アンビエントを聴きながら純文学を読む pt.1 (425レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

88: P ◆8LHzvOF7F2 2022/08/29(月)00:46:32.36 ID:No8QrePR(3/6) AAS
>>84
BGM必須だな😂
259
(1): P ◆8LHzvOF7F2 2022/09/29(木)21:11:10.36 ID:52Fl9ALd(1) AAS
“ . . . on reflection “ - Album by William Basinski, Janek Schaefer
外部リンク:open.spotify.com

こういうのが流れてるサウナないですか?
288: 死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士 2022/10/09(日)18:42:36.36 ID:rOkC7iTJ(9/12) AAS
麻薬がないと勝てないは神経質で度胸がない。
327: 2024/04/28(日)18:46:10.36 ID:KhF981+/(1) AAS
TOKION
インタビュー:ワンオートリックス・ポ
イント・ネヴァーへの10の質問
投稿日2020-11-07
Author伏見瞬

OPN:人々がアンビエントに求める効果って、聴いていると物事のペースが遅くな
り、そうやって一種の、他から一切干渉されないテリトリーを、精神的な領域みた
いなものを作り出そう、みたいなものじゃない? で、そんなことをやるのは不可
能な話だろうと、ぶっちゃけ、自分では思っているけどね。でも、それはともかく
――それでも、アンビエントはものすごく、本当に、本当に美しい音楽になり得る
省19
354: 2024/06/09(日)01:55:47.36 ID:FlcW/TKD(2/2) AAS
OTOTSU
内山結愛(RAY)名盤レビュー200枚記念インタビュー
2023年10月19日

最初は自己流でしたね。書く前に答えみたいなものを見ちゃうと、それに
引っ張られそうだなと思って、あまり見ないようにしているんです。書い
たあとに、例えば自分がベースだと思った音がそれで合っているかの答え
合わせ程度に見るくらいで。他の人のレビューを見ると面白いですね。で
も、ちょっと生意気な発言かもしれないんですけど、そういった方々の言
葉使いって固まってきていると思うんです。レビューをしている人しか使
わない言葉みたいなものがあるじゃないですか?そういう言葉って便利だ
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.134s*