[過去ログ] 【心身相関】健康寿命120歳スレ★36【ストレス・運動・食事】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126: 2023/01/02(月)19:19:56.73 ID:nr5klxJ90(8/11) AAS
ラマナ・マハルシ 南インドの聖者 71歳 癌
ラーマクリシュナ インドの聖者 50歳 癌
クリシュナムルティ 宗教的哲人 91歳 癌
ニサルガダッタ・マハラジ 覚者 84歳 癌
ヴィヴェーカーナンダ ラーマクリシュナ・ミッション創設者 39歳 糖尿病と喘息が持病
Osho 神秘家 59歳 放射能被曝とタリウム毒の疑い
ラヒリ・マハサヤ クリヤ・ヨガ 67歳
スリ・ユクテスワー クリヤ・ヨガ 81歳
パラマンサ・ヨガナンダ クリヤ・ヨガ 59歳 心不全
シバナンダ シバナンダヨガ創始者 76歳
省32
165
(5): 2023/01/08(日)00:55:06.73 ID:F4xk3f7s0(2/15) AAS
>>147と内容がちょっと違うように見えますけどね

外部リンク:style.nikkei.com
NADの値を昼間にしっかり高めてサーチュインを活性化させるためには、人間が本来持っている生体リズムを保ち、午前中にNADをしっかり増やすことが大切なのです。
そのために有効なのが、1日の始まりのエネルギー源となる朝食を最もカロリーの高い食事にすることです。
朝に良質のタンパク質をしっかりとることが重要なので百数十グラムのステーキや大きな魚を食べ
248
(1): 2023/01/19(木)20:36:30.73 ID:zX4RHoKQ0(1) AAS
>>243
糖尿スレの住人なら周知の事実さ
311: 2023/01/25(水)23:38:05.73 ID:2dMAOvGk0(6/6) AAS
体内時計>>9

【あなたの夜の食べない時間は?】夜間の断食〇時間以上で「がん」減らす!がん予防・再発防止の観点からみたベストの夜間絶食時間を解説
動画リンク[YouTube]
寿命が縮む!寝てオートファジー爆上げ!日本が世界をリードするオートファジーの最新研究|#01 大阪大学 吉森保先生
動画リンク[YouTube]
343: (スププ Sd33-25oR [49.97.36.79]) 2023/02/04(土)13:10:27.73 ID:64A9leeYd(3/3) AAS
イチャモンやってる奴は真っ向から勝てない奴だから

574 病弱名無しさん[sage] 2023/02/04(土) 12:35:26.67 ID:dj0/AZDk0
これはケッサク
全く相手にされていないww
イチャモンつけられるだけマシだったな
344: 2023/02/04(土)13:11:17.73 ID:dj0/AZDk0(1) AAS
おい、尊師のスレ荒らすなよ!?
352: 2023/02/05(日)22:44:38.73 ID:IC2vYPSd0(1) AAS
スレ立てた馬鹿しかいないw
360
(1): 2023/02/08(水)19:49:55.73 ID:KX0ddPMr0(1/2) AAS
>>75
>アレルギーや【ストレス】で腸内に問題があると何らかの除去食が効く場合もある(対症療法)

個人差を把握できてるなら効果ありますけど一般的には【食事】で細かいことを悩んでもあまり意味がなく
野菜果物を食べてジャンクフードを避けましょうまでがせいぜい
スパイク体質の多い日本人としては食後高血糖もありますけど

個々人に適した食事示す「精密栄養」、大型研究が米で始動、「食生活に対する見方が大きく変わるはず」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
この研究でも幅広い変動が確認され、同じ栄養でも参加者によって消化や代謝には開きがあることが明らかになった。
遺伝学的要因の影響は小さいことが確認されたが、研究結果からは消化器官がもつ複雑さが示された。
NIHの調査では、こうした違いをもたらす要因をさらに深く理解することを目指す。
省3
362: 2023/02/08(水)22:52:31.73 ID:zuFpP1JI0(1) AAS
我田引水スレ
376
(1): 2023/02/10(金)15:50:43.73 ID:OKS8Ab+A0(4/7) AAS
そんなにコストを気にするなら食事の炭水化物を食前1時間くらい前にスパイクしない量をつまみ食いすればコスト0でしょう
413
(1): 2023/02/18(土)21:28:07.73 ID:fv9tYi3B0(6/7) AAS
>>411
何が言いたいのか不明ですけど
沖縄は金持ち地域じゃないでしょう
506
(1): 2023/03/02(木)17:46:14.73 ID:T1fBACWB0(1/5) AAS
生活習慣病を【ストレス・運動・食事】以外の10%で予防しようとする社会は滑稽です



外部リンク:news.yahoo.co.jp
良い医師に出会えるか、また良い病院が近くにあるかなどの医療的な要素は、人々の健康に影響を与える要因としてはそんなに大きくはありません。
アメリカの研究では、医療が健康に影響を与える割合は10%だ(すべてのアメリカ人が最高の質の医療を受けたとしても、
防げる病気によって死亡する割合は10%しか予防できない)とするものもあるのです(*5,6)。
759: (ワッチョイW 6bdb-ePfk [121.80.86.87]) 2023/03/16(木)22:21:20.73 ID:+am4jYjL0(2/2) AAS
まあ、奪われるなら摂った方が利はあるだろうと思うけどな
845: 2023/03/19(日)03:26:25.73 ID:rTJmP1yV0(1/2) AAS
太れるのはインスリンがまだ十分に分泌されてる証拠って医者に言われたけど、どう言う意味?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s