[過去ログ] 糖尿病総合スレッドpart366 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
476(1): (ブーイモ MM33-Q2S6) 2023/03/21(火)08:14 ID:oosrJBRMM(1) AAS
>>467
「1日1食」の弊害
・通常3食分の食物を1食で一気に詰め込むため、血糖スパイクが起こりやすくなる。
・食事時間の間隔を空けるほど血糖スパイクが起こりやすい現象が起こる。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
・上記w現象で糖尿病になりやすい体になる。
・1回で1日分の量を詰め込むため、胃袋の容積が大きくなる。
・胃袋の容積が大きくなると一回の食事で大食しないと満足できない胃になる。(引退した力士が大食で肥大した胃の切除手術をするくらい深刻。)
・1回で1日分の量を詰め込むため、食物量の重みで胃下垂になる。(様々な病気の併発。)
・食事の間隔を開けすぎることで体が常時飢餓状態になり、数少ない栄養補給のチャンスを逃さないよう過剰に糖や脂を溜め込もうとする体質になるため、脂肪が付きやすい体質になる。
・1日1回しか食べないことで、体は数少ない栄養補給でも長期生命維持できるように活動によるエネルギー消費が低下する(燃費がよくなる。)→つまり、運動しても糖や脂肪が落ちにくい体質になる。
・便の材料が減り、便の滞在時間が長くなるため便秘になりやすくなる。
一日一食はデメリットしかない、
馬鹿のする事。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 526 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s