[過去ログ] 【心身相関】健康寿命120歳スレ★40【ストレス・運動・食事】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
250(1): (ワッチョイ 7f58-RDtF [61.197.104.107]) 2023/07/15(土)12:46 ID:w2svaVz40(5/8) AAS
インスリンも降圧薬も薬害となってしまっている人は何割か存在する
ガイドラインは確率だから少ない割合が切り捨てられる
そこを和田医師や新井医師のような異端児が突くのは真実探求の過程でむしろ健全
問題は確率が低いほうを信じる読者が増えれば健康被害も増える
251(1): (ワッチョイ 7f58-RDtF [61.197.104.107]) 2023/07/15(土)13:35 ID:w2svaVz40(6/8) AAS
【ストレス>2・運動>3・食事>4】以外は知らぬが仏で良いのでしょうね
「人工甘味料は体に悪い」は盛られすぎている…「アスパルテームの発がん性報告」に現役医師が訴えたいこと
外部リンク:news.yahoo.co.jp
統計技術が発達し、データが蓄積されたことで、人工甘味料が体に悪いかどうかといった、細かすぎて体感しようのない論点を、一見「科学的」な専門用語を使って扱うことができるようになってしまいました。
252(2): (ワッチョイ 7f58-RDtF [61.197.104.107]) 2023/07/15(土)19:06 ID:w2svaVz40(7/8) AAS
これも>>251に近くて細かすぎる
使い過ぎなければ大して危険ではない
危険なのは甘味や旨味など何かに依存しやすい人のほうであって
そんな依存体質に基準を合わせたら美味い食事自体が危険ということになってしまう
「味の素は体に悪い」と思ってる人が多くて驚愕したので解説します
動画リンク[YouTube]
【味の素】○○○モンは何も勉強してないよね 味の素は安全?危険?#内海聡 #味の素
動画リンク[YouTube]
253: (ワッチョイ 7f58-RDtF [61.197.104.107]) 2023/07/15(土)19:52 ID:w2svaVz40(8/8) AAS
ちなみに内海医師は危険度2強として放射性物質と並んでただの砂糖を挙げるくらいだから一般的基準と異なる
渋谷クロスFM Emily Channel5月16日2023年放送分?内海聡医師やばいやばい、添加物
動画リンク[YouTube]
254(1): (ワッチョイ 7f58-NBo5 [61.197.104.107]) 2023/07/16(日)14:39 ID:ogjcYHRB0(1/3) AAS
味の素論争は健康情報との付き合い方が勉強できる良い例かもしれません
過激な人↓
ホリエモンやリュウジ氏も反対派の標的に…なぜ“うま味調味料論争”はなくならない?
外部リンク:news.yahoo.co.jp
リュウジ氏は、《料理研究家、味の素を使っているだけで人殺し呼ばわりされてしまう
味の素否定派の皆様は過激な方々が多い印象ですが、流石にやりすぎでは…》と嘆いていた。
グルタミン酸は手軽に摂取できるようになった栄養素な人↓
【真実をお話します】味の素で胃腸が強くなる!
動画リンク[YouTube]
食品からのグルタミン酸でさえ毒な人↓
省2
255: (ワッチョイ 7f58-NBo5 [61.197.104.107]) 2023/07/16(日)14:48 ID:ogjcYHRB0(2/3) AAS
勉強するのが面倒な人はあまり加工されてない【食事】>>4を意識すれば良いだけですけどね
256: (ワッチョイ 7f58-NBo5 [61.197.104.107]) 2023/07/16(日)18:31 ID:ogjcYHRB0(3/3) AAS
食べたものが腸から漏れるリーキーガットの人を基準にしたら究極未加工の狩猟採集食だろうとリスクありますけどね
>>254
動画リンク[YouTube]
ジャンクフード中毒の人もアル中と同じですから旨味調味料は毒も同然でしょうけど
やはり食べ物自体より食べる側の人間のほうに原因があるように思えます
>>1
他で欲(エス)が満たされてない人間は食欲に勝てないので酒も砂糖も美食も禁止すべきという宗教は健康寿命的にも正解かもしれません
257: (ワッチョイ 7f58-/jfo [61.197.104.107]) 2023/07/17(月)18:11 ID:Q2Yxbgyr0(1) AAS
食欲に耐えながらの生活は他で欲(エス)>>1が満たされて心に余裕がないと難しいでしょうけどね
カロリー制限ではなく「空腹を感じること」自体が肉体の老化プロセスを遅らせる可能性がある - GIGAZINE
外部リンク:gigazine.net
プレッチャー氏は、「食事制限の延命効果は、研究者たちが長年に渡り取り組んできた栄養学的操作から切り離せることがわかりました。食事が足りないという認識だけで十分なのです」とコメント。
論文の筆頭著者であるクリスティ・ウィーバー博士は、「私たちはハエに満足することのない空腹感を生み出しました。そうすることにより、ハエは長生きしました」と述べています。
