[過去ログ] 【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★31 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
961: 2022/06/09(木)20:44 ID:WYmeq7nY0(12/14) AAS
初主がjk見て勃起しながら走るウンコ絶望爺>>778だろうと匿名掲示板では関係ないからわざわざ煽らなくて良い
962: 2022/06/09(木)21:12 ID:MalhhP+q0(1) AAS
もう駄目だなここ
963: 2022/06/09(木)23:49 ID:WYmeq7nY0(13/14) AAS
健常者と元・糖尿病患者は自分の食後血糖値を把握して糖尿病や動脈硬化その他疾患予防をしよう
2chスレ:body
のテンプレは参考となる記事のURLを示し、その中から一部を抜粋し整理したものであり必読です
外部リンク[php]:www.dm-net.co.jp
血糖値(グルコース)スパイクというのは、食後に血糖値が急上昇(食後高血糖)し、その後急降下することなんじゃ。
このように激しく血糖値が変動することによって、食後に眠気や頭痛などを感じることもある。
この状態を放置しておくと、2型糖尿病になるリスクが高くなるし、最近では、動脈硬化の進行が早まるとも言われとる。
ところが、この血糖値スパイクが起こっている人でも、空腹時血糖値はそれほど高くないから、血糖値の平均を表すHbA1cの値は正常なまま。
だから、健康診断ではわからないことが多い。
外部リンク[pdf]:www.igaku.co.jp
省5
964: 2022/06/09(木)23:53 ID:WYmeq7nY0(14/14) AAS
次スレ
【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★32
2chスレ:body
965: (ワッチョイW b3db-Un6a [101.141.0.58]) 2022/06/10(金)00:36 ID:zNYWA3+p0(1) AAS
まあ確かに改善幅が小さい気はするが
恒常性のセットポイントがもうそのあたりで出来上がってるんじゃないだろうかね?
糖質制限5年間の残念な結果
外部リンク:promea2014.com
この結果を見てどう思いますか?私は残念です。確かに5年間でベースラインよりは改善し、また効果は継続していますが、効果の程度が非常に小さく見えます。最後の3年間が本当にケトーシスを継続できていたのか疑問です。特に体重の減少程度が非常に小さいのには驚きと失望を感じました。私でさえ18kg程度減少したのに、100kgオーバーの体重が10kg以下の減少しか得られないのは、どこか方法に誤りがあるとしか思えません。
インスリン値やHDLコレステロール、中性脂肪の変化も物足りません。どこかで糖質をしっかり摂取しており、データは虚偽なのか、辻褄合わせをしてデータを出しているのか、細かいことはわかりません。もちろん、なかなか糖質制限でも痩せない人はいると思いますが、ここまでではないでしょう。
5年間という長期の研究はこれが恐らく最長で、唯一でしょう。それだけにこの結果をもって糖質制限の効果はこんなもんだと思われてしまうのが残念で仕方がありません。
966: 2022/06/10(金)00:57 ID:dqIckgow0(1/14) AAS
期待しすぎ
>特に体重の減少程度が非常に小さいのには驚きと失望を感じました。私でさえ18kg程度減少したのに、100kgオーバーの体重が10kg以下の減少しか得られないのは、どこか方法に誤りがあるとしか思えません。
これで十分
>空腹時インスリンが25.8から24.5 mIU/L(-7.9 mIU/L)、HOMA-IRが9.1から6.6(-2.5)に持続的に改善しました。
>糖尿病治療薬の合計は46.6%減少し、メトホルミンを除く59.9%は処方が中止されました。
>糖尿病治療薬を処方された患者の割合85.2%から71.3%に減少し、スルホニル尿素薬(27.0%から4.9%)、インスリン(26.2%から13.1%)、SGLT2阻害薬(10.7%から2.5%)と5年で有意に減少しました。
>薬剤の使用量が減少したにもかかわらず、HbA1cは7.5から7.2%(-0.3%)に改善しました。
967: 2022/06/10(金)07:24 ID:Xu/ldrNj0(1) AAS
これがバカの思考回路
カキコしたのは、ここのバカなスレ主
146 病弱名無しさん sage ▼ 2022/06/07(火) 20:32:38.60 ID:2A+we9/v0
そうですか?
