【心身相関】健康寿命120歳スレ★46【ストレス・運動・食事】 (363レス)
上下前次1-新
83: 10/06(日)11:05 ID:EnNGV4og0(3/4) AAS
外科手術という武器がないんだから、独自理論を売り文句にする前に協力し合って歪み調整のガイドラインを作成すれば整形外科医に勝てるだろうに
外部リンク:news.yahoo.co.jp
年齢を重ねるごとに不安になるのが足腰の健康です。
朝早く散歩をしていると、散歩道は中高年世代のウォーキング花盛り。
その後ろ姿を拝見すると、「あの方はゆがんだ状態で歩いているので、歩き終わったら腰が痛くなってしまうかも……」という目でつい見てしまいます。
ウォーキングによってどんどんゆがみがひどくなり、腰の痛みだけではなく、ひざの痛みまで出てしまうだろうなと、予測できます。
ゆがんだままウォーキングすることは、倒れそうな家をまっすぐに起こさないで、つっかえ棒をして歩いているようなものです。
ゆがみを自覚されている方は、早めに自力整体で「ゆがみを調整」し、まっすぐに立て起こす習慣を取り入れてみてください。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
「朝の正座」で内臓機能まで向上!
省1
84(5): 10/06(日)14:24 ID:EnNGV4og0(4/4) AAS
純粋に予防だけが目的なら郷ひろみはやりすぎ
上手く圧力調整しないと石橋を叩いて壊す予防になる
歯周病予防の「最低ライン」は寝る前のマジ歯磨き1回と起床後のうがい
虫歯予防は歯磨きじゃなくて食生活
外部リンク[html]:www.ueda-d.com
歯周病はむし歯と異なり、原因物質が付着したからといって直ちに発症するわけではありません。
歯に細菌の巣(プラーク)が付着したあと、そのままの状態で一定時間(48~72時間)経過すると歯肉炎が発生します。
ですので、48時間ごとにプラークを除去すれば、歯肉炎は発生しないことがわかっています。
成熟し、細菌の棲み分けができたプラークは、バイオフィルムと呼ばれます。バイオフィルムが形成されると、抗生物質や唾液中の抗菌物質が浸透しなくなるため、
歯ブラシや専用の器具など、物理的・機械的な方法で擦り落とすしか除去する方法がなくなります(一般の洗口剤は効きません)。
省8
85: 10/08(火)20:11 ID:r7PeT9vE0(1/2) AAS
高血圧もLDLと同じで所詮は1つの目安に過ぎず
【ストレス】が数値化されるまでの橋渡しなのかもしれない
☆高血圧を語ろう・162
2chスレ:body
J-Stage
外部リンク:www.jstage.jst.go.jp›-char
ストレスによる動脈硬化症の発症メカニズム ─ストレスホルモンと免疫細胞 ...
外部リンク:x.com
・また、慢性炎症についても同様であり、動脈硬化のリスク要因だと考えられる。血管内皮の微細な損傷があった場合に、慢性炎症があれば過剰に免疫系の機能が高まりアテローム性プラークの蓄積に影響すると考えられる。
しかし、日本人の食事摂取基準では慢性炎症の対策について、ほとんど語られていない。
省4
86: 10/08(火)23:26 ID:r7PeT9vE0(2/2) AAS
>>78
低体脂肪(肝臓脂肪含有量0コンマ%維持)で運動していれば上100台、下50台は珍しくないと思う
【筋肉珈琲】プレーン味のプロテインで作るホットコーヒーが美味すぎた 【新・バズーカ岡田チャンネル】
動画リンク[YouTube]
87: 10/09(水)19:44 ID:6xneEQHw0(1/2) AAS
不自然に>>7
毒を以て毒を制す
「ダイエット」に「トカゲの毒」が使われるなんて…ノーベル賞の呼び声もある夢の「痩せ薬」セマグルチド、その「衝撃の全貌」と「本当の効果」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
血中で分解されにくく、長期間作用するGLP-1に似たペプチドが偶然発見されました。
そのペプチドは、アメリカ南西部アリゾナ州などの乾燥地帯に生きているアメリカドクトカゲのあごの毒腺から分泌される毒液に含まれていたのです。
この毒液に含まれている物質はGLP-1によく似た構造で、血中の酵素で分解されにくいため、血糖の上昇を抑える作用が非常に高いことがわかりました。
このペプチドは、「エキセナチド」と名付けられ、日本では2010年から、新しい糖尿病薬として使われるようになりました。
2024 年10月8日
独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
省4
88: 10/09(水)20:05 ID:6xneEQHw0(2/2) AAS
植物毒>>6なら自然に>>7
毒を以て毒を制す
【まとめ編】これさえ食べればがん知らず⁉︎ がんを予防してくれる食品を3つイッキ見!
