[過去ログ] 【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.51 (670レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176
(6): 2012/10/31(水)16:49 ID:HSwshnr+(1) AAS
【アドレス】外部リンク[txt]:www5.pf-x.net
【ジャンル】 ファンタジー(中華風)
【タイトル】 神様と私
【評価基準】
 ・ストーリー(構成の善し悪し、エンターテイメント性はあるか、等)
 ・キャラクター(個性はあるか、行動原理にブレはないか)
 ・読みやすさ(設定の説明がきちんとできているか、説明がくどくないか又は不足していないか)
 ・改稿に際してのポイント

某新人賞に投稿しようと思っています。
ブラッシュアップをするに当たって、皆様のアドバイスを参考にさせていただければと思います。
省1
182
(1): 2012/10/31(水)19:31 ID:ptyEnlAo(1) AAS
>>176
最後まで読めました。面白かったです。
184
(2): 2012/11/01(木)02:09 ID:viXJ4B05(1) AAS
>>176
読ませていただきました。
評価基準に則してなくて申し訳ないですが、以下が感想になります。

難しい漢字がよく出てきますので、読み仮名が欲しいです。
登場する単語が専門的、あるいは造語でしたら説明を入れていただくと情況を理解しやすいです。
他にも、例えば「脈が遅い」とは即ちどういう状態なのか、知識が無いと臨場感が味わいにくいと感じました。

それらが原因で、潜在的な読者が離れては勿体ないと思います。
186: 176 2012/11/01(木)03:17 ID:9zZLBHk4(1) AAS
>>180
ありがとうございます。

>>182
感想ありがとうございます。その言葉を励みにしたいと思います。

>>184
感想ありがとうございます。
確かに読み仮名は造語ぐらいにしか振っていなかったです。
読みにくくて、申し訳ありませんでした。
また、専門用語と造語に対する解説の不足に対しても、
今一度晒した内容を読み直し、手を入れていきたいと思います。
省2
195
(1): 2012/11/02(金)00:53 ID:hOee5yUq(1) AAS
>>176
だいたい全部読んだ
冒頭の睡蓮の診察辺りは進行は遅いけどよく書けてると思う
地味だけど面白い
ただ読み進みにつれてたとえ辻褄を合わせてあっても
筋があっちこっち飛んでる感はあるそれに比例して面白さは半減してる感じを受けた
正直いって睡蓮の冒頭の診察辺りの質を保つことができるように
作品全体が構成されるべきだと感じた
この質でかけるなら睡蓮が診察してる辺り何回も工夫して書けばいい
そういったことは誰かが飽きる飽きないの問題ではなくて176氏くらい書けるなら
省42
201: 176 2012/11/02(金)08:52 ID:+V5ncy75(1) AAS
>>195
感想ありがとうございます。

やはり、構成がまずいようですね。
恐らく、犯人は誰だ、どうして見つけるか、という部分が冗長になっていたかなと今になって思います。
確かに、ミステリーとして読むには弱いですね。
事件発生(起)→患者続出で診療に追われる(承)→犯人発見(転)→犯人捕縛・解決(結)のうちの
承の部分をもっと膨らませるべきかもしれないと思いました。
この辺りに、医療小説としての色を出していくべきかな、と。

まずは、事件の展開の方法を練り直してみたいと思います。

あとはキャラクターですね。
省3
206: 快晴ラッコ  ◆7Qp8DaIHF.iX 2012/11/02(金)16:23 ID:4vwggoCa(1) AAS
>>176
最初のほうは読んでましたが呉夲さんから桂の種をもらった辺りで諦め、最後のほうだけ読みました。
それなりに書けている感はあるのですが、全体的にはだれました。

皇太子様が死んで黒斑病をなんとかしなくてはいけなくなって、鬼と炎帝刀の説明が入り、鬼を切るには患者を快方に向かわせる必要があると言われる。
しかし「快方に向かわせる手段」が明示されずに普通に診療をやっているだけなんで、だらけているように見えます。
っていうか初めて少鬼を倒すシーンが日常描写のダイジェストに紛れておしまいって。
ドラクエのスライムだって、初バトルではもっとがんばりますよ。
敵と関係のないところで主人公Bが死にかけてしまったり、そんな時に襲いかかってきた(主人公らの意識では)ラスボスが、顔見せだけで撤退するのもどうかと思いますし。
そういった感覚たちに拍車をかけるのが、設定語りのイマイチさです。

炎帝刀の説明なんかは実際に使うシーンを入れる構成にすべきと思いますし、附子なんかは敵が使ってくるほうがスマートでしょう。
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*