さらなる研究では、ショウジョウバエの食事に含まれるBCAAを減らすと、空腹に関与するニューロンがヒストンと呼ばれるタンパク質を変化させることがわかりました。
ヒストンはDNAと結合して遺伝子の活性を制御しており、研究チームは変化したヒストンが食事と飢餓反応、そして老化を結びつけているのではないかと考えています。
研究チームは今回の研究結果から、慢性的な空腹感が個別のニューロンにあるヒストンを変化させ、老化を遅らせるのではないかと推測しています。
しかし、これらの研究結果を人間に適用できるかどうかを知るには、さらなる研究が必要だとのことです。
258: (ワッチョイ 7f58-/jfo [61.197.104.107]) 2023/07/18(火)13:05 ID:r1CpcENX0(1) AAS
面白い
これも原因は【ストレス】
アントニオ猪木の難病も【ストレス】ですからね
集中するとしゃくれると言うお話
2chスレ:body
259: (ワッチョイ 7f58-/jfo [61.197.104.107]) 2023/07/19(水)14:55 ID:Fp222uiP0(1/8) AAS
出鱈目ではなく細かいのです>>252
「治療」なら目に見えますからケトン食療法も詐欺医療扱いできます
「予防」は目に見えるのに数十年かかりますから言ったもの勝ちの玉石混淆状態です
「マーガリンは危険」と思い込む人が知らない真実 日本での「トランス脂肪酸」摂取量は実は少ない
外部リンク:news.yahoo.co.jp
「食事でがんを治す」というのは典型的な詐欺医療の広告ですが、この中身をみると全てが出鱈目なわけではありません。
まったく出鱈目なら誰も騙されないわけで、絶妙に科学的な内容が織り込まれているから、騙される人が後を絶たないのです。
がんでも他の病気でも、そもそも「治療」こそ医師の専門分野です。いろんな医師が玉石混淆な情報を流して、誰の言うことが正しいかわからない世の中になってしまっている、というのは、主に「予防」の話です。
「治療」は、その道のプロである専門医に聞いた話が、一番正確性の高い情報です。食事でがんを治すというのは、がん治療に関わっている医師が言う話ではまったくないのです。
260: (ワッチョイ 7f58-/jfo [61.197.104.107]) 2023/07/19(水)15:02 ID:Fp222uiP0(2/8) AAS
「予防」のために自然界ではありえない含有量のサプリを飲み続けるほうが怖いでしょうね
人工甘味料のアスパルテームはどこまで危険か?・医事問題シリーズ
動画リンク[YouTube]
261: (ワッチョイ 7f58-/jfo [61.197.104.107]) 2023/07/19(水)15:38 ID:Fp222uiP0(3/8) AAS
咀嚼筋フレイルも健康面の立派な異常ですけど本人にとっては「こまけぇことはいいんだよ」
>噛むのを止めたから、顎が細くなってきた。ほとんど痩せていないし、風邪もひかないし、健康面の異常が起きたことはない
【クレアチニン 健康診断で引っかかった】 腎臓の病気 慢性腎臓病 CKD その他腎臓病 part35
2chスレ:body
443: 病弱名無しさん(ワッチョイ e793-9/0y) sage 2023/07/19(水) 08:03:22.53 ID:XVKT7PyL0
今は1日塩6gタンパク質60gで自己制限かけてるけど
腎臓が悪化して食事制限が進みそうになったら完全食に振り切るのも手かな
塩3g以下で野菜主体で量も少ない味気ない食事じゃ無味乾燥だし
そんなもの食って一喜一憂してるのも時間も無駄だからな
こういう人は簡単に食事制限可能なんだろうな
省3
262: (ワッチョイ 7f58-/jfo [61.197.104.107]) 2023/07/19(水)17:16 ID:Fp222uiP0(4/8) AAS
誰の言うことが正しいかわからない世の中に見えますけどテンプレ>>1を理解すると健康情報で右往左往するのが自虐趣味に思えてきます
朝食を抜くなとか脂質を控えろなどの情報も「■肝臓脂肪含有量0コンマ%維持は生活習慣病予防の大前提>>4」を守っていれば細けぇことはいいんだよレベルですから
外部リンク:news.yahoo.co.jp
岡部さんが朝食を摂ることをすすめるのは、朝食を摂らないと空腹感から間食をしてしまうことが多いから。
朝食を抜くことは間食を我慢できない可能性を高める以外にも、さらにデメリットがあると言います。
「たとえ間食を我慢できても、昼食時には空腹感のピークが訪れます。
空腹状態でランチを食べに行くのですから、がっついて食べる早食いになりやすく、ひいては大食いになってしまいます」(岡部さん・以下同)
「正直なところ、脂質をしっかり管理できるのであれば、和食であろうが、洋食であろうが、中華であろうが、なにを食べてもかまいません。
しかし、無意識のうちに脂質の管理をしやすいのは、圧倒的に和食です。
263: (ワッチョイ 7f58-/jfo [61.197.104.107]) 2023/07/19(水)18:16 ID:Fp222uiP0(5/8) AAS
予防医学として東洋医学や波動医学などがネットを通じてどんどん広まるんでしょうけど
西洋医学の治療と違って目に見えにくいし
病は気からのプラセボ効果も相まって詐欺医療との区別が難しい
