[過去ログ] 【心身相関】健康寿命120歳スレ★36【ストレス・運動・食事】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
404
(2): 2023/02/17(金)21:27 ID:EyUQO1W70(4/4) AAS
健康マニアや菜食主義者ではない普通の人なら何かしらの動物性食品を毎日食べているでしょう
動物性食品が高値だった昔と違い今はどんなに貧乏でも卵くらい買えますから

外部リンク:datazoo.jp
伊仙町の健康長寿を24時間密着し100歳を過ぎても元気に歩ける秘密。その1つとして谷本道哉が注目したのは朝食にあった。
101歳、91歳、95歳のご長寿の方に朝食を覗かせてもらった。101歳の納さんは毎日、畑まで4km歩いている。
朝6時、納さんは起き、キッチンへ向かった。その10分後、奥さんも起床し布団をたたみキッチンへ。奥さんは料理を担当し、納さんは食器の準備を担当。
朝ごはんは目玉焼き、納豆、卵、卵のみそ汁だった。納さんは朝から3この卵を食べていた。
朝7時半、101歳の納さんは農作業に向かうために外出、太陽が照り続ける中、畑作業を行った。納さんは12時までノンストップ畑仕事を行った。
101歳の納実良さん、昼ごはんはカップ麺だった。1日1食はカップ麺を食べているという。夕食は豚足の煮物など塩分の多い料理を食べていた。
納実良さんはおやつに、必ず黒砂糖を食べていた。黒砂糖には塩分を体の外に排出する成分がカリウムが豊富。上白糖には100g中に2mgのカリウムが含まれている。
省1
1-
あと 598 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.088s*