動画リンク[YouTube]
89(1): 10/10(木)21:12 ID:IeLgZh0Q0(1/3) AAS
>>84
>虫歯予防は歯磨きじゃなくて食生活
正解は歯磨きでもフッ素でもないだろうに
医学生には教えているのに、なぜその正解を社会常識にしようとしないのか?
歯磨きしなくて良いと勘違いする情弱が増えそうだから、あえて正解を広めようとしてないのか?
歯科医ら9人の名医が明かした【絶対やらない歯のNG習慣】「スマホを見ながらの“ながら磨き”はしない」「ダラダラ食べはしない」「硬すぎる歯ブラシは使わない」
news.yahoo.co.jp/articles/aca8bd59d1539b270869ad693b03a69059b4acc2?page=3
「歯を強くして菌を抑制する『フッ素』入りのものは効果的。フッ素のおかげで日本人、特に子供の虫歯は30年前の5分の1にまで減少しているとされています」
だが、やはり自分でケアするだけでは限界があるのも事実。
「いくら自分で丁寧に歯磨きをしても、遺伝的に歯がもろい人や、唾液が口内を中和する力が弱い人などは、どうしても虫歯になりやすい。
省4
90(2): 10/10(木)21:27 ID:IeLgZh0Q0(2/3) AAS
うん
薬という医学で健康寿命120歳が無理なのは知ってる
人生100年時代は幻想:平均余命はもう延びない?
note.com/linkdediet/n/ndee3f98370fd
「今日生きている高齢者のほとんどは、医学によって作られた時間の中で生きています。
しかし、こうした医学的な応急処置は、加速しているにもかかわらず、寿命を縮めています。
これは、平均寿命の急速な伸びの時代が終わったことが証明されていることを意味します」と研究者は述べている。
「リスク要因を減らし、格差をなくし、より健康的なライフスタイルを奨励するなど、改善の余地は大いにあります。
平均余命の伸びが鈍化しているのは「人間の寿命の限界」である可能性 - GIGAZINE
gigazine.net/news/20241008-life-expectancy/
省10
91: 10/10(木)22:01 ID:IeLgZh0Q0(3/3) AAS
少なくとも生活習慣病の薬に関しては
飲んだら負け、くらいに考えるべき
言うまでもないが、飲まずに悪い数値を放置するのも負け
ある日いきなり難病が発覚…「薬漬け」になったカリスマ経営者が感じた「医者と薬の限界」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
どんな病気にも言えることだと思いますが、症状が少し改善したからといって薬を減らしたり中止したりすると、かえって悪化してしまうことがあります。
特に、私の場合は原因不明の病気なので、医師として「薬をどの程度まで減らしていい」と断言はできないと言うのです。
薬がすべての症状を改善するわけではない。どうやったら治るのか、医者でもわからない病気はある――。
薬を飲みはじめてからの私は、医師と薬の限界など、いろいろのことを学びました。
92: 10/11(金)19:51 ID:6rjqDjBn0(1) AAS
【ストレス】が主因で【運動・食事】があまり効果ない難病も薬では一生治らない
【ABC特集】「納税者から入院患者に転落するシステム」 安倍元総理も悩んだ難病・潰瘍性大腸炎が”国の指定”から外される危機 声を上げる患者
news.yahoo.co.jp/articles/0e02846875f9f6e068f82fbef2fff199f6962bc3
・「指定難病の要件に合致しない状況であると判断される場合には、対象疾病の見直しについて検討する」
潰瘍性大腸炎も指定難病ですが、すでに「患者数が一定数以下」(人口の0.1%程度以下、当面18万人未満)という要件を満たさないのではといわれています。
厚労省は取材に「特定の疾患について、絞って表現したものではない」と回答
そして・・・
・「根治のための治療方法がなく、継続的な治療が必要な疾病であっても、一般と同等の社会生活を送ることが可能である場合には、該当しないものとする。」
「今は素晴らしい環境にいるので、ガンガン働いています。今の制度のおかげで、いい治療法を選んで、いい状況を保てています。ただ、この病気は治りません。一生、向き合わなければなりません。この制度がなくなってしまうと困ります」。
93: 10/11(金)20:32 ID:OuYyGfkI0(1/2) AAS
テスト
94: 10/11(金)20:33 ID:OuYyGfkI0(2/2) AAS
禁断症状が笑い話にならない【ストレス】体質は、食べ物も重視しないと利益をもたらさないと思うが
食べ物を制限せずに健康になれる、「直感的な食事法」と「マインドフルな食事法」とは
news.yahoo.co.jp/articles/13237019532fcbcfe15df96137f6445bbeb0fb4f?page=2
「直感的な食事法」と「マインドフルな食事法」。
これらは、テーブルの上にある食べ物よりも、むしろわれわれの心を重視するという、最新のコンセプトに基づく健康的な食事法だ。
体重管理に注目するのではなく、自分の食べ物の選択や、体が発する空腹感や満腹感のサインを信じるよう促す。
そうした食事法が、体と心の両方に幅広い健康上の利益をもたらすことを、多くの研究が示している。
「禁断症状が...」フランス人が無性に食べたくなる日本のお菓子に共感の嵐「パウダー250%は特に危険」
news.yahoo.co.jp/articles/0377d04692e415f5a4e3971079136c29cfc9210c?page=2
もうハッピーターンのことしか考えられない!! ! ついに「禁断症状」が出てしまったようです。
省6
95(1): 10/11(金)23:16 ID:q5X8dERG0(1) AAS
*****
ご注意
*****
ここのスレ主は、身体・健康板のスレ荒らし
あちこちのスレで意味なく 120歳スレ のURLを貼り付け、誘導
NGワード 120歳 を奨励: 見つけてもスルー/脳内あぼーんしよう 相手にするとスレが荒らされる
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
省3
96(2): 10/12(土)13:50 ID:w/BfnRkf0(1/13) AAS
>>95
↑
エロ袋>>10
97(2): 10/12(土)13:50 ID:w/BfnRkf0(2/13) AAS
内臓脂肪過多をカロリー制限で改善できない人には効果あるんだろうが、所詮は>>90
「老化細胞」を薬で取り除く臨床研究 順天堂大など学内申請へ
www3.nhk.or.jp/news/html/20241010/k10014606691000.html
dm-rg.net/news/041c60ea-968a-491d-b181-e62c0607a868
以前よりカロリー制限により寿命が延長することが知られており、これにより寿命が延長した個体では、加齢にともなう老化細胞の蓄積が抑制されていることが知られている。
研究グループは今回、尿への糖の排出を促進することで、血糖を低下させるSGLT2阻害薬の投与により、カロリー制限を模倣した状態となり、老化細胞の蓄積が抑制され、その除去が促進されるのではないかと考えた。
そこでまず、高脂肪食によって肥満させたマウスで、短期間のSGLT2阻害薬の投与を行ったところ、内臓脂肪に蓄積した老化細胞が除去されるとともに、内臓脂肪の炎症が改善し、糖代謝異常やインスリン抵抗性の改善がみられた。
これとは対照的に、短期間のインスリン投与により、肥満マウスの高血糖を改善しても、内臓脂肪に蓄積した老化細胞は除去されず、内臓脂肪の炎症も改善しないことが分かった。
これらの結果により、SGLT2阻害薬による老化細胞除去効果は、血糖の改善とは関連なく、特有の効果であることが示された。
前スレよりコピペ
省7
98(1): 10/12(土)16:19 ID:G30kIY5m0(1) AAS
AA省
99: 10/12(土)19:31 ID:w/BfnRkf0(3/13) AAS
こういう信じる信じないレベルの薬がどんどん売られる
>>90
ミトコンドリアが活性化する注目成分「デアザフラビン」とは? 医師と研究者が解説
news.yahoo.co.jp/articles/a8cc35e317547f45603a28e482f11abd82cbf6de?page=1
老化治療へのアプローチはさまざまだが、その中でも新型ビタミンB2誘導体である5-デアザフラビンは、NMNの上位互換というべき画期的なマテリアルだと考えている」と結論づけた。
bh-s.net/pickup.asp?epid=1852
ミトコンドリアを活性する成分として知られる「NMN」とは、何が違うのですか?
佐々木: NMNとデアザフラビンは、ミトコンドリアを活性化させることで、サーチュイン遺伝子を活性化し、若返り効果を期待するという点は同じです。
ですが、この2つを比較した場合、デアザフラビンはサーチュイン遺伝子の活性化で数倍、ミトコンドリアの活性化では数十倍も効果が高いというデータが出ています。
デアザフラビンは、まだ一般には広く知られていませんが、京都大学や東京医科大学などが研究を進めていることもあり、今後は急速に知名度を上げていくことが予想されます。
100: 10/12(土)19:32 ID:w/BfnRkf0(4/13) AAS
>>98
↑
エロ袋>>10
101(8): 10/12(土)19:34 ID:w/BfnRkf0(5/13) AAS
動物性>>47や穀物に偏った食生活で野菜果物が嫌いなら「不自然」な重曹でも有効だが、やはり「自然」な野菜果物に比べれば劣る
片岡鶴太郎、69歳で自給自足をスタート「本当に栄養価のある食べるものを摂りたい」
news.yahoo.co.jp/articles/b904a239804d0a27853eea529f193ae1ed2c67e8
片岡は普段から1日1食生活を送っていると明かし、野菜や豆類で作られたおかずを午前3時から約2時間半かけ完食する様子を公開した。
続けてさらなる「アップデート」として今夏から始めた自身の農園を披露。「本当に栄養価のある食べるものを取りたいという思いがあった」と全国の野菜を食べ、山梨県・甲州市の土地に決めたという。
健康的な老化のために重要なものベスト1
news.yahoo.co.jp/articles/e86dc91ffe07e50b0bfa04eae20349ebfcf6242e
タンパク質、炭水化物、脂肪だけでなく、2万5000種類ものファイトケミカル(植物性化学物質)も、その多くがこれらの長寿スイッチに有益に作用する。
現在の科学では、これらの栄養素は必須栄養素とはみなされていないが、実際には必須の栄養素だ。
これらの栄養素が欠乏した場合、ビタミンCの欠乏による壊血病のような即時的な欠乏症は引き起こさないとしても、心臓病、がん、糖尿病、認知症、老化の促進といった潜伏期間の長い欠乏性疾患の原因となる。
省7
102(4): 10/12(土)19:35 ID:w/BfnRkf0(6/13) AAS
>>101
【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★30
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1651180308/38
38: 病弱名無しさん 2022/04/30(土) 15:21:37.62 ID:GpqEuEUH0
がん予防で酸性アルカリ性にこだわるなら玄米ではなく脂質でカロリー摂取が妥当と前スレで書いたものの
根菜が普通にアルカリ性だった
blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/09/b06dd4be9fcc137b59f348089215e013.png
栄養的に大豆は畑の肉と言われてるけど穀物も畑の肉に近いから
タンパク質(メチオニン)制限するにしても玄米菜食と肉根菜食はメチオニン総量が同じなら組み合わせ次第で食べられないものはない
治療と違って予防段階で食品の酸性アルカリ性を考えすぎるのは微妙だけど
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 261 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s