[過去ログ] 【心身相関】健康寿命120歳スレ★36【ストレス・運動・食事】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
18: 2022/12/17(土)13:00:41.50 ID:BxfuWbKD0(2/5) AAS
>>17
60歳をすぎると、持病がゼロの人はほとんどいないでしょう。高血圧とか糖尿病、COPD、がんなどいくつか健康問題を抱えている人のほうが多いはずです。
こういう状態をマルチモビディティ(多疾患併存)と言います。私たち医師は「マルモ」と呼んでいます。
高齢化が進むとともにマルモの人は増加しており、日本でも高齢者の6割以上がマルモとされています。
マルモになると診療科が複数になったり薬剤治療が難しくなったりするなどさまざまな問題が生じるため、近年世界的に医療上の課題となっています。
慢性疾患がある患者さんは全身に弱い炎症反応が起きていますが、マルモになるとさらに炎症が進みます。
このため、持病のない人に比べてたんぱく質の消費が高まり、通常より多くのたんぱく質摂取が必要となります。がんなどの悪液質の患者さんならなおさらです。
137: 2023/01/04(水)14:40:26.50 ID:5LSrC86b0(3/4) AAS
増えません
こっちがびっくりですよ
>>90
外部リンク:news.yahoo.co.jp
びっくりしたのは平川さんから「野菜も食べ過ぎたら体重が増えます」っていわれたことです。
野菜は体に良くて、太るものっていうと炭水化物というイメージを持っていたんです。
820: 2023/03/19(日)02:42:17.50 ID:aSYh05TO0(1) AAS
筋肉量増やすために太らないといけないんだけど
糖尿病になりそうだからここに筋トレやったせいで逆に糖尿病になったひといるか?
878: 2023/03/19(日)16:14:10.50 ID:fqEKgYmU0(4/8) AAS
>>869
笑える
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s