[過去ログ] 【心身相関】健康寿命120歳スレ★41【ストレス・運動・食事】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
971: 2023/12/26(火)13:44 ID:c8z2XGks0(1) AAS
>>970
そのレス、僕のなんですけど
972: 2023/12/26(火)14:02 ID:ngAW54dK0(2/5) AAS
健康ネタと関係ないそんなどうでもいい書き込みはしなくて良いと思います
FMD体験と>>860-861をお待ちしてます
973: 2023/12/26(火)15:53 ID:bOouxuQX0(1) AAS
キモ
974: 2023/12/26(火)18:53 ID:ngAW54dK0(3/5) AAS
>>968を笑えない健康ネタ界隈

米を抜くことにはメリットとデメリットがある…老けない最強の主食ベスト8と老ける主食ワースト3
外部リンク:news.yahoo.co.jp
噛んで唾液が出ると、パロチンという成分が分泌され、筋肉や骨の発達、肌の新陳代謝を促して若返り効果があることがわかっている。

日本のお医者さんにしか見えない、世界的には認められていない謎のホルモン「パロチン」を検証‼
外部リンク:www.gohongi-clinic.com
医学のいの字も知らない素人ライターがどっかから拾い集めた情報によって拡散される「存在さえ確認されていない唾液腺ホルモン、パロチン」、これからも根拠のない話がかくさんすることを私は懸念しています。
975
(1): 2023/12/26(火)22:19 ID:6cDEY3mI0(1/3) AAS
AA省
976
(1): 2023/12/26(火)22:19 ID:6cDEY3mI0(2/3) AAS
AA省
977
(1): 2023/12/26(火)22:19 ID:6cDEY3mI0(3/3) AAS
AA省
978: 2023/12/26(火)22:48 ID:xNAYxnH70(1) AAS
総合スレでコテンパンにされてこっちで発狂?
979
(1): 2023/12/26(火)22:59 ID:ngAW54dK0(4/5) AAS
【健康寿命120歳スレを何年も荒らしてる古参↓2人】

古参「エロ袋」
・結石の恐怖から水分過剰摂取
・食後は血糖値の乱高下で痺れ胸の締め付け昏睡
・たまに砂糖とかジャンクフードとか無性に身体が求めてるから素直に欲求に従って食べてる
・見た目の劣等感が強く美男美女はストレスがないから糖尿病にならないと信じ込む
・5年で健康本100冊を読んで何も信用できなくなりトンデモ科学や陰謀論に傾倒するも西原克成、安保徹、江部康二、夏井睦には納得
・乳ビ、LDLは低くHDLは高い、便秘、逆流性食道炎、胆嚢等々持病多数の糖尿病パラフィリア

外部リンク[html]:hissi.org
2021/09/25(土) 08:32:30.49 ID:P8DM4qiC0
省30
980: 2023/12/26(火)23:02 ID:ngAW54dK0(5/5) AAS
>>975-977



古参の荒し>>979なので透明あぼーん推奨

どうやら次スレでも必要らしいのでエロ袋&トゥルントゥルン♪のテンプレもちょっと追加して更新しました
981: 2023/12/27(水)10:56 ID:EGrW5rMN0(1) AAS
AA省
982: 2023/12/27(水)18:27 ID:0eVJw/p40(1/7) AAS
普通に内臓脂肪肥満でしょう
旦那も含めて元々ガリガリ体型だったのに現在の容姿は2人とも普通体型
【ストレス】体質で食欲に依存しがちなんでしょうけど、周りの人たちの体型を基準に勘違いすると早死にしてしまうタイプ

太田光代氏 1200超の中性脂肪値が正常値に戻る「色々やり過ぎて何が良かったのか…」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
983
(1): 2023/12/27(水)20:23 ID:0eVJw/p40(2/7) AAS
>>963
>・体内時計(日中に食事と運動 2chスレ:body

糖尿病じゃないなら起床後には食べず、動いて腹が減ったら食べるのが自然でしょう

300年前に「83歳」まで長生き…江戸時代の健康法、実はめちゃ「科学的」だった…!
外部リンク:news.yahoo.co.jp
「朝食」を間違えると……
「体の使い方」を専門的に研究するスポーツ医学の観点から見ると、毎日の「朝食」は健康にとって非常に重要だ。人間は朝起きたとき絶食状態で、胃の中に何も食べ物がなくエネルギーも枯渇している。特にブドウ糖をエネルギー源とする脳は、炭水化物を摂取するまで活動を始められない。
食べ方を間違えると、その日一日をエネルギーが十分な状態で始められず、活動量が減り、健康を損ねるという悪循環に陥りかねない。驚くべきことに、食べ方のポイントをも『養生訓』は見抜いていた。筑波大学教授で、数々の有名スポーツ選手のトレーナーを務めてきた白木仁氏が語る。
「『朝起きてすぐに食事してはいけない』とありますが、シンプルに見えて現代のスポーツ医学から見ても実に的確な教えです。起きた直後はまだ体が活動をスタートさせたばかりで消化器の働きが鈍く、栄養素を吸収しにくい。食前に30分ほど歩いてから朝食にするといいでしょう。

