[過去ログ] 【心身相関】健康寿命120歳スレ★36【ストレス・運動・食事】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
5(21): 2022/12/16(金)15:43:14.37 ID:XXx9Pqev0(5/13) AAS
意味ある?意味ない?【食事】制限
・極端なカロリー制限
外部リンク[pdf]:epi.ncc.go.jp
低栄養→免疫力↓→がん細胞への抵抗性↓
・脂質制限
食後高血糖リスク
主な摂取カロリーが未精製デンプンだと下痢、軟便、膨満感、ガス
外部リンク:style.nikkei.com
特に高脂肪食が入ってくると腸管は異物と強く認識するようだ
外部リンク:www.jsge.or.jp
省17
196: 2023/01/11(水)18:12:45.37 ID:CCAyZMsH0(1/6) AAS
スクワットはいつでもどこでもできる下半身トレーニングとして優秀です
↓で走ってる人なら下半身トレーニングの必要はないと思いますが
>>120
>■死ぬまで毎日続ける効率的な運動「最低2分からの高心拍数状態」で心機能を120歳まで保つ
天然食材なら飲み物は何でも良いでしょう
【ベストセラー】「飲むクスリ!血管をツルピカにする最強の飲み物5選」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】
動画リンク[YouTube]
201(1): 2023/01/11(水)20:22:40.37 ID:CCAyZMsH0(6/6) AAS
HIITと同じようなベネフィットは流石に盛りすぎでしょうけどね
>>186
糖尿病の人は運動を わずか「1分間の運動」でも効果 仕事や家事の合間に行う簡単な運動に効き目が
外部リンク[php]:dm-net.co.jp
これまで、運動能力を向上させるのには、負荷の高いトレーニングが必要と考えらており、
負荷の高い運動と低い運動を交互に行う「高強度インターバルトレーニング(HIIT)」が勧められることが多かった。
「私たちの研究では、毎日の生活の一部として行う身体活動の強度を高めることで、
HIITと同じようなベネフィットを得るのは可能性であることが示されました」と、スタマタキス教授は言う。
272: 2023/01/22(日)12:54:24.37 ID:73k6xZdi0(1/3) AAS
>>271
それは失礼しました
スレタイに2とあるのに前スレスレURLが貼られてなく
>>247が当方の前身スレであるスパイクスレを嫌がらせで立ててるので同一視しました
貴方が>>247と同一人物であるかどうかに関わらず文殊の知恵を授け合うコンセプトのスレであれば当方スレに書き込んで健康ネタの情報共有するのが良いと思います
介護日記ならスレタイと異なりますので御自分のスレで書き込み続ければ良いと思います
外部リンク[html]:hissi.org
6病弱名無しさん2018/06/22(金) 21:03:47.00ID:S3DANKYH0
>>5
そこも深遠なテーマなんだよね。
省8
275: 2023/01/23(月)04:47:24.37 ID:jjaZRFkJ0(1) AAS
>>250
サイクリングお薦め
フラットな河川敷とか春夏秋冬
297(1): 2023/01/24(火)23:16:17.37 ID:VyiwmTF00(5/5) AAS
【前立腺がん】年齢、射精回数…etc リスクを上げる3つのこと。悪性度の判別法も!
動画リンク[YouTube]
309: 2023/01/25(水)23:03:07.37 ID:2dMAOvGk0(4/6) AAS
菜食と同様に小食にも同じことが言えると思いますけど
おいしいジャンクフードの満腹は不自然な満腹だから不健康になりやすいでしょう
外部リンク:news.yahoo.co.jp
変に「腹八分目」や「カロリー制限」を意識してしまうと、ここから骨密度が急激に落ちてくる世代でもあるので、将来の骨折や寝たきりを招くことになるかもしれません。
骨密度の低下を防ぐには、外出や運動も大切ですし、何よりもきちんとした食事でカロリーとたんぱく質をとることが重要です。脂質も摂取する。しかし、内臓脂肪は落とす。
――山田さんは、よく「日本人はおいしいものを食べたら不健康になっていくと刷り込まれている」とお話されていますが、少し説明をお願いします。
山田さん:今でも、おいしいものと健康はトレードオフの関係だと刷り込まれている人がいますが、何の根拠もありません。
おいしいものをしっかり食べながら健康になる、病気を予防することは可能です。その方策がロカボになります。
日本が貧しい時代を経験した人たちは、なんとなく「腹八分目」が体にいいと思われていると思います。
しかし、「腹八分目」はどう考えても体にとっては単なる飢餓の危険です。だからしっかりと食べたほうがいいと思います。
省2
337: 2023/02/03(金)19:55:16.37 ID:o9wiuUcw0(7/10) AAS
ちなみに酸性腐敗便という考え方もあるようですが別物ですね
殺人うんこ
外部リンク:life.gentosha-go.com
479: 2023/02/26(日)22:40:16.37 ID:nM1EV45l0(1) AAS
2030年に地球は滅亡するから長生きしても仕方ないよ
食いたいだけ食ってやりたい事やって2030年に丁度タヒぬのが勝ち組
553: 2023/03/05(日)23:26:53.37 ID:2icLYF3c0(1) AAS
>>552
参考までに以前の書き込みのコピペです(一部アップデート済み)
↓↓↓
スパイクスレ主(現120歳スレ主)は総合スレで自分の意見が受け入れられず、対抗してスパイクスレを立てたが閑古鳥状態。
総合スレでスパイクスレへの誘導をしたり、変な特定を行って全て総合スレ主の自演などと書き込みを行って総合スレに敵対心を燃やす正義感をはき違えた人。
あと、自分に対抗する人はa_watcherだと思っており、最近はエロ袋がa_watcherらしい。
ID:KX0ddPMr0
↑コイツが「徘徊爺」ことスパイクスレ主なんだけどね
コイツは重度の糖尿と精神疾患を患っていて、もう病気のことなんてどうでもいいんだよ
現実社会から孤立していて、話し相手もおらず、それをネットのバーチャルで探している人
省13
602: 2023/03/11(土)19:00:54.37 ID:KSYXZHBL0(3/19) AAS
ガイドラインが貼れませんね
>>601
アトピー性皮膚炎診療ガイドライン2021
外部リンク:minds.jcqhc.or.jp
CQ25:アトピー性皮膚炎は年齢とともに寛解することが期待できるか
アトピー性皮膚炎は年齢とともにある程度の割合で寛解することが期待できると考えられる.ただし,寛解率は症状の程度などによって異なる.
一般に寛解率が高くなる因子として,軽症なこと,発症年齢が高いこと,食物アレルギーがないことなどが挙げられる.
643: (ワッチョイW 6bdb-ePfk [121.80.86.87]) 2023/03/11(土)21:56:30.37 ID:iMHuIamx0(21/38) AAS
>>640
私はお前の断言についての話をしてるの。
断言できるなら発症機序を知ってるんだろ?って話をしてるの
712: 2023/03/14(火)16:18:11.37 ID:m/5F/Bm60(3/12) AAS
>>711
アンカーミス
誤>>968=>61>64
正>>698=>61>64
750: (スププ Sd03-ePfk [49.98.243.39]) 2023/03/15(水)22:33:55.37 ID:w3nf1v5Ad(9/9) AAS
>>748
で、結果的にYouTube配信者をバカにする結果になってるのがお前
991: (ワッチョイW 56db-ZiyO [121.80.86.87]) 2023/03/24(金)11:44:08.37 ID:VpQwR+f30(1) AAS
会話できない人らって怖いよね
外部リンク:www.youtube.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s