[過去ログ] 光文社古典新訳文庫 9 (246レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207: ( ̄ω ̄)獲る狸 ◆ycr5A7VfSw 2010/08/03(火)19:29 AAS
>>203
おやはや(笑)実に愚か(笑)阿野役などはろくに意味が取れないことが多く、駄訳の一種だと思っておりますけれどもねぇ(笑)おやはや(笑)さて果て(笑)
208: ( ̄ω ̄)獲る狸 ◆ycr5A7VfSw 2010/08/03(火)19:37 AAS
そもそももともと読みにくい文だから、なんぞといい加減なことを言うのは常套句でしてねぇ(笑)
もともと大概の文学は根本的には読みにくい(笑)それを読みやすくするのが翻訳の使命でしてねぇ(笑)おやはや(笑)さて果て(笑)
209: 2010/08/03(火)20:54 AAS
中条たんはオカマとか変態出てくる話が大得意だから期待してる
もうその手のものはみんなこの人に回せばいい
210: 2010/08/03(火)21:09 AAS
>もともと大概の文学は根本的には読みにくい(笑)それを読みやすくするのが翻訳の使命でしてねぇ
このきもい文章、えんがちょがうつるから引用はピンセットでしたいくらいだけどガマンして。
オリジナルを本国人が読んで、すらすらと読めないように晦渋に書かれているものを
どうして翻訳者が読みやすくしなくちゃいけないんだ。子供とおまえ用の翻案だったら知らないが、
宵のうちから酔っ払っているのか、このスカタン。
211: 2010/08/03(火)21:50 AAS
構うなよ ほっとけ
212: 2010/08/04(水)11:15 AAS
そう、ピンセットを使っても接触厳禁。
213: 2010/08/04(水)14:40 AAS
210が間違ってるな
214: 2010/08/04(水)18:35 AAS
56 :( ̄ω ̄)獲らぬ狸 ◆ycr5A7VfSw :2008/05/02(金) 15:44:19
因みに私は谷崎潤一郎の生まれ変わりを名乗っておりますが、飽くまで自称ですからねぇ(笑)
このおっさん真性のマジキチ
215: 2010/08/05(木)01:55 AAS
狸さんは女学生だよ
216: 2010/08/05(木)03:29 AAS
いや、常套句なのは認めるがジュネは確かに読みにくいよ
原文は知らんが今は絶版の堀口訳の花のノートルダム、生田訳の葬儀、渋澤訳のブレストの乱暴者などを読んでみるといい
生半可な態度で読んでも頭になんのイメージも入ってこないから
217: 2010/08/05(木)10:00 AAS
生田訳は知らないが、
大学先生、澁澤とも素晴らしい出来の翻訳。
原文もすんなり読み飛ばせるスタイルの文章じゃない。
218: 2010/08/05(木)17:54 AAS
ダロウェイ読んでるけど、「レーンコート」って書いてあるのが昔っぽい
219: 2010/08/05(木)18:57 AAS
>>187
>ツルゲーネフの評価は右肩下がりだね
そうでもないのじゃないか、あのナボコフが「ロシア文学講義」の中で、
ツルゲーネフの散文の趣味の良さ、音楽性を絶賛している。
ナボコフがけなしているのはむしろドスト氏の方。
陳腐で感傷的で大げさな文章らしい。
これはロシア語で読んだ結果だから、翻訳で読む我々には分からない。
220: 2010/08/11(水)15:02 AAS
花のノートルダム消えた
221: 2010/08/11(水)23:58 AAS
ずいぶんと難航してるな。
そもそももっと早くに出る予定だったのに。
222: 2010/08/12(木)01:47 AAS
ノートルダム楽しみにしてたのに(´・ω・`)
失われた〜って長くて言いづらいから「うしとき」って言おうっと
223: 2010/08/12(木)15:33 AAS
失われた
だけでいいじゃないか
224(1): (*´ェ`*)鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ 2010/08/12(木)19:09 AAS
失時
225: 2010/08/12(木)19:14 AAS
動画リンク[YouTube]
226: 2010/08/12(木)19:36 AAS
ノートルダムは延期みたいね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s