[過去ログ] 【心身相関】健康寿命120歳スレ★36【ストレス・運動・食事】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
530: 2023/03/04(土)20:25 ID:lBGFoO5b0(6/11) AAS
>>527
間違えた

動画リンク[YouTube]
531: 2023/03/04(土)20:26 ID:lBGFoO5b0(7/11) AAS
>>528
あなたは総合スレにここの誘導やめてください
キショい
532
(1): 2023/03/04(土)20:27 ID:uaxC2KYF0(4/7) AAS
このエロ袋は20gなら構ってくれると理解してるので構うなら総合スレで構ってあげてください

>>528
アンカー訂正

20gはこのスレで>>247の相手をしないでください
533
(1): 2023/03/04(土)20:33 ID:lBGFoO5b0(8/11) AAS
>>532
なんで俺が20gのこと好きなんてわかったんだ
実生活でも誰も話し相手がいない、誰も相手してくれない俺を相手してくれたのは20gが初めてだった
議論していくうちに思いがやがて恋心に変わっていった
今度京都行くから一緒にメシでも食おう、その後いっぱいセックスしよ!
534: 2023/03/04(土)20:36 ID:uaxC2KYF0(5/7) AAS
動画リンク[YouTube]
◎「老後」なんてものはありません
(「はじめに」より抜粋)

今、人生100年時代と言われています。
しかし、「高齢社会」「高齢者」「後期高齢者」「定年」「老後」という言葉が世の中には溢れています。
かつて、あるテレビ番組では「定年後でも元気な人をどうするか?」などいうことが語られていました。
どうも、「年を取ったら定年がくる」という先入観に縛られているように思います。
日本国憲法には「すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない」と書かれています。
憲法改正の議論が高まっていますが、法の下の平等については、日本だけではなく世界中で、異論がないところでしょう。
差別は禁止されているのですから、たとえ年を取ってやや疲れ気味になっているとしても、それによって一律の定年を決めるというのはおかしいのではないでしょうか。これでは女性差別ならぬ「年齢差別」です。
省10
535: 2023/03/04(土)20:42 ID:UZxtb6990(2/2) AAS
>>533
アッー
536: 2023/03/04(土)20:54 ID:EmLag01Q0(1) AAS
20gってホモなのか
537: 2023/03/04(土)21:16 ID:uaxC2KYF0(6/7) AAS
これも肉の少ない環境適応>>338でしょうけど相変わらず石黒医師は含硫アミノ酸(メチオニン)の最下限量を突き詰めてる感じ

【腸活】善玉菌はほうれん草が好き?免疫力がグングン上がる〇〇の野菜【腸内環境を整える食べ物】
動画リンク[YouTube]
538: 2023/03/04(土)21:49 ID:lBGFoO5b0(9/11) AAS
何度もマスターベーションをすること自体は、健康的であるとされています。それによって、ストレスを減らしたり、リラックス効果があるとされています。ただし、過剰になりすぎると、性的依存症のリスクがあるため、自分自身が問題を感じるようであれば、適度な回数に抑えるようにすることが大切です。

何事も適度な範囲で行うことが大切であり、自分自身が健康的であると感じる範囲で行うことが望ましいとされています。
539: 2023/03/04(土)21:56 ID:uaxC2KYF0(7/7) AAS
>>296-297
540: 2023/03/04(土)23:01 ID:lBGFoO5b0(10/11) AAS
変えるべきは20gの脳みそであって議論なんてやっても無駄だろうと
541: 2023/03/04(土)23:13 ID:lBGFoO5b0(11/11) AAS
そんなこと言って恥ずかしがる顔もかわいいな
子供が出来たら「レジ袋15g」なんて名前どう?
たけし軍団みたいでカッコいいだろ?

372 病弱名無しさん (ワッチョイW 0bdb-ov2O [121.80.86.87])[] 2023/03/04(土) 23:04:47.63 ID:MTlIC6Du0
>>370
アホだから
542: 2023/03/05(日)14:50 ID:gx0mqg/w0(1) AAS
糞スレの糞スレ主がくたばるのはいつかなぁ
543: 2023/03/05(日)15:23 ID:87B3i/oa0(1/4) AAS
水溶性と不溶性はセットだから食品で分類する意味ないのでは

>>425
>主な摂取カロリーが未精製デンプンだと下痢、軟便、膨満感、ガス

外部リンク:news.yahoo.co.jp
腸活のために、ぜひ摂りたい水溶性食物繊維は、こんぶ、わかめ、ひじきなどの海藻類、大根、キャベツ、イモ類、熟した果物、大麦、ライ麦などに含まれています。
不溶性食物繊維は、玄米、雑穀、ごぼう、たけのこ、キノコ、さつまいも、大豆、枝豆などに含まれています。
不溶性食物繊維も大事ですが、摂りすぎると、腹部膨満感や腹痛の原因になることもあるので、ほどほどに。
544: 2023/03/05(日)15:44 ID:87B3i/oa0(2/4) AAS
水溶性だと大麦、不溶性だとキノコが他の食品と違って食物繊維のバランスが偏ってますかね
545: 2023/03/05(日)15:46 ID:KWa9IjyJ0(1/3) AAS
IDコロコロとかブラウザコロコロとか古参とやらの自演に見えるとか精神障害だよな
劣等種なんだから長生きなんかせずに早死にすればいいのに
546: 2023/03/05(日)18:42 ID:8nF+Y5WL0(1) AAS
なんやこのスレ
547
(1): 2023/03/05(日)18:54 ID:mATjmZlY0(1) AAS
食物繊維をイヌリン単体で補っているとかだと水溶性食物繊維だけでバランス悪くなるかもね
548: 2023/03/05(日)19:03 ID:KWa9IjyJ0(2/3) AAS
なんか自演バレたと!か一人で騒いで本当ノイローゼだよなあ
匿名掲示板でどうやって証明するのやら
あっ、自分がやってるからそう思っちゃうのかな?
549: 2023/03/05(日)19:08 ID:87B3i/oa0(3/4) AAS
>>547
バランスなんかより食物繊維がイヌリンだけの食生活を心配すべきでしょう
1-
あと 453 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s