[過去ログ] 【心身相関】健康寿命120歳スレ★36【ストレス・運動・食事】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
757: 2023/03/16(木)21:06 ID:bGsxQcGn0(1) AAS
愛菜ちゃんのチンポをベロンベロンジュポジュポグチョグチョ舐めたい
唾液と我慢汁と小便が入り混じり口元はビチョビチョになりながら狂ったように舐めまくりたい
758(3): (ワッチョイW 6bdb-ePfk [121.80.86.87]) 2023/03/16(木)22:20 ID:+am4jYjL0(1/2) AAS
こんな考え方はイマイチよくわからない。食べようが食べ米がどっちにしろ身体のアミノ酸奪われるなら大差ないのでは?
外部リンク:fukuoka.nakamurahiroshiseikei.com
アルブミン値の上げ方
アルブミンを上げるためには当然タンパク質を多く摂取する必要がある。肉や卵などを食べるとがん細胞自体にも栄養が行くのではと考えるかもしれないが、先ほど述べたようにがんは「私たちの体細胞の異化(分解)産物」が好物なのだ。つまり良く食べることはがんを兵糧攻めに合わせることになる。
759: (ワッチョイW 6bdb-ePfk [121.80.86.87]) 2023/03/16(木)22:21 ID:+am4jYjL0(2/2) AAS
まあ、奪われるなら摂った方が利はあるだろうと思うけどな
760: 2023/03/16(木)22:22 ID:r8b4O9h+0(1) AAS
>>758
哺乳類の肉やミルクには発がん性物質が含まれているけど
鳥、魚、卵には含まれていないって聞いたことがある
だから卵は食べても大丈夫なんじゃない?
761: 2023/03/16(木)22:36 ID:J0fXajXH0(5/6) AAS
発がん性物質が何か分かりませんけど肉やミルクに含まれてるなら鳥や魚や卵にも含まれてると思いますけど
>>758
そうですね
意味不明です
762: 2023/03/16(木)22:48 ID:YYQAxOpN0(2/2) AAS
星野源 潔癖症で アナル舐めず
763: 2023/03/16(木)22:50 ID:J0fXajXH0(6/6) AAS
この考え方なら意味わかりますけどね
>>758
>リンパ球がガン免疫の中心になるがリンパ球はタンパクでありその栄養源はグルタミンとよばれる非必須アミノ酸を40%使う。
>これは脳や筋肉がブドウ糖・脂肪酸を使うのとは違いリンパ球がこのグルタミンを主な栄養源とする点はガン免疫を考える時に重要である。
764: 2023/03/16(木)23:55 ID:jf+Jzwfs0(1) AAS
あたまのおかしいひとのおなにーすれW
765: 2023/03/17(金)01:21 ID:uyTtlvAG0(1/5) AAS
>具の入っていないボーンブロス、つまり出汁
>食べるのはたくさんの野菜
パレオダイエット???
「ほとんど摂食障害」グウィネス・パルトロウが勧める”ウェルネス”な食生活に批判が殺到
外部リンク:news.yahoo.co.jp
グウィネスは夜から翌日昼くらいまで何も食べないプチ断食をしている。
そのため朝は「血糖値を上げない何か、コーヒーを飲むだけ」。続いてランチだが「12時頃に何か食べる」「メニューはスープが好き」。
具の入っていないボーンブロス、つまり出汁を飲んでいると明かした。午後は「1時間くらい動くようにしている。
散歩に行くかピラティス、もしくはトレーシー・アンダーソンのワークアウトをやる」。その後30分くらいサウナに入る。
そして夕食。グウィネスは「早い時間にパレオダイエットに従って食べるように心がけている。
省1
766: 2023/03/17(金)12:38 ID:uyTtlvAG0(2/5) AAS
パレオダイエットですけどこの食事量でコレステロールが基準値を超えられるのは低栄養性脂肪肝だからでは
外部リンク:news.yahoo.co.jp
画像リンク[jpg]:dol.ismcdn.jp
>私の朝食メニューは毎日ほとんど同じです。野菜が多くて食物繊維がたっぷり
>夜に、チーズやナッツをつまみにお気に入りの白ワインを2杯くらい
>日中に小腹がすいたとき用として、無糖のヨーグルトにナッツをトッピングして少量のはちみつをかけたものを冷蔵庫にストックしていますが、毎日必ず食べるというわけでもありません。
767(2): 2023/03/17(金)13:58 ID:uyTtlvAG0(3/5) AAS
これもおっしゃる通りですけど>>39
成功率で選ばないなら何が正しいのか全く分からなくなり自堕落し放題トンデモ民間療法し放題に
