[過去ログ] 【心身相関】健康寿命120歳スレ★42【ストレス・運動・食事】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
383(1): 01/06(土)17:09 ID:1FD14yqV0(3/12) AAS
>>376
浮腫んだり血圧上昇したり体が冷えたり多飲症じゃないなら体は悲鳴を上げてないと思いますけど、何故6~8リットルも飲むの?
>>380
紫外線は顔や手など人目に付く箇所だけ徹底するくらいにしておかないと、ビタミンDが一生サプリ頼みになってしまうほうが怖くないですか?
387: 01/06(土)17:52 ID:mkdGB5VT0(9/25) AAS
>>383
ケトジェニックでケトン体濃度が高くなるほどFGF21というホルモンが作られて、この影響で喉が乾くのよ何故か。
なので自然と水を多く飲むことになる。アルカリ整水器でアルカリ水にしてから飲んでるけどね
ケトジェニックしてるけど喉が乾かないという人はおそらくケトン体濃度がそこまで高くないと思う。俺くらいのケトン体濃度(5000umol)なら、FGF21の影響でまず喉が乾くはず
日光浴が必要だと言う人は多いけどね、確かに
卵を大量に食べてるから日光を浴びなくてもビタミンDは足りてるとは思うのよ。ただ、俺は間違ってる可能性も大きいけどビタミンDに関しては基準値以上に体内に保有してるほうが良いんじゃないかと思ってて、さらにサプリメントでも補っている
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.189s*