[過去ログ] ☆★☆★ドストエフスキー☆★☆★Part39 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2013/01/06(日)04:04 AAS
よりによってフジテレビで『カラマーゾフの兄弟』放送直前。
前スレ
☆★☆★ドストエフスキー☆★☆★Part38
2chスレ:book
関連:ドラマ板
【フジ土23】カラマーゾフの兄弟 Part.1
2chスレ:tvd
982: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) 2013/12/12(木)01:21 AAS
Tes
983: 2013/12/13(金)00:17 AAS
妙に静かになったな...
984: 2013/12/13(金)00:43 AAS
>>923が具体例を出さないから。
985: 2013/12/14(土)00:30 AAS
なぜドストエフスキーはラスコーリニコフを美青年に設定したのか?必然性ないよね
986: 2013/12/14(土)00:34 AAS
美青年じゃなくてお前みたいなのに設定したら読者の読む気が失せるだろがw
987: 2013/12/14(土)00:42 AAS
美青年でなければ母や妹からあれほどの愛は得られない。ソーニャもついて来ない。ラズミーヒンも助けない。
988: 2013/12/14(土)00:48 AAS
美青年だったら学費くらいなんとでもなるだろ...?
989: 2013/12/14(土)01:05 AAS
そうそう。美青年ならいくらでも成り上がる手段はある。殺人は醜男の手段に思える。
990: 2013/12/14(土)01:09 AAS
イワンも美青年でなきゃな
キモヲタ風情ではいかん
991: 2013/12/14(土)01:11 AAS
イワンて美青年設定だったっけか?
992: 2013/12/14(土)05:40 AAS
特に描写なかったと思う
母親は気が弱いものの美人だけど
美青年を強調されてるのは
ロージャとスタヴローギンくらいなもんじゃないか?
993: 2013/12/14(土)06:16 AAS
アレクセイもわりとイケメン設定だったはず
994: 2013/12/14(土)17:05 AAS
そろそろ>>923が具体例を出してくる頃合いだな。
995: 2013/12/14(土)18:00 AAS
光文社 駒井編集長コメント:
>率直に言って、亀山郁夫訳『カラマーゾフの兄弟』が出るまで、
ドストエフスキーは、「テクストが直接読める」作家ではありませんでした。
評論家や作家の書いた文章で、あるいは文庫本の解説で
「間接的に読む」作家だったのです。
外部リンク[html]:www.kinokuniya.co.jp
紀伊國屋が電子版古典新訳文庫のセット販売を始めているが、
駒井某はなぜこんなデマを飛ばすのか。
996: 2013/12/14(土)18:01 AAS
駒井コメントの続き:
>埴谷雄高などが、これまた超難解な文章でドストエフスキーの「読み」を
披露したので、読み終わるとただ呆然としていたものです。
私たちが亀山先生にお願いしたことは、「いま、息をしている」日本語で
読むことができ、読者が自分の頭で小説を考えることができる翻訳でした。
結果、先生の「新訳」で私たちはドストエフスキーを普通に読むことが
できるようになったのです。
つまり、米川訳のみならず江川訳も原訳も普通に読めない人物が
編集長ってこと(のカミングアウト)?
因みに、亀山訳は、ストーリーが読めるだけの翻訳であって、
省2
997: 2013/12/14(土)18:18 AAS
美少年だとアパートに独り暮らしすることないしな。
必然コミュニケーション能力もあって友達も多いはずだから、借金のひとつやふたつすぐに用立てできる。
998: 2013/12/14(土)18:42 AAS
>>923よ、待ってるぞ。
米川訳の、日本語になっていない文章を、挙げてくれ
999: 2013/12/14(土)19:08 AAS
>>1000なら次スレは>>923から
1000(1): 2013/12/14(土)19:08 AAS
私が>>1000ですが
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.597s*