[過去ログ] 【心身相関】健康寿命120歳スレ★36【ストレス・運動・食事】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
15(2): 2022/12/17(土)08:24:08.75 ID:Gj1u4O/e0(1/2) AAS
セックスなんて破廉恥なことしませんから僕の家に来て下さい。その代わり素っ裸にして全身なめ回します。
266: 2023/01/21(土)21:23:48.75 ID:AXCtRQJr0(2/2) AAS
き
ち
が
い
は
治りません♪
273: 2023/01/22(日)14:01:55.75 ID:73k6xZdi0(2/3) AAS
どうやら総合スレでこの流れがなかったらスレタイは「糖尿病】罹患はリベンジ健康寿命100歳」だった感じですね
おかげで他スレで当方スレを言及する時に120歳スレだけで通じるはずだったのがスレタイ重複のせいでいちいちURLも貼らないといけなくなりました
この流れの一端を担った自分462を殴りたい笑
外部リンク[html]:hissi.org
糖尿病総合スレッドpart280
450病弱名無しさん2018/06/19(火) 15:49:47.34ID:pwxvr3jd0
>>448
みたいだねー。水抵抗による筋肉への負担増加と骨格関節負担減は改めて着目しなきゃならない。中々プール利用は制約があるけどその効果を体感的に経験しておくのも良かれ。
なんつーか、骨格関節は消耗品なのかもしれない。健康寿命100歳を睨みあれこれ配慮すると知らないことだらけだよ。
モノ知らずが甘いモノを暴食して膵臓を消耗してしまったように、過剰運動健康増進が身体を消耗し蝕む場合もある。地味に休養が身体機能回復したり更には機能増進したりするんだから常に『どっちやねん』って感じなんだろーな。
省16
364: 2023/02/09(木)00:01:55.75 ID:cmzIja6T0(1) AAS
徘徊爺のスレ
387: 2023/02/12(日)15:45:28.75 ID:mpBop6tu0(1/4) AAS
>>351
老けて見えると死亡率が上昇する? 見た目と健康の関係が明らかに
外部リンク:news.yahoo.co.jp
5歳以上若く見えた人たちに関しては、健康上の重大な懸念は認められなかった。
より正確に言うと、若く見える人は、慢性肺塞栓症、骨粗しょう症、白内障、加齢性難聴などの疾患に罹患するリスクがより低いという結果が出た。
また、全般的な認知機能も良好であるとプレスリリースに記述されている。
398: 2023/02/16(木)18:06:30.75 ID:jn+RFHkN0(1) AAS
なるほど
638(1): (ワッチョイW 6bdb-ePfk [121.80.86.87]) 2023/03/11(土)21:53:44.75 ID:iMHuIamx0(17/38) AAS
>>635
糖質が完全に無関係だと言うなら 正しい発症機序を説明してくれと言ってるの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s