それぞれの体質が治療の重要なポイント…自分の体質を知る方法は?【東洋医学を正しく知って不調改善】
外部リンク:news.yahoo.co.jp
東洋医学では同じ症状であっても、体質が異なれば合う漢方薬、ツボが異なります。体質は、大きく分けて5つ。
「肝」「心」「脾」「肺」「腎」です。タイプ別の特徴を簡単に挙げましょう。
264: (ワッチョイ 7f58-/jfo [61.197.104.107]) 2023/07/19(水)21:28 ID:Fp222uiP0(6/8) AAS
脂質制限が否定されただけ一歩前進したということですかね
バランスが不明なのにバランスが重要と言われても意味が分かりませんけど
>>245
安易な糖質制限ダイエットや脂質制限ダイエットは勧められない 日本人8万人超を9年調査 J-MICC研究
外部リンク:dm-rg.net
日本人の炭水化物・脂質の摂取量と死亡リスクとの関連を調べた結果、
男性の低炭水化物摂取および女性の高炭水化物摂取は、全死亡リスクとがん死亡リスクを高め、
さらに女性の高脂質摂取は全死亡リスクを下げる可能性があることが、名古屋大学の研究で示された。
糖質制限や脂質制限が、体重減少や血糖値の改善などを促し、2型糖尿病や肥満の予防・改善に有用とみられているが、
極端な糖質や脂質の制限は、「長期的な生命予後(寿命)」に悪影響をもたらす可能性がある。
省2
265: (ワッチョイ 7f58-/jfo [61.197.104.107]) 2023/07/19(水)21:54 ID:Fp222uiP0(7/8) AAS
脂質のAGEsが高いから糖質制限医師のポジショントークにも思えますけどね
外部リンク[pdf]:expres.umin.jp
AGEs(終末糖化産物))って何?
2023年07月19日 (水)
なお、食事由来の外部からのAGEsが、動脈硬化に影響するか否かについては、世界中で論争中です。
私自身は、
「体内で産生されるAGEsは、動脈硬化の元凶であるが、食事由来の外部からのAGEsは、ほとんど動脈硬化への影響はない。」
と考えています。
その、大きな歴史的な証拠として、
「火を使い始めて、食べ物由来のAGEsは、激増していますが、人類の寿命は延びている」
省1
266(1): (ワッチョイ 7f58-/jfo [61.197.104.107]) 2023/07/19(水)22:44 ID:Fp222uiP0(8/8) AAS
バランス無視の食事に耐えられるだけの体力と【ストレス】制御がそろった人にのみ効果が期待できるのでしょう
がん患者に限らずがん予防目的の健常者も同じですかね
がん患者にバランス食は危険?・質問回答シリーズ
動画リンク[YouTube]
【衝撃】食事療法の併用でステージ4のがんが寛解:絶食模倣食(FMD)臨床試験で例外的な著効例
動画リンク[YouTube]
267(1): (ワッチョイ 7f58-/jfo [61.197.104.107]) 2023/07/20(木)16:47 ID:gHoC+THT0(1/4) AAS
糖質26%脂質15%という数値が脂肪肝には脂質制限より糖質制限のほうが有効という根拠のひとつになってるんでしょうけど
これもやはり細けぇことはいいんだよレベル
>>4
食後高血糖(食後高インスリン)を抑える 2chスレ:body
>外部リンク[php]:katosei.jsbba.or.jp
>肥満の非アルコール性脂肪性肝疾患では,肝臓に蓄積する中性脂肪の59%はFFA, 26%はde novo lipogenesis, 15%は食事由来の脂質により構成されていることが示唆されている(4).
自覚症状はなく、血液診断では判定不能…人間ドックでなければ見つからない「脂肪肝」の恐ろしいリスク
外部リンク:news.yahoo.co.jp
でも、残念ながら、それは間違いです。
肝臓に入ってくる脂肪のうち、いちばん多いのは皮下脂肪や内臓脂肪などから溶け出した脂肪で、60%ぐらいを占めています。
省6
268: (ワッチョイ 7f58-/jfo [61.197.104.107]) 2023/07/20(木)18:20 ID:gHoC+THT0(2/4) AAS
130歳近くですか
内海医師も狩猟採集民の長老はそのレベルがいると言ってますけど
さて
脳を破壊する、ボケる食べもの8選その②
動画リンク[YouTube]
269(1): (ワッチョイ 7f58-/jfo [61.197.104.107]) 2023/07/20(木)20:18 ID:gHoC+THT0(3/4) AAS
高脂肪食でオートファジー機能低下という話も怪しくなりそうですね
高脂肪食で脂肪肝?
外部リンク:promea2014.com
この記事のタイトルは、「脂肪肝に悩む人にも朗報…最新研究が生活習慣病を救う」です。
そしてサブタイトルは「高脂肪食でオートファジーの機能が低下」。おっと高脂肪食と来ました。怪しい匂いがしますね。
この記事の2ページ目に「脂肪肝の原因は高脂肪食の食べ過ぎであることはわかっている」と書かれています。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 733 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s