[過去ログ] 【心身相関】健康寿命120歳スレ★36【ストレス・運動・食事】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
256(2): 2023/01/21(土)18:02 ID:eMkcHXCF0(1/9) AAS
16時間断食のデメリットのはずが朝食抜きのデメリットに変わってますね
狩猟採集時代や体内時計からも日中に食べるほうが正解でしょうけど胆石は食べる時間帯じゃなくて絶食時間そのものが原因でしょう
【ベストセラー】「98キロの私が1年で40キロやせた 16時間断食」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】
動画リンク[YouTube]
257: 2023/01/21(土)18:27 ID:eMkcHXCF0(2/9) AAS
【食事】>>75毎日12-18時間くらいの絶食とは別件ですけど
>>256
>1年で40キロやせた
外部リンク:www.google.co.jp
コンテスト前後で出場者の肝機能を調べてみたところ、入賞者の全員が脂肪肝になっていたのです。これは、短期間での無理なダイエットが原因と考えられます。
リバウンドの恐れがなく、かつ低栄養性脂肪肝にもならない減量は1カ月に500グラム程度です。
258: 2023/01/21(土)19:05 ID:eMkcHXCF0(3/9) AAS
ドカ食いより分食のほうがグリコーゲン補充しやすいのでは
>>256
朝食を抜くと、夕方以降の運動の効果が低下する?研究で判明
外部リンク:news.yahoo.co.jp
研究チームの話では、食事のタイミングによって夕方以降に利用可能となる筋肉および肝臓のグリコーゲン量が変わるのかもしれないし、
朝食を摂取することで心理的に調子が良くなるのかもしれない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s