16時間断食をする者の集まり ★4
省5
984: 2023/12/27(水)20:32 ID:qHAQMOif0(1) AAS
>>983
あ、僕のレス
985: 2023/12/27(水)20:43 ID:0eVJw/p40(3/7) AAS
だから「誰」かではなく、「健康ネタ」を書き込みましょう
健康なら朝に食べる必要ないです

16時間断食をする者の集まり ★4
2chスレ:shapeup
500: 名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 6f2b-xjt7) sage 2023/12/27(水) 10:41:32.87 ID:6X3jMhXP0
朝はね、やっぱり食べたほうがいいんだよ
血糖値スパイク起こすから
ずっと朝食抜いてきたけど、朝と夜は食べて昼抜きにしようかな
986: 2023/12/27(水)21:16 ID:0eVJw/p40(4/7) AAS
次スレ
【心身相関】健康寿命120歳スレ★42【ストレス・運動・食事】
2chスレ:body
987: 2023/12/27(水)22:10 ID:0eVJw/p40(5/7) AAS
石黒医師も和田医師や内海医師に近づいてますね
まともな医師なら現代医療の歪みに気づくから当たり前ですけど、患者もそれに気づいて生活習慣を見直さない限り空回りしてまともな医師をトンデモ扱いしかねない現代社会

【9割が間違い】〇〇しすぎるとガンになる...1分でセルフチェックする方法と正しい予防法【リンパケア】@DrIshiguro
動画リンク[YouTube]
988
(2): 2023/12/27(水)23:20 ID:0eVJw/p40(6/7) AAS
崎谷医師>>218>>310のネタ元Ray Peat>>38と石黒医師が翻訳したMercola医師が江部ブログに登場

糖質制限食と人類の進化の歴史。インスリン、コルチゾールなどホルモン。
2023年12月27日 (水)
【23/12/26 TAKASHI

いつもブログ拝見させていただいております。
8年糖質制限を行い、現在に至っています

本日興味あるブログを見つけました。
この方は医者ですが、それまで糖質制限を
推奨してきておられましたが、ある論文に出会い
糖質制限をお止めになられたようです。
省7
989
(2): 2023/12/27(水)23:33 ID:0eVJw/p40(7/7) AAS
健康法は医学書に載ってない! 現場で二転三転してるんだ!!

>>988
>9年間臨床応用してきた糖質制限食による糖尿病治療を改める

外部リンク:muramo10.はてなぶろぐ(←英語変換).com/entry/2023/12/25/145344
今年の正月に、たまたま目にしたMercola医師とGeorgi Dinkov氏との対談記事を読んで、代謝の基礎知識を根底から覆されてしまいました。
マジか?と、心臓がバクバクして、汗が止まらなくなり、姿をくらましたい気持ちになったことを、昨日の事の様に覚えています。
記事の内容は、肥満・糖尿病の主な原因は遊離脂肪酸、特に多価不飽和脂肪酸(PUFA)であり、糖質制限食、絶食、運動療法は却ってストレスとなり、代謝を悪化させる可能性があるとするものでした。

これまでとは真逆な概念である「生体エネルギー学」の真偽を検証するために、Ray Peat フォーラムにおけるGeorgi Dinkov氏の全ての記事に目を通したのですが、学ぶ度に気づきを得る展開となり、最後は、その卓越した論理性にすっかり魅了されていたのでした。
簡単に言うと、「基礎代謝量を増やすものは正しく、減らすものは誤りである」とする考えです。
結果として、4月には、9年間臨床応用してきた糖質制限食による糖尿病治療を改めることをホームページで宣言し、10月には、生体エネルギー学の臨床応用編を閲覧可能にしました。
省2
990: 2023/12/27(水)23:41 ID:Pdc7GxMd0(1) AAS
希少糖アルロースによる過食・肥満・糖尿病の改善:GLP-1と求心性迷走神経の役割
外部リンク[html]:seikagaku.jbsoc.or.jp
1-
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s