[過去ログ] 【心身相関】健康寿命120歳スレ★36【ストレス・運動・食事】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
150: 2023/01/07(土)21:07:13.01 ID:jsJd3fV60(3/8) AAS
色々なダイエット名をつけてますけど結局は子供にうるさく言うレベルの「野菜を食べなさい」と大して変わらないような

2023年のいちおしダイエットは、科学的にも裏付けされた地中海式食事法
外部リンク:news.yahoo.co.jp
「ご存じのように、ますます多くの人々が植物寄り、あるいは植物中心の食事を摂取する摂取するか、少なくともそうしようと心がけている」とシューラー氏。
207
(3): 2023/01/14(土)14:39:53.01 ID:WNVLGKjz0(3/11) AAS
彼らは腸内細菌が適応してるのかアルブミンは正常ですけどね

パプアニューギニア高地人の食生活の変容
外部リンク[pdf]:dlisv03.media.osaka-cu.ac.jp
>血清中総タンパク、アルブミン濃度は日本人の正常とほぼ同じレベルであるが、尿素窒素、クレアチニン濃度は.日本人の成績よりやや低かった
399: 2023/02/16(木)18:39:46.01 ID:BBJbWaAQ0(2/3) AAS
ちなみに帯状疱疹には50歳という「年齢壁」が存在しますが原因は50歳あたりで水ぼうそうの幼児と接触する機会が減るからであり
50歳で突然免疫低下するわけではありません
免疫低下は壁ではなく徐々に起こると考えるべきでしょう

50歳以降で発症する?帯状疱疹になりやすい人って?意外と知らない「帯状疱疹」について医師が解説
外部リンク:news.yahoo.co.jp
日々感じるストレスや強度の疲れなどがきっかけとなって、ウイルスに対する免疫力が低下してしまうと、
この水痘帯状疱疹ウイルスが再活性化することによって帯状疱疹を引き起こすことに繋がるのです。
帯状疱疹は、50歳以降で発症することが多いとされていますが、
若年者であってもひどいレベルの疲れが蓄積すると免疫力が相対的に低下して帯状疱疹を発症することもあります。

外部リンク:www.jstage.jst.go.jp
455: 2023/02/23(木)22:54:32.01 ID:AwGgnqCp0(11/11) AAS
日本語で使ってください
531: 2023/03/04(土)20:26:49.01 ID:lBGFoO5b0(7/11) AAS
>>528
あなたは総合スレにここの誘導やめてください
キショい
532
(1): 2023/03/04(土)20:27:21.01 ID:uaxC2KYF0(4/7) AAS
このエロ袋は20gなら構ってくれると理解してるので構うなら総合スレで構ってあげてください

>>528
アンカー訂正

20gはこのスレで>>247の相手をしないでください
533
(1): 2023/03/04(土)20:33:05.01 ID:lBGFoO5b0(8/11) AAS
>>532
なんで俺が20gのこと好きなんてわかったんだ
実生活でも誰も話し相手がいない、誰も相手してくれない俺を相手してくれたのは20gが初めてだった
議論していくうちに思いがやがて恋心に変わっていった
今度京都行くから一緒にメシでも食おう、その後いっぱいセックスしよ!
657: (ワッチョイW 6bdb-ePfk [121.80.86.87]) 2023/03/11(土)22:12:44.01 ID:iMHuIamx0(31/38) AAS
割と頭回らんのね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s