[過去ログ] 【心身相関】健康寿命120歳スレ★41【ストレス・運動・食事】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
305: 2023/11/23(木)16:07:47.48 ID:3u07WLDj0(24/28) AAS
そうですか
強制終了と言いつつ長々とやってしまいましたけど
要は「糖質制限は脂質制限より食欲が抑えやすく肝臓脂肪も減らしやすいカロリー制限です」
>>223が成長してアンチ>>117のツッコミに耐えられる妥当な表現は↓です、終わり
日本の専門医は、脂質制限を本当に長期にできると思っているようです。そして、いまだに脂質が問題だと思っているようです。インスリン抵抗性を増加させやすい糖質過剰摂取が問題なはずです。
結局名称変更があっても、肝心の治療が脂質制限のままでは、患者は患者のままでしょう。名称変更を機に治療法も変更してほしいものです。
脂肪肝は糖質過剰症候群です。治療は糖質制限です。
366: 2023/11/28(火)12:13:56.48 ID:F41NPnlv0(3/11) AAS
LDLやHDLは免疫システムの一部である その4
外部リンク:promea2014.com
以前の記事「LDLやHDLは免疫システムの一部である その1」「その2」「その3」と書いてきましたが、シリーズの「その4」です。今回は感染症の死亡率との関連です。
末期の腎疾患では心血管イベントが36倍にも増加するそうです。(ここ参照)にもかかわらず、LDLコレステロールや総コレステロールを下げる無作為化比較試験では、死亡率の有意な改善は示されていません。
今回の研究では慢性透析患者37,250人を対象に、LDLコレステロール、HDLコレステロール、中性脂肪と心血管疾患による死亡と感染による死亡の関係を分析しています。透析患者の死因の第2位は感染症です。
その結果、LDLコレステロールも中性脂肪も心血管死亡とは関連せず、HDLコレステロールはCVリスクの低下と関連していました。
606: 2023/12/06(水)20:25:48.48 ID:PNBQeqYh0(11/17) AAS
いや、これか
外部リンク:nesr.usda.gov
706: 2023/12/09(土)21:21:28.48 ID:SRmfRLJ50(10/12) AAS
そんなスイッチが分かったらホリエモンがさっさと撤退するんじゃないですかね
知りませんけど
769: 2023/12/12(火)00:59:40.48 ID:vAfnmTlb0(2/13) AAS
「慈愛の瞑想」とやらが聞いて呆れる支離滅裂キャラ
880: 2023/12/15(金)18:07:34.48 ID:HwLmc2i/0(5/7) AAS
総合スレの大型新人なんかは寛解体験談の詳細は知らないでしょうからね
ちなみに今まで伊達に人物特定してきてませんので私は体験談の情報をほとんど把握してると思います
今更根掘り葉掘り聞きたいから提案してるわけじゃないので誤解なきよう
純粋に本物の体験談は貴重なので、これこそ正に「啓蒙って素晴らしい」です笑
920: 2023/12/19(火)20:53:26.48 ID:d5sue9Ri0(4/4) AAS
>>897
>「50歳の見た目のまま120歳まで生きることも可能」
↓
115歳の糸岡さん、国内最高齢に 長寿の秘密はカルピス?
外部リンク:news.yahoo.co.jp
え、115歳には見えませんけど…
こんな80代90代の人いますよね?
背筋も伸びてるし、かなり若々しく見える。
糸岡富子さんについて語るスレッド
外部リンク[php]:oldestpeopleforum.jp
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s