[過去ログ]
【心身相関】健康寿命120歳スレ★36【ストレス・運動・食事】 (1002レス)
【心身相関】健康寿命120歳スレ★36【ストレス・運動・食事】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1671172868/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
274: 病弱名無しさん [] 2023/01/22(日) 18:38:27.85 ID:73k6xZdi0 筋トレ至上主義の声豚マッチョに絡まれてますけど20gと和解していれば心穏やかジョギング談義で総合スレの流れを作れたかも知れないのに、と思いました http://hissi.org/read.php/body/20180622/UzNEQU5LWUgw.html 糖尿病総合スレッドpart280 705 :病弱名無しさん[]:2018/06/22(金) 22:08:17.35 ID:S3DANKYH0 >>698 馬鹿じゃないのw 運動療法を否定しないって言うなら『運動療法にシフトしたら皆が当たり得る故障の予備知識や運動モチベーションアップの話し』を否定できねーじゃん。なのにスレチとか言って糖尿病寛解のための運動療法の話題が駄目とかってどんだけ了見狭いんだよ。 糖尿病に対する糖尿病医と肝臓医の見解の違いやら性格、取り組み方とか?いくらでもテーマはあるけどいちいち否定されてたら何も情報が入らんわ。総合スレって意味合いを考えてモノをたれろやアホ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1671172868/274
280: 病弱名無しさん [] 2023/01/23(月) 16:41:58.85 ID:zyJUDxYR0 ひょっとして吉村裕之医学博士もDVSと同じで主食ありき? 穀物抜きの「まごわやさしい」は食事法として先進的すぎるし 摂取カロリー源の多くを「いも」にしたら下痢、軟便、膨満感、ガス>>5でしょうからね https://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000207155 この解釈も無理があるでしょう https://www.kitakyu-u.ac.jp/law/kenkyu/pdf/45-1_2miyake.pdf >ま=マメ(穀物類を指し、 >>276 また、DVSにはご飯(米)や、パン、麺類は含まれていません。なぜなら、これらの主食は放っておいてもほとんどの人が食べるからです。 そして、主食を食べすぎると、必然的におかずの量が減り、スコアは高くなりません。主食の量を抑え、おかずの量を増やす。 これによって多様食が促進されるため、おかずをより意識してもらう意味もあってDVSに主食を含めていないのです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1671172868/280
392: 病弱名無しさん [] 2023/02/13(月) 23:49:57.85 ID:g63KuDNU0 【ストレス】は少なそうですけど残り4割>>348【運動・食事】のせいで人並みに老化してます 医療技術がない時代なら順当にお亡くなりになってますが愉快で幸せな人生ならそれで良しと https://news.yahoo.co.jp/articles/c9af74aed9c60d1adde199a302a61f18e00fe029 【独白 愉快な“病人”たち】 前田吟さん(俳優/78歳) =狭心症ほか 病気の原因は食事でしょう。だって、お酒飲んで、脂っこいおいしいものを食べて、運動しないでしょう? ゴルフはするけど、ゴルフすると昼も夜もごちそうなんだから(笑)。 だけど、飲みすぎと食べすぎ以外は、好きな物を食べればいいと思いますよ。野菜しか食べないとか、これは体に悪いとか考えない。 “健康オタク”になりすぎるより、あんまり病気のことを心配しないほうがいいと思っています。 ■「絶対に治して健康体になる」と思わない おかげさまで、40歳から10年ごとに病気をしてきました。 最初は「十二指腸潰瘍」、50歳で「翼状片」という目の病気、60歳で「鼠径ヘルニア」、70歳で「帯状疱疹」。そして75歳で「狭心症」、78歳で「白内障」。 家具や時計もそうだけど、1カ所直すと必ずどこか違うところが悪くなるじゃない? だから、絶対に治して健康体になると思わないで、「次はどこが悪くなるかな」って心構えが必要なんじゃないかな。 年寄りは特にね。治療しても100%は治らない。抑えているだけなんだって。あとはよく笑って、よくしゃべること。それが僕の健康法かな。人になんと言われようともしゃべりまくる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1671172868/392
544: 病弱名無しさん [] 2023/03/05(日) 15:44:46.85 ID:87B3i/oa0 水溶性だと大麦、不溶性だとキノコが他の食品と違って食物繊維のバランスが偏ってますかね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1671172868/544
612: 病弱名無しさん [] 2023/03/11(土) 20:38:29.85 ID:KSYXZHBL0 訂正 誤 煽りが多い総合スレじゃあるまいし否定肯定の二択で受け取らないで 正 煽りが多い総合スレじゃあるまいしコメントをいちいち否定されてると解釈しませんよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1671172868/612
627: 病弱名無しさん [] 2023/03/11(土) 21:45:09.85 ID:KSYXZHBL0 説明する必要ないですよ 糖質制限してアトピーが完治するなら皮膚科廃業レベルでしょう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1671172868/627
856: 病弱名無しさん [sage] 2023/03/19(日) 06:32:44.85 ID:7u9pg/Cm0 私もいつも思っていたよ>果物 もともと食べないから、1単位分あると他にまわしたくなる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1671172868/856
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s