[過去ログ] 糖尿病総合スレッドpart366 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
479: (ワッチョイW 133c-95Zc) 2023/03/21(火)09:25 ID:0ozXM6VP0(3/3) AAS
昔の日本人は玄米を食べてたし
それでスパイク体質なのかもね
480(2): (ワッチョイW ebc3-JvV0) 2023/03/21(火)09:40 ID:qUpAMlmk0(2/4) AAS
>>475
ごめんね。確かに唐突だ。
病院の指導に従うかどうか自分で考えた方がいいと思ったから。
糖尿病の治療は死ぬまで続くから、自分の考えに近い病院と医師を選択してる。今の主治医は専門いいだけれど、基本的糖質制限。
少なくとも日本糖尿学会のPFCバランスは自分の患者には勧めてない。
481(1): (ワッチョイW e193-DTk1) 2023/03/21(火)10:40 ID:eBA4W6QG0(1/2) AAS
>>480
まあ結局医者の中には栄養学を全く学んでないアップデートされてない人がいるから、糖質制限とかカルトみたいな事を推奨するんだよね。
ガンの治療と同じ。標準治療が一番効果高いのに、そこで高濃度ビタミンCとかガンの餌となる糖質を絶つとか。
まあ金をどぶに捨ててさらに命も捨てたかったら糖質制限止めないけど。ちょっと考えたらいいのにな騙される前にとは思うよ。
でも洗脳されちゃってるんだよね。糖質は身体に悪いものだと。
482(1): (ワッチョイ 3326-nBdZ) 2023/03/21(火)10:41 ID:5Blh1VnJ0(1/18) AAS
糖質は血糖値があがるものだし…
483(3): (ワッチョイW e193-DTk1) 2023/03/21(火)11:03 ID:eBA4W6QG0(2/2) AAS
>>482
こういう脳みその機能停止してる人もいるのは事実。
糖尿病の発生の原因は運動量が減って筋肉が減り、食事が白米→パンや脂質多い肉、ぶどう果糖液糖が多いジュース等の摂取が増えたから内蔵脂肪が蓄積。
内蔵脂肪がインスリン抵抗性が亢進し、さらに筋肉も減ったので糖の取り込みが出来なくなって、血糖値が高い状態になり糖尿病へ。
この順番なのにやれ遺伝だ〜糖質だって戦前の日本人に糖尿病なんてほとんどいないのに遺伝はどっから来たの?お前の母親は30人ぐらい生んだのか?
白米や雑穀をメインに4合ぐらいしか食べてなかった昔の人は糖尿病じゃないでしょ。
考えたらわかる事を考えずに、血糖値さえ上げなきゃ低糖質とうたってる質の悪い脂質の沢山入ったお菓子や、パンを食べて糖尿病の対策をしてる気でいる(笑)
そう言うのをいっさいやめて、三食きっちり定食食べて動けばいいだけなのに。
484: (ワッチョイ 3326-nBdZ) 2023/03/21(火)11:18 ID:5Blh1VnJ0(2/18) AAS
それの問題性は運動しない場合はどうすんの?ってこと。
485(1): (ワッチョイW 7168-Xl7D) 2023/03/21(火)11:20 ID:i2lKNEOz0(1/2) AAS
おまえと他の人と入れ物違うからな
同じでは無いのだよばーか
486(1): (ワッチョイW 71c3-D38/) 2023/03/21(火)11:30 ID:Ddyaqtta0(1/12) AAS
運動できない人はどうすれば
487: (ワッチョイW 71c3-D38/) 2023/03/21(火)12:03 ID:Ddyaqtta0(2/12) AAS
麻痺で運動できなくなったら
488: (ワッチョイW 71c3-D38/) 2023/03/21(火)12:33 ID:Ddyaqtta0(3/12) AAS
原始時代みたいにどんぐりばかり食べていたらならなかったかな
489: (ワッチョイW 7168-Xl7D) 2023/03/21(火)12:51 ID:i2lKNEOz0(2/2) AAS
>>485
これ その上の奴に言ったんだよ
490(1): (ワッチョイW cb7d-kI7A) 2023/03/21(火)12:52 ID:84LXUQWf0(1) AAS
>>483
日本人っていう遺伝子セットに糖尿病になりやすいっていうのがデフォルトでセットされてるんだよ
アメリカのネイティブアメリカンに日本人と同系統の糖尿病になりやすい部族がいるんだがどうも栄養環境が良くないところに住んでる民族はそういうのになりやすいらしい
491: (スププ Sd33-ZiyO) 2023/03/21(火)12:56 ID:W7PF4GWjd(1/5) AAS
多様性の意味そのものを理解していない
「多様性」という言葉をやたら使うのだが、そう言ってる割に自分たちの思想に少しでも反するような人を排除しようとする動きがみられる。社会はいろんな思想や人種が入り混じっており、それを認め合わなければならないのだが、それとは全く逆の言動をすることがほとんどだ。
492(1): (スププ Sd33-ZiyO) 2023/03/21(火)12:57 ID:W7PF4GWjd(2/5) AAS
>>483
昔がー とか昔の話が好きなら昔の食事を現代に適用すると栄養失調になってるんだって話
493: (ワッチョイW 71c3-D38/) 2023/03/21(火)13:06 ID:Ddyaqtta0(4/12) AAS
食の欧米化で
494: (JPW 0H6d-EUWt) 2023/03/21(火)13:16 ID:KIG2Nb2NH(1) AAS
>>492
厳密に言うと微量必要要素が欠乏している
その反面カロリーだけ突出して大量摂取しているから糖尿になりやすい
495: (ワッチョイW 71c3-D38/) 2023/03/21(火)13:25 ID:Ddyaqtta0(5/12) AAS
大量消費社会で食いまくって
496: (ワッチョイW 1167-mMku) 2023/03/21(火)13:31 ID:G93F9Hzq0(3/7) AAS
イオンのトップバリュ製品が食事制限楽でいいよ。
カロリー塩分糖分が表面に書いてあって計算が楽~
(コロナ時に買わないかもしれない製品を裏返して触るのは気まずい)
塩分もそこまで高くない
等に炭水化物ではなくて糖分が書いてあるが良いよ
既成のお弁当なかなか食べれないからすごい嬉しい
497(1): (ブーイモ MMd5-9/Kl) 2023/03/21(火)14:03 ID:DFg7BcuhM(1) AAS
>>486
足を切断した人の平均寿命は2年6ヶ月だ。
糖尿病や血行障害などの病気で足を切断した人に限ると平均寿命はわずか280日
つまりそういう事なんだよ
満足に運動出来なくなったり中途車椅子になった人の多くはその時点から長生きできない
それだけ運動って生存に大事なんだよ
できないじゃなくてやれ
上半身でも運動はできるし、工夫すればやり方はいくらでもある
それでもどうしても運動できないならそれも運命
残り少ない命を受け入れるんだな
省1
498: (ワッチョイW 71c3-D38/) 2023/03/21(火)14:12 ID:Ddyaqtta0(6/12) AAS
>>497
頑張って歩けるうちに歩きます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 504 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s