[過去ログ] 【総合スレ】痔part149【切れ痔 イボ痔 痔ろう】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
159: 2023/12/30(土)12:28 ID:6QCFItu30(1) AAS
それ血栓性外痔核やろ
血栓性外痔核は日帰り出来るよ
160: 2023/12/30(土)12:29 ID:hCJX2nKN0(1/2) AAS
2年ほど放おっておいた痔がどんどんデカくなってきてて
日常生活にも支障きたすようになったんだけど病院いったほうが良いかな?
161: 2023/12/30(土)12:29 ID:w6xg0ZX10(1) AAS
うんこしながら叫んでた
162
(1): 2023/12/30(土)12:30 ID:sSF28n/d0(1) AAS
ここで病院行かなくていいよ、あと5年は大丈夫と言われたら行かないのかよ
普通日常生活に支障出たら病院行くだろ
163: 2023/12/30(土)12:32 ID:hCJX2nKN0(2/2) AAS
>>162
5年は流石に待てないです
164: 2023/12/30(土)12:46 ID:0muoO7Nn0(2/2) AAS
病院に行くかどうかの判断を顔も知らない他人に委ねる意味が分からん
わざわざここに聞きに来るってことは病院に行かなくていい理由を探してるんだろうけど、下らない羞恥心なんか捨ててさっさと病院行った方が賢明だぞ
どうせ悪化すればいずれ「この苦痛から解放されるためならケツなんかいくらでも見せる」って心情にまで追い詰められる
165: 2023/12/30(土)13:15 ID:VFS/P1XQ0(2/2) AAS
血栓性外痔核なら自分も切開して日帰りした暫くはパンツに当て物して生活したけど
内痔核の手術と血栓性外痔核の切開は恐ろしさが違いすぎる
自分は軽度の全周性内痔核らしいからガクブルしてる
166: 2023/12/30(土)14:11 ID:790YOOGy0(1) AAS
>>81
痔を自覚してない人は大体そんなもんなんじゃないの?
167: 2023/12/30(土)15:23 ID:qfF3WlIJ0(1) AAS
行くか悩んだら行く方が後悔しないと思うよ
168: 2023/12/30(土)16:24 ID:XeP/9sdD0(1) AAS
別に血栓じゃなくても日帰りできるよ
普通にアナルローズになった脱肛したいぼ痔をいくつか切って家帰ったよ
その日は眠れなかったけどね
入院をお勧めする
169: [Sage] 2023/12/30(土)18:07 ID:zDEiptzo0(1) AAS
切れ痔が酷くて排便する前からヒリヒリ痛む
残便感が酷くて、何もしてなくていきんでくる
手術すれば良くなるのかな
170: 2023/12/30(土)18:43 ID:+03gss+l0(1) AAS
残便感は内痔核もあるんじゃないか?
ウンコ細くなってるなら手術したほうがいいだろうね
よさそうな肛門科探していってらっしゃい
171: 2023/12/30(土)21:01 ID:UIV7sauH0(1) AAS
>>155
頭弱そう
172: 2023/12/30(土)21:02 ID:nniK3QLi0(1) AAS
わあ
173
(1): 2023/12/30(土)22:49 ID:9wmQNEbp0(2/2) AAS
病院に行くかどうか線引きが難しい
そもそもウンコが太く堅すぎ状態で1時間踏ん張っても出ない状況でおもいっきり 力んだら
イボ痔が肛門から初めて飛び出して、それにびっくりして肛門科の門を叩いたクチだけど
 
その時にヘモポリゾン、乙字湯を処方してもらって
だましだまし2年が経った
肛門が切れて出血をする事は稀になったけど
年に2回くらいは堅いウンコするとイボ痔が飛び出してくる、で 自然に引っ込む
 
この現状で病院に行くべきなのかね
省3
174: 2023/12/30(土)23:28 ID:7CIyHN+H0(2/2) AAS
お前は医者を選んでないという失敗をしてるんだよ
担当医がお前の希望する治療をしてないだろ
だからここで不満しか言わない
175: 2023/12/30(土)23:58 ID:K0zeEsJ/0(1) AAS
>>173
1行め、ほんとそう思う
痒み程度、触ってみたら内痔核?ぽいな?と思うけども
痛みや出血はない
寒いと悪化して出てくるっぽいけど
温めるとなんともないのよ

そりゃ医者行くにこしたことないのわかるけども
行ったらスッキリ治るわけなの?という疑問もある
176
(1): 2023/12/31(日)00:03 ID:6ePuCK6V0(1) AAS
ちょとお前らに聞きたい
違う肛門科に受診する時って、ここにくる前の病院とか、そこで処方してもらった薬とか
全部伝えたうえで移ってきました、みたいにしたほうがいいのか
もうシンプルにイボ痔なんですけど、って特に何も伝えないまま医師に任せたほうがいいのかね
セカンドオピニオンてわけじゃねえけど先生によっちゃ病院変えてくるってあんま良い印象ないだろうし
177: 2023/12/31(日)00:31 ID:4aCzg/LE0(1) AAS
ヘタレ野郎
ちゃんと言わないと何のために来たのか伝わらんだろ
178: 2023/12/31(日)08:43 ID:FL1BGn960(1) AAS
>>176
病院変えるって事は何かしら不安や不満があるんだろうからなんで変えたかはある程度話した方がいいよ
自分も最初にかかった病院が手術はしない方針だったから手術できる別の病院に変えたけど特に何も言われなかったな
1-
あと 824 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.334s*