[過去ログ] 【心身相関】健康寿命120歳スレ★36【ストレス・運動・食事】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66: 2022/12/25(日)15:06:36.82 ID:AYmMpsDS0(4/7) AAS
>>64
>>5
>つまりは『持病がない人』向け

タンパク質はがん細胞の増殖速度を抑える可能性はありますけど逆に免疫低下してがんの原因になる危険もあるから極端な低タンパク質は賭けになりますよ

ところで沖縄の人はサツマイモ主食でちゃんと消化できてたんですかね?
>主な摂取カロリーが未精製デンプンだと下痢、軟便、膨満感、ガス
148
(1): 2023/01/07(土)16:14:37.82 ID:jsJd3fV60(1/8) AAS
>脂肪から若返りのなんかが出てる

ケトン体のことですか?
長寿の万人向け模範解答は>>1ですよ
1日3食でも健康を考えている人なら12時間断食くらいになってますし16時間断食と比べたら誤差レベルでしょう
大量のオリーブオイルも欧米人には向いてるでしょうが日本人には微妙ですからね
171
(1): 2023/01/08(日)01:27:14.82 ID:F4xk3f7s0(5/15) AAS
>eNAMPTは,成熟した脂肪細胞,肝細胞,白血球細胞から分泌

肝臓脂肪とは読めませんけどね

>16時間断食よりも、1日一食にすれば効率よくサイクルを回せるかもしれない

eNAMPTありきの今井教授は結構普通に食べてますけどね
>>165
朝に良質のタンパク質をしっかりとることが重要なので百数十グラムのステーキや大きな魚を食べ、ポリフェノールが豊富なカカオ90%のチョコレートなどのデザートも楽しみます。
昼は普通に食べ、夜は軽くワイン1~2杯とチーズやハム、フルーツをとるくらいで、20時以降は何も食べないようにしています。
284
(1): 2023/01/23(月)18:59:33.82 ID:zyJUDxYR0(9/12) AAS
【ストレス】重視で超加工品を肯定して良いのはそれこそ痩せている高齢者>>276くらいじゃないですかね

>>143
>(自堕落暴飲暴食嗜好品も欲するなら有病)



「オートミールよりフルグラのほうが健康にいい科学的根拠」おいしさと健康はトレードオフではない
外部リンク:news.yahoo.co.jp
技術の進歩で、糖分や脂肪分を抑えつつも「ある程度おいしい食品」をつくることも出来るようになりましたが、どうしても限界はあります。
しかし、新たな視点から、健康の要素に「心の充足」「幸福度」も加味すれば、今までにない展開が開けてきます。
フルーツグラノーラの健康的な側面を強調した販売戦略が可能になるのです。

一世を風靡した「こすらず洗う」浴室掃除の洗剤もそうです。
省1
429
(2): 2023/02/19(日)20:23:42.82 ID:6B3oIHG20(12/13) AAS
根本解決にはなり得ませんがストレスマックスを感じた時の対処としては良いですかね
>>422
外部リンク:news.yahoo.co.jp
今年の「セル・リポーツ・メディシン」という臨床生物医学の専門誌に掲載された論文に、もっと簡単なリラックス法の効果が報告されています。
深呼吸のようないくつかの簡単な呼吸法を、毎日5分間繰り返すだけで、マインドフルネス瞑想を部分的にはしのぐようなリラックス効果が得られたのです。
497
(1): 2023/02/28(火)18:31:29.82 ID:X9E2Q1DO0(4/5) AAS
アメリカでさえ低体重(BMI18.5未満)の死亡リスクが上昇しないというのは意外ですけど

>>1
>【食事】肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提



「肥満のパラドックス」終決か、少しぐらい太り気味でもOKとの常識に反する研究結果が報告される - GIGAZINE
外部リンク:gigazine.net
マスターズ氏がこうしたBMI関連のバイアスを除いて計算し直すと、死亡リスクとBMIのグラフはU字型ではなくまっすぐな上昇線を描き、
BMIが18.5以上?22.5未満と低めな人が最も死亡リスクが低いとの結果が出ました。
また、従来の研究結果とは異なり、「低体重」なことで死亡リスクが有意に上昇するような現象は見られませんでした。
834: 2023/03/19(日)02:57:18.82 ID:X2RPATu20(1) AAS
前に健康診断で空腹時血糖値130で、そこから糖質制限1ヶ月半で80まで落とした。
脂肪肝だったので、ダイエットも兼ねて。
ただ、これを一生続けるのは嫌だなぁと、糖耐能のため、今は炭水化物も結構食べて、適度に筋トレしてる。
来月血液検査するつもり。
875: 2023/03/19(日)16:11:31.82 ID:fqEKgYmU0(2/8) AAS
>>859
交換表ではなくて、適当にアプリ使って、PFCバランスとビタミン/ミネラル/食物繊維の履歴出してらいい。
973: (スププ Sd5a-ZiyO [49.97.36.48]) 2023/03/22(水)18:31:17.82 ID:9tFN99b0d(1/3) AAS
一次産業を蔑ろにする日本をまずなんとかしないとな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.480s*