[過去ログ] 小説家になろうの女性向け作品を語るスレ84 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: 2016/03/17(木)19:06 ID:3pAKnjaV(2/3) AAS
>>44
正統派ヒーローは1つのミスも許されず、常にヒロインを思いやり完璧でなければ叩かれる
当て馬君は、ヒーローがヘマした時だけカッコよく行動できれば輝く

優等生と不良の法則だよ
優等生はたった1回の触法行為で非難轟々、今までの信用を全て失うのに対し
不良は、日頃ケンカやカツアゲなど迷惑行為をしまくっているのに、雨の日に捨て猫拾ったら全てが許されるw
52
(1): 2016/03/17(木)19:08 ID:FdoTvhZH(3/4) AAS
>>42>>43>>46
ありがとう。読んでみる
当て馬スピンオフ…カッコよかった当て馬ヒーローが前作ヒロインと現ヒロインを比べたりで
イラっとする危険もあるんだよなぁ。悩む

主人公に欠点があってもそれを補う長所があればいいんだけどね
長所が顔と優しさと権力とかだと、他の高スペック脇役がストーリーを動かす事になって締まりが無いというか
存在感で当て馬に負けたらダメだと思うのよ
53: 2016/03/17(木)19:11 ID:Pd8SLa3p(2/2) AAS
より良い条件の男より欠点がある男の方を選ぶことで
ヒロインの情の深さや女神度をageる効果がある
54
(2): 2016/03/17(木)19:28 ID:/+TwUhcq(1) AAS
どんな男が好みでもヒロインの勝手なんだけど小説である以上は説得力がないといけないんだろうな
読者本人はこんな男好みじゃないけどヒロインがこの男を好きになったのは分かる、という風に
(ヒロインの好み=自分の好みじゃないと読めない読者は例外としても)
とはいえそこを上手いこと書けなくても素人なんだしね…
55: 2016/03/17(木)19:29 ID:zmBH2DP/(1/2) AAS
>>50
そらそうよ
不憫萌えの闇は深い
56
(1): 2016/03/17(木)19:34 ID:M6/mXvbv(1/2) AAS
>>54
は?え?いつ好きになったの??てか好きになるような要素あった???
て思うようなのは駄作と思うよw
縁起物のなんちゃらがこれで脱落したわ
57
(1): 2016/03/17(木)19:39 ID:KMDdw0oe(1) AAS
>>56
自分も同じ作品思い浮かべたわ。
あれはひどかったね。
58: 2016/03/17(木)19:39 ID:OyQCnARd(1) AAS
読んでて惚れてまうやろー!ってヒーローはいる
59: 2016/03/17(木)19:43 ID:M6/mXvbv(2/2) AAS
>>57
王様好みじゃない→誤解されて酷い目に→翌朝起きたら恋がはじまってた
意味がまったく分からない展開だったねw
60: 2016/03/17(木)19:46 ID:aHWAKHTP(1) AAS
>>39
>>40
笑った
61
(1): 2016/03/17(木)19:46 ID:LfsVphYL(1) AAS
ヒーローが高スペックだとヒロインのハードルも高くなるね
逆ハーやイケメンから溺愛されるだけでいