[過去ログ]
【心身相関】健康寿命120歳スレ★36【ストレス・運動・食事】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
19
: 2022/12/17(土)13:12
ID:BxfuWbKD0(3/5)
AA×
>>17
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
19: [] 2022/12/17(土) 13:12:38.26 ID:BxfuWbKD0 体脂肪を考慮しない体重基準でさえ微妙なのに年齢基準のフレイル啓蒙は透析患者を増やすようなものだと思いますけどね >>17 いままで食事のときに「カロリーオーバーにならないように」「塩分は控えめに」と、あれこれがまんしてきたと思います。 65歳をすぎたら、健康を維持するのにがまんすることはありません。なんでも好きなものをしっかり食べてください。 大事なのは、体重と筋肉の維持、または増加です。50代までは、「太らない=健康」という考え方でかまいません。 でも、65歳以上は真逆です。やせていることは健康リスクそのものです。 やせているとちょっとしたけがや病気が原因でフレイルやサルコペニアにおちいりやすく、いったんフレイルサイクルにはまると悪循環から抜け出せません。 認知症や寝たきりになるリスクも一気に高まります。とり返しがつかない状況になる前に、食生活を根本的に見直す必要があるのです。 まず、体重を増やすためにカロリーをしっかりとる。スナックでも揚げ物でもいいのです。 あっさりよりもこってり、食べたもの勝ちだと思ってください。そして筋肉をつけるためにたんぱく質の摂取量を増やします。野菜より肉や魚ファースト。朝からステーキ大歓迎です。 肥満や血糖値を気にして糖質制限してきた人は、まず制限を解除します。高齢者の糖質は高めでいいというデータもあります。 もう厳格な血糖管理は不要な時期なのではないか、と自分の健康状態をふり返ることが大事です。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1671172868/19
体脂肪を考慮しない体重基準でさえ微妙なのに年齢基準のフレイル啓蒙は透析患者を増やすようなものだと思いますけどね いままで食事のときにカロリーオーバーにならないように塩分は控えめにとあれこれがまんしてきたと思います 歳をすぎたら健康を維持するのにがまんすることはありませんなんでも好きなものをしっかり食べてください 大事なのは体重と筋肉の維持または増加です代までは太らない健康という考え方でかまいません でも歳以上は真逆ですやせていることは健康リスクそのものです やせているとちょっとしたけがや病気が原因でフレイルやサルコペニアにおちいりやすくいったんフレイルサイクルにはまると悪循環から抜け出せません 認知症や寝たきりになるリスクも一気に高まりますとり返しがつかない状況になる前に食生活を根本的に見直す必要があるのです まず体重を増やすためにカロリーをしっかりとるスナックでも揚げ物でもいいのです あっさりよりもこってり食べたもの勝ちだと思ってくださいそして筋肉をつけるためにたんぱく質の摂取量を増やします野菜より肉や魚ファースト朝からステーキ大歓迎です 肥満や血糖値を気にして糖質制限してきた人はまず制限を解除します高齢者の糖質は高めでいいというデータもあります もう厳格な血糖管理は不要な時期なのではないかと自分の健康状態をふり返ることが大事です
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 983 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.058s