日本の医者は信じないほうがいい…精神科医・和田秀樹が「医師の助言を鵜呑みにするな」と警告する理由
外部リンク:news.yahoo.co.jp
成功率が高い選択肢を取ることは理論的に正しい考え方ではありますが、人間は個人差が大きいので、
調査に基づいたエビデンスを出したとしても、その通りにならない人が少なからず存在します。
もしかしたら自分の体質によっては、「朝食を食べないほうが体によい」可能性も3割残されている。
個人差を無視して、その可能性を考慮しなかったせいで、医師の言葉とは全く逆の効果が表れる可能性もあるのです。
768: 2023/03/17(金)14:07 ID:uyTtlvAG0(4/5) AAS
異常なのはどうせ血圧、血糖値、脂質異常、尿酸値などでしょうから薬じゃなくて【運動】>>423【食事】>>572こそが正常
>>767
■「異常な数値こそが正常」という可能性もある
日本で使われている様々な健康にまつわる数値は、こうした「平均値」を元に決められていることが多く、実はその信ぴょう性は必ずしも高くはありません。
それにもかかわらず、多くの医者や患者が検査データ至上主義になり、何かの基準値を超えると正常な範囲に戻すために薬を飲んだり、
自分の病気を疑い不安がったりする傾向があります。それをいちいち病気として対処して、薬を飲んでいたらきりがありません。
また、人間誰しも、体が老化すれば不調が出てくるのは当然のこと。7
0~90代の人であれば、見た目は健康であっても何かしら病気や不調を持っているものです。数値の異常があっても、みんな元気に生きているのです。
むしろ、その年齢まで元気に生きてきたのであれば、その人にとっては「異常な数値こそが正常」という可能性もあります。
数値と医学に明確な関係性がない以上、ご自身の調子がいいのなら、ちょっと基準値や正常値からはみ出したとしても、さほど気にする必要はありません。
省1
769: 2023/03/17(金)18:18 ID:uyTtlvAG0(5/5) AAS
~菌やオリゴ糖なども濃縮された薬
>>356
善玉菌も増殖しすぎるのはNG?プロバイオティクスの取りすぎに注意すべき理由
外部リンク:news.yahoo.co.jp
「プロバイオティクスは栄養補助食品としてではなく、医薬品として扱うべきです」とラオ医師は補足している。
770: 2023/03/17(金)22:40 ID:heQRROdZ0(1) AAS
ロリコンおやじが独り言で女の子のパンツを脱がして肛門を眺めるスレ
771: 2023/03/17(金)23:48 ID:j2f5lM0f0(1) AAS
芦田愛菜ちゃんのおしっこを沸かして作ったカップ麺を食べたい
スープまで飲み干したい
772: 2023/03/18(土)11:39 ID:0dXU10ix0(1/3) AAS
a_watcherはDTM板のことを
「童貞メガネ板」
だと勘違いしていたらしいな
773: 2023/03/18(土)12:38 ID:Uf4UJCh50(1/3) AAS
a_watcherは5ちゃんねるのことを備忘録を書くブログかメモアプリと勘違いしている
774: 2023/03/18(土)13:06 ID:GhdQmnpg0(1/4) AAS
>>742は120歳スレのことを総合スレのように構ってくれるスレと勘違いしている
そういうことです
筋肉量や血圧やLDLなどが正常な人には何の問題もありません
「朝ご飯抜き」によって体に起こる、健康への悪影響とは?
外部リンク:news.yahoo.co.jp
ただし、人間は個人差が大きい動物です。
1日2食でも、体重や筋肉量に変化がなく、体調もすこぶるよいという人もいます。
そういう場合には、その人には1日2食が合っていることになります。
775: 2023/03/18(土)14:27 ID:Uf4UJCh50(2/3) AAS
構って欲しいんだったら総合スレか初心者スレに20gを煽る書き込みをするだろ
やっぱりお前ばバカだよな
776: 2023/03/18(土)14:45 ID:Uf4UJCh50(3/3) AAS
必死だなお前w
253 病弱名無しさん (ワッチョイ 1358-BQ3C)[sage] 2023/03/18(土) 14:33:51.76 ID:GhdQmnpg0
構って欲しいから備忘録の120歳スレに書き込みをするんだろ
やっぱりお前ばバカだよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 226 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s