[過去ログ] 【心身相関】健康寿命120歳スレ★36【ストレス・運動・食事】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
425
(7): 2023/02/19(日)18:20 ID:6B3oIHG20(8/13) AAS
意味ある?意味ない?【食事】制限

・極端なカロリー制限
外部リンク[pdf]:epi.ncc.go.jp
低栄養→免疫力↓→がん細胞への抵抗性↓

・脂質制限
食後高血糖リスク
主な摂取カロリーが未精製デンプンだと下痢、軟便、膨満感、ガス
外部リンク:style.nikkei.com
特に高脂肪食が入ってくると腸管は異物と強く認識するようだ
外部リンク:www.jsge.or.jp
省17
437: 2023/02/22(水)17:23 ID:URYrGqQJ0(2/5) AAS
>Stanford A型はB型と比べ低タンパク、低コレステロール血症の頻度が多く

>>425
>・タンパク質制限
>高血圧高血糖脂質異常とは無縁の「血管」
543: 2023/03/05(日)15:23 ID:87B3i/oa0(1/4) AAS
水溶性と不溶性はセットだから食品で分類する意味ないのでは

>>425
>主な摂取カロリーが未精製デンプンだと下痢、軟便、膨満感、ガス

外部リンク:news.yahoo.co.jp
腸活のために、ぜひ摂りたい水溶性食物繊維は、こんぶ、わかめ、ひじきなどの海藻類、大根、キャベツ、イモ類、熟した果物、大麦、ライ麦などに含まれています。
不溶性食物繊維は、玄米、雑穀、ごぼう、たけのこ、キノコ、さつまいも、大豆、枝豆などに含まれています。
不溶性食物繊維も大事ですが、摂りすぎると、腹部膨満感や腹痛の原因になることもあるので、ほどほどに。
698
(5): 2023/03/13(月)13:44 ID:4GwKMCXx0(2/7) AAS
はい
デビッド・A・シンクレア>>425来ました
>>697
epn*****38分前
非表示・報告
IGFを抑えるより、メチオニン制限食の方がよいのではと思ってしまう。今はメチオニン分解酵素も経口で服用できるものもある。あくまでサプリ。
711
(1): 2023/03/14(火)16:16 ID:m/5F/Bm60(2/12) AAS
>>968=>61>64
そんなにたんぱく質(メチオニン)制限を意識してるならこのスレで健康ネタとして議論すれば良いのでは?と思うんですけどね
肝臓脂肪含有量に不安のない石黒医師が意識してる検査もたんぱく質ですし
>88
リンパ球数、γ-GTP

とりあえず感染症など↓のリスクがないand減量してないならたんぱく質摂取量を下限で攻めるのは120歳スレとしても正解と考えてますから
>96>99
>425
>肌髪爪のような見た目から、骨、歯、傷、関節、血管、脳、肝臓、貧血、冷え性、免疫、体力、ストレス、消化吸収のみならず、致命的な脳出血、肺炎、認知症などと引き換えになるリスクあり
(たんぱく質のはたらき 外部リンク:mariyaclinic.com
906
(1): 2023/03/20(月)18:14 ID:mKm4HiMa0(1/13) AAS
次スレのテンプレ予定

【ストレス】>>678
【運動】>>423
【食事】>>572
意味ある?意味ない?【食事】制限>>425
程度次第で毒にも薬にもなるホルミシス>>426
【ストレス・運動・食事】以外の健康ネタも随時更新>9

健康ネタ以外を書き込む古参3人>742
938: 2023/03/20(月)21:09 ID:mKm4HiMa0(9/13) AAS
次スレのテンプレ予定

【ストレス】>>678
【運動】>>423
【食事】>>572
意味ある?意味ない?【食事】制限>>425
程度次第で毒にも薬にもなるホルミシス>>426
【ストレス・運動・食事】以外>937

健康ネタ以外を書き込む古参>920
946: 2023/03/20(月)23:00 ID:mKm4HiMa0(11/13) AAS
次スレのテンプレ予定

【ストレス】>>678
【運動】>>423
【食事】>>572
意味ある?意味ない?【食事】制限>>425
程度次第で毒にも薬にもなるホルミシス>>426
【ストレス・運動・食事】以外>937

健康ネタと無関係な書き込みをする古参2人について>945
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s