[過去ログ] 【心身相関】健康寿命120歳スレ★36【ストレス・運動・食事】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
865
(2): 2023/03/19(日)15:28 ID:AeCX8fMF0(2/16) AAS
>わたしの寿命は急性の病気でない限り腎臓できまると思ってます。

決まらないでしょう
決まるとしたらかなり進行した腎症ですから
866: (スププ Sd5a-ZiyO [49.98.234.221]) 2023/03/19(日)15:43 ID:A8cgfJxqd(2/6) AAS
無機リンやばいの人みたいだな
867: (スププ Sd5a-ZiyO [49.98.234.221]) 2023/03/19(日)15:49 ID:A8cgfJxqd(3/6) AAS
何に反応してるんだろうか
自分に対して当てこすられてると思ってるのか?

914 病弱名無しさん[sage] 2023/03/19(日) 15:45:05.35 ID:7mAHKKnv0
もうちょっと具体的に答えてやればいいのに
質問者は不安や心配で書いてるのだから
やっぱりスパイクスレ主が相手されないのは人間性の問題だね
医者には絶対なれないタイプだ
なったとしてもヤブ医者
その前に大学入れないけどね

865 病弱名無しさん[] 2023/03/19(日) 15:28:39.96 ID:AeCX8fMF0
省7
868
(1): 2023/03/19(日)15:53 ID:AeCX8fMF0(3/16) AAS
>もうちょっと具体的に答えてやればいいのに

答えなくても分かると思いますけど
普通に日本人の3大死因を知ってるなら
869
(1): 2023/03/19(日)15:55 ID:pm+dLstU0(6/8) AAS
>>868
自殺、寿命、溺死だな
870: (スププ Sd5a-ZiyO [49.98.234.221]) 2023/03/19(日)15:56 ID:A8cgfJxqd(4/6) AAS
>>864別にこれが不安だから書き込んでるって話には見えんのだけどな
871: 2023/03/19(日)15:58 ID:pm+dLstU0(7/8) AAS
デキシーミッドナイトランナーズでカモーンアイリーンどうぞ

動画リンク[YouTube]
872
(1): 2023/03/19(日)16:04 ID:AeCX8fMF0(4/16) AAS
そもそもタンパク質1.2g食べてる時点で>>864は腎症じゃないでしょう
外部リンク[html]:www.kyowakirin.co.jp
873: (スププ Sd5a-ZiyO [49.98.234.221]) 2023/03/19(日)16:08 ID:A8cgfJxqd(5/6) AAS
初めまして とか悪いけど1人芝居の人にしか見えん
874: 2023/03/19(日)16:10 ID:AeCX8fMF0(5/16) AAS
そこは純粋に質問の書き込みだから武士の情けでスルーしてあげないと
875: 2023/03/19(日)16:11 ID:fqEKgYmU0(2/8) AAS
>>859
交換表ではなくて、適当にアプリ使って、PFCバランスとビタミン/ミネラル/食物繊維の履歴出してらいい。
876: 2023/03/19(日)16:13 ID:pm+dLstU0(8/8) AAS
初めまして、綾野剛です。
877
(1): 2023/03/19(日)16:13 ID:fqEKgYmU0(3/8) AAS
>>865
120歳のeGFRの平均はわからない。
再生医療とか移植が普通になれば状況は変わると思う。
878: 2023/03/19(日)16:14 ID:fqEKgYmU0(4/8) AAS
>>869
笑える
879: 2023/03/19(日)16:17 ID:fqEKgYmU0(5/8) AAS
>>872
これで行くとステージ3だけど。eGFR60台は70歳の平均値だけど。微量アルブミン尿も出てないし。腎症のタンパク質摂取については新しいガイドラインがでるるたびに上がってる。
吸収の速いプロテインは取りませんけど。
880: 2023/03/19(日)16:18 ID:AeCX8fMF0(6/16) AAS
ステージ3なのに1.2gなのもわからないですし

>>877
今の話の流れと120歳のeGFRの関係もわからないです
881: (スププ Sd5a-ZiyO [49.98.234.221]) 2023/03/19(日)16:28 ID:A8cgfJxqd(6/6) AAS
1.2って普通の人にしても多め?
882
(1): 2023/03/19(日)16:34 ID:AeCX8fMF0(7/16) AAS
考え方によるでしょう
石黒医師なんか1日20~30gでも平気みたいなこと動画で言ってましたし
883: 2023/03/19(日)16:41 ID:AeCX8fMF0(8/16) AAS
これなんかは藤川徳美医師あたりだろうけど1.5gらしいし

糖尿病総合スレッドpart366
2chスレ:body
387 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 1167-mMku)[sage] 投稿日:2023/03/19(日) 12:12:54.02 ID:DfpSZggg0
>>385
気を悪くしないで聞いてほしいんだけど
You Tubeだから本当にちゃんとしたお医者先生かどうか分からないし
先生によっては治療の考え方が違ってて
異端な治療方法を広めてる人もいるから気をつけて。
メンタルヘルス系ので偏った糖質制限ブームとかあったから。
省7
884: 2023/03/19(日)16:49 ID:fqEKgYmU0(6/8) AAS
いろいろお騒がせして申し訳ありません。このスレッドは具体的にどうやって120歳以上生きるかの方法を議論する場所ではないんですか?そうだと思ってやってきたのですが。

心筋梗塞、脳梗塞、脳出血、各種癌は早期に発見治療でたたけます。
急性の病気を避けられた時本来の人間の寿命が見えてくる。再生医療はまだ数世紀かかると思われ現世人類には間に合いません。

間質性肺炎と腎症が最後を決めると思ってます。代わりがありません。100歳を過ぎて移植はないと思います。

現時点では80億分1ですが、ゼロではない。
半世紀先はどうなりますか?この1の数字は増えると思います。
1-
あと 118 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s