[過去ログ] 【心身相関】健康寿命120歳スレ★40【ストレス・運動・食事】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
507(2): (ワッチョイ ff58-ATpV [219.102.195.150]) 2023/09/02(土)09:35 ID:Q6FegSSY0(2/13) AAS
心の歪みは体の歪み
食いしばり、肩こり、腰痛などと同様にひざも【ストレス】>>2が関係してるのでしょう
じつは姿勢が「ひざ」を悪くしていた…医師が語る「ひざ」を根本からよくする方法
外部リンク:news.yahoo.co.jp
戦後からの現代医療の進歩には驚きを隠せませんが、そのほとんどが対症療法です。痛いと言えば痛み止め。熱が出たら、熱を下げる薬。血圧が上がれば血圧降下の薬。すぐに症状が消えるので患者さんは喜びます。
しかし痛みには痛くなった原因がある。熱が出たことにも、血圧が上がったことにも、
すべて原因があるのです。その症状だけを止めて原因を残したままにすれば、その症状はまたすぐに再発します。そんな対症療法を続けていてはダメです。
新潟大学名誉教授を務められた、免疫学の権威である故・安保徹(あぼ・とおる)先生がよく言われていました。「人のからだは間違わない」と。熱が出るときは、からだが間違えて熱を出したのではないのです。
熱が出た原因があります。それに向き合わないで、石油からつくったお薬で簡単に熱を下げてしまう対症療法には問題があります。
医療は、患者さんが病気と向き合うのをサポートすることはできますが、治療の主体者は患者さん自身です。
省2
508: (ワッチョイ ff58-ATpV [219.102.195.150]) 2023/09/02(土)09:53 ID:Q6FegSSY0(3/13) AAS
そういう意味ではこれも対症療法ですけど【ストレス】>>2による根本治療と違って簡単ですからね
>>507
★たつみ式保存療法
----------
(1)朝起きてトイレに行く前に足放り体操/暇があれば足放り体操
(2)体重を標準へ/戻し方は週一回絶食を提案
(3)歩き方/O脚の人は内もも歩き/X脚の人は一直線歩き/治るまでは杖をつく
(4)筋トレ/大腿四頭筋を鍛える/腹筋と骨盤底筋群も
713: (ワッチョイ 3b58-6t2b [119.245.81.251]) 2023/10/10(火)23:43 ID:aFCVjHLS0(3/3) AAS
>376>507>>663
>たつみ式・保存療法とは、主には次の4つです。
>①朝起きてトイレに行く前に足放り体操/暇があれば足放り体操
↓運動は走れば良いので、O脚の人が朝起きる前にするなら↑
40代女性の体力が低下…半数以上が「ほとんど運動をしていない」 料理中などにできる“簡単な筋トレ”を紹介
外部リンク:news.yahoo.co.jp
山梨学院大学の小山教授に監修をしていただきました。
小山教授によれば、まず、朝起きたとき「蹴る」ことを行うといいそうです。寝たまま片足を曲げて体に引き寄せる。
その後、斜め上に大きく蹴り出して5秒間止める、これを10回程度繰り返すと、太ももの筋肉全体を使うので筋トレ効果があるといいます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s