[過去ログ] ◆子宮筋腫について語ろう 71◆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2023/05/05(金)08:00 ID:XSEr63we0(1/2) AAS
【書き込む前にお約束】
※ 初めて子宮筋腫の診断を受けてパニックになっている人は、まず落ち着いてテンプレを全て読んでください。
※ 質問する前に過去ログ・リンクを読みましょう。 検索エンジン等も利用しましょう。 「調べてから、聞く」これ重要。
※ 煽り・荒らしの類は放置でお願いします。サイズだけ聞いてくる人もスルーで。
※ sage進行でお願いします。(メール欄に半角で sage と入れる)
※ 今のところ筋腫のできる原因は不明です。完全な治療法は見つかっていないようです。
※ ローカル病院等の情報は禁止ではありませんがほどほどに。
※ UAEやFUSの情報は少ないようなので、回答がつかない可能性が高いです。
※ ここの書き込みは、あくまでも参考意見として受け止め、最終的には個々の自己責任でお願いします。
>>970を踏んだ人は、次スレを立てるか、どなたかにスレ立てをお願いしてください。
省3
983: 2023/12/11(月)21:09 ID:5Ldiug++0(1) AAS
稲川淳二乙
984: 2023/12/12(火)09:36 ID:1L5QfHDd0(1) AAS
貧血酷い方、鉄剤何錠飲まれていますか?
985(1): 2023/12/12(火)13:59 ID:yYbGXyUj0(1/2) AAS
貧血の検査、次回結果出るけど引っかかりそう
便乗質問だけど鉄剤でシロップ状の出して貰ってる人いる?
胃腸がとにかく弱いのでもし鉄剤出されてもすぐ胃がやられそうで不安で
色々調べてたらシロップタイプは本来は子供の貧血用だけど
錠剤よりは胃腸障害少ないらしくて胃弱の大人に使う事もあるらしくて
頼んでシロップにして貰ってる人いるかな
薬飲むの苦手な子供みたいで何となく恥ずかしくて言い辛いw
986(1): 2023/12/12(火)14:01 ID:yYbGXyUj0(2/2) AAS
>>985
鉄剤よりは→錠剤タイプよりは、 です
あと貧血の人ってやっぱり爪脆い?
今爪があちこち横割れしちゃって補修してるけどつらい
987: 2023/12/12(火)14:35 ID:T6ER/AjG0(1) AAS
貧血傾向だけど最近よく爪割れますね
割れて切るを繰り返してるけど外出先で割れると最悪ね
卵巣摘出したからそれでかな?と思ったんだけどわからない
摘出する前からそういう傾向で摘出してからより酷くなったような?
レルミナ処方してた時鉄剤とビタミン剤も処方されてたな
でもレルミナ処方期間が短期間で入院したから飲まなくなって沢山あまってる
鉄とビタミン足りないなって時はたまに飲んでたけどもう何錠飲むのかも忘れてる
988(1): 2023/12/12(火)19:01 ID:VQ7AL2eF0(1) AAS
昨日入院して今日全摘手術する知り合い3日くらいはラインとか
しない方がいいよね
989: 2023/12/12(火)20:20 ID:ZFYselKv0(1) AAS
>>986
爪が薄くなるのも貧血の症状だよ
鉄剤は胃への副作用出やすいしシロップお願いしても全然大丈夫だと思う
胃が弱い事伝えれば先生もそれに合わせた処方してくれるだろうし
あと空腹の状態で飲まないように気をつけてね
私も胃が弱いタイプなんだけどうっかり空腹で飲んだ時かなり辛かった…
990: 2023/12/12(火)20:54 ID:B0yyLJec0(1) AAS
通院が苦じゃないなら注射も考えてみては?
991: 2023/12/14(木)07:59 ID:unJGiQBF0(1) AAS
>>988
手術当日夜は麻酔が残っててスマホが厳しい場合もあるけど、翌日以降ならいいんじゃないかな。入院中はとにかくヒマだし
992(1): 2023/12/14(木)09:44 ID:WbfjVclV0(1) AAS
988です手術の翌日午前中まではいろんな管通ってたけど午後から歩行練習
その翌日からシャワー浴びれるみたいです腹腔鏡手術だからなのかも
暇なのか向こうからラインきました私は筋腫縮んでオペ中止なので早いな
って感想しかありません
993: 2023/12/14(木)09:56 ID:4nEsWvcx0(1) AAS
>>992
腹腔鏡手術だったけど、術後数時間で自分で歩いてトイレまで行ったよ
痛み止めが合わなくて吐き気があったのでスマホ見るのは辛かったけど
筋腫小さくなってオペ中止とかあるんですね
994: 2023/12/14(木)10:44 ID:ehvOyGUi0(1) AAS
筋腫7cmが判明しました
生理近いし婦人科には年明けいくとして、生理が多いとか生理痛が重いと買って人と比べたことなかったけど、でかいレバー状のが出るのは過多だったからか…と今になって知った タンポン併用も二十代からだったから使う自体が過多なのかね?使わない人はよくナプキン持つな~とは思ってたんだけど。
貧血診断は10年以上毎年出てたけど目眩も疲れもなく会社のエコーは異常なしだったから驚いてるというか自分に呆れている
母が閉経まで付き合ってたから聞いたときパニクりはしなかった
一番怖いのは会社での不正出血だなぁ、今まで一度もないけど、不正出血のこと知ったらそれが急に怖くなった。
995: 2023/12/14(木)15:39 ID:Cw1EjwuF0(1) AAS
30代後半で粘膜下は手術以外ないですかね…
粘膜下で手術せずに済んだ人います?
996: 2023/12/14(木)16:18 ID:fe9KSOLD0(1) AAS
手術当日夜麻酔覚めてから(22時くらい)
ずっとスマホいじってたわ…
そして盛大にリバースした記憶は今でも忘れない
997: 2023/12/14(木)17:05 ID:dsvwN+XP0(1) AAS
私は麻酔さめて1晩あけて
すぐ点滴つけたまま歩かされて部屋戻って意外と平気なもんだなーと思ってたんだけど
親が差し入れてくれた経口補水液飲んでたら突然気持ち悪くなってリバースしたわw
998: 2023/12/14(木)18:15 ID:E1mCJudh0(1) AAS
自分は傷痕刺激しない限り術後直後の夕食少ししか食べられなかったこと以外さほど変わらなかった
前日に急遽手術が決まって手術の心得のしおりみたいなのをもらい女性としての喪失感を持つこともあるでしょうとか気を落とさずにと書いてあり急に決まったから何か大げさじゃない?と気持ちがついて行かず
術後手術が終わりましたと言われた時はってことはもうなくなってんだと思ったけど
あと落ち込んではいないけど誰とも連絡取りたくないような心を閉ざすような気持ちにはなって親族から意識戻った?と聞かれても戻ってますとしか答えない
親とも話したくなくてほっといたけど泣きながら待ってるから早く連絡するように言われた
術後自分は食べる気あっても少ししか食べれなくて拒食症になってしまったのか?と思ったけど術後はこんなものだと言われて
あとは数日後に腸閉塞起こすまでは元気に過ごせて数日後の夕食で急に吐き気を催して腸閉塞が発覚して数日間絶食して完治して予定より1日遅れて退院した
999: 2023/12/14(木)20:01 ID:/5yQpAlm0(1) AAS
症状が辛くて早く手術してもらいたいのに
半年後とか。。
1000: 2023/12/15(金)21:52 ID:iL+/bxnL0(1) AAS
1000.
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 224日 13時間 51分 51秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.638s*