[過去ログ] 【心身相関】健康寿命120歳スレ★36【ストレス・運動・食事】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
221(1): 2023/01/16(月)17:35 ID:G9sh6lop0(3/5) AAS
>>9
>日光
眼科医が警鐘鳴らすスマホ依存者「眼球変形」のリスク、多くの小学生が眼軸長伸びる「軸性近視」を発症
外部リンク:news.yahoo.co.jp
また、近視予防に効果がある戸外活動を積極的に増やすという取り組みも行われています。
これは、波長が360~400ナノメートルの「バイオレットライト」を眼内に取り込むことで、近視抑制に効果があるという研究結果が根拠となっています
239: 2023/01/18(水)18:58 ID:IJIasx8d0(5/8) AAS
近視は勉強する子限定の時代からアホの子にまで広がったせいで社会問題化
でも標準体重なら良しとする風潮のほうが問題じゃないですかね
確固たるデータが集まるまで体重計からフィブロスキャンという風潮にはならないでしょうけど
>>75
食後高血糖(食後高インスリン)を抑える 2chスレ:body
>一般的な人間ドックで行う超音波検査は、「フィブロスキャン」よりも精度が低く、肝臓の約30%で脂肪化が進んでいないと、「脂肪肝」と識別できない。
>>221
眼球が変形し、運転免許も取れない…スマホの見過ぎがもたらす「近視?社会的失明」という巨大リスク
外部リンク:news.yahoo.co.jp
日本では、確固たるデータを基にしたエビデンスがなければ情報を発信しない、といった風潮があり、行政も確証がなければ動かないという腰の重さがあるように思います。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s