[過去ログ] 【心身相関】健康寿命120歳スレ★36【ストレス・運動・食事】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64(5): 2022/12/25(日)13:27 ID:z8vlZpE90(1) AAS
(中高年までだと)
沖縄比率「炭水化物10>>タンパク質1」が長寿食 ※低タンパク食で劣化タンパク質の蓄積を防ぐ利点
【栄養学】沖縄の長寿、秘密は「高炭水化物食」にあり?[03/26]
egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1553598016/142
> そこから一貫して導き出されたのは、
★> 炭水化物を多く与えてたんぱく質を少なくすると、さまざまな動物の寿命が延びるという結論だ。
> 最新の研究では、脳内にみられる老化の兆候が一部抑えられることが分かった。
> そして驚いたことに、
★> 炭水化物とたんぱく質の比はいわゆる「沖縄比率」と同じく、10対1が最適だと分かった。
> 人間での比較対照試験はまだ実施されていないが、ソロン・ビエット博士によれば、
★> 世界各地のあらゆる疫学研究が同じような結論を物語っている。
琉球では日常食の9割を占めたさつまいも jbpress.ismedia.jp/articles/-/48348
親より先に他界した20〜69歳、30年で倍増 沖縄の働き盛り世代「短命」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616115343/
戦前からのサツマイモ偏食世代:長命
戦後世代(アメリカの加工肉文化):短命化
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 938 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s