総合格闘家の体型にならなくても大丈夫な人はいますよ
皮下脂肪の許容量を超えると内臓脂肪も増えてしまうと考えれば
許容量が大きい人なら力士体型でも糖尿病にならないでしょう
KONISHKIの内臓脂肪はゼロ
外部リンク[html]:www.j-cast.com
968(1): ◆.kknUwVxg2 2022/06/10(金)10:22 ID:MDEeTBH10(1/6) AAS
定期書き込み
運動のことだけど、ごく簡単な屈伸をやるだけでも下肢に負荷かけることで血流改善し、代謝を促す効果があるかなあと思ってる
膝に手を当ててしゃがんだ状態から、そのまま足をまっすぐ伸ばすという運動を15回ぐらい繰り返すだけでもまあまあ息が切れる
これだとスクワット、スロースクワットよりもずっと簡単
スパイクスレ主がやっているというその場ジョギングもやった方が良いだろうけど、それなりに時間かかるしね
969(1): 2022/06/10(金)10:28 ID:MDEeTBH10(2/6) AAS
2型糖尿病で(過去まで含めて)肥満が起因している人の場合、運動らしい運動をほとんど何もしていないということがあり得ると思う
私はいまでも運動不足だと自覚しているけど、過去にずっと太っている時には家族で買い物に行って店内を歩いていてもすぐに足が痛くて疲れてしまっていた
体重の多さ+運動不足で二重に「すぐ疲れる」になっちゃうわけだ
ほんの少しづつでも運動習慣がつくと、痩せるし、体調もよくなるし、糖尿にも良い影響でるしで、良いことばかりだろうと思う。
屈伸毎食前後15回づつてだけでも、何もやらないよりはずっといい
970: (スププ Sd33-Un6a [49.98.0.37]) 2022/06/10(金)10:38 ID:FRmcfQzfd(1) AAS
「糖尿病予備群」の段階で心臓病リスクは上昇 45歳以下も油断できない 食事と運動で対策
外部リンク[php]:dm-net.co.jp
心筋梗塞や狭心症などの心臓病のリスクは、「糖尿病予備群」の段階で上昇することが、18~44歳の780万人以上の若い人を対象とした調査で明らかになった。これは、米国心臓学会(AHA)の2022年度年次学術会議で発表されたもの。
糖尿病予備群(前糖尿病)は、糖尿病と診断されるほど血糖値は高くはないが、通常より高い場合に判定される。米国では、空腹時血糖値が100~125mg/dLであると、糖尿病予備群とされる。*
971(1): 2022/06/10(金)12:14 ID:dqIckgow0(2/14) AAS
>>968
>膝に手を当ててしゃがんだ状態から、そのまま足をまっすぐ伸ばすという運動
それを一般的にスクワットと言うのでは?笑
>スパイクスレ主がやっているというその場ジョギングもやった方が良いだろうけど、それなりに時間かかるしね
考え方が違う
「画面を見てる時間≒その場ジョギング」を習慣にできれば「運動だけをする時間」の節約になる
高齢者ほどオススメ
外部リンク[html]:www.ncgg.go.jp
コグニサイズとは国立長寿医療研究センターが開発した運動と認知課題(計算、しりとりなど)を組み合わせた、認知症予防を目的とした取り組みの総称を表した造語です。
英語のcognition (認知) とexercise (運動) を組み合わせてcognicise(コグニサイズ)と言います。Cognitionは脳に認知的な負荷がかかるような各種の認知課題が該当し、Exerciseは各種の運動課題が該当します。
省4
972: 2022/06/10(金)12:22 ID:dqIckgow0(3/14) AAS
>>969
>2型糖尿病で(過去まで含めて)肥満が起因している人の場合、運動らしい運動をほとんど何もしていないということがあり得ると思う
逆だろう
細身で肥満が起因してない人ほど筋肉が少なくて済んでしまうから運動不足が原因となり得る
>>4
>痩せた若年女性の多くは食事量が少なく、運動量も少ないという"エネルギー低回転タイプ"となっており、それとともに骨格筋量も減少している
973(1): 2022/06/10(金)13:39 ID:m9ipDtcW0(1) AAS
本日の昼食です
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
974: 2022/06/10(金)13:46 ID:MDEeTBH10(3/6) AAS
>>971
|>膝に手を当ててしゃがんだ状態から、そのまま足をまっすぐ伸ばすという運動
|それを一般的にスクワットと言うのでは?笑
ここだけね。正確な用語は確認してないけど、一般的にスクワットって、上体は垂直を保ったまま膝の屈伸をする運動かと思ってる
説明へただったかもしれないけど、私が言いたかったのは、手は膝から離さないで膝の曲げ伸ばしなので上体は倒したり起きたり
なんか他の用語があるんじゃないかな?
975: 2022/06/10(金)13:48 ID:MDEeTBH10(4/6) AAS
あとその場ジョギングは簡単にできることはできるんだけど、効果が生じるためには最低10分単位でやらなきゃダメなんじゃない?
さっきの屈伸15回なら一分でできるので。それで効果が本当にあるのかどうかは知らん
976: 2022/06/10(金)13:56 ID:dqIckgow0(4/14) AAS
>手は膝から離さないで膝の曲げ伸ばしなので上体は倒したり起きたり
それはいわゆる膝を壊しやすいスクワットでは?
>効果が生じるためには最低10分単位でやらなきゃダメなんじゃない?
効果の話はしてないし屈伸1分も効果としては弱い
977(1): 2022/06/10(金)14:05 ID:MDEeTBH10(5/6) AAS
そうね〜
ここに書いた通りで、すごく当たり前なんだけど、食事の構成と運動の構成は個々人にとって「それを無理な努力なく続けることができるか」ってことも重要なファクターなので試行錯誤してみる
2chスレ:body
ちなみに今日は昼食前中後で、膝屈伸15回づつやったけど、食後の眠気が来ない
関係ないかもしれないけどさ
978: 2022/06/10(金)14:11 ID:5D5B6pGD0(1) AAS
>>973
またヤキソバかよw
979: 2022/06/10(金)14:17 ID:dqIckgow0(5/14) AAS
テスト
980: 2022/06/10(金)14:18 ID:dqIckgow0(6/14) AAS
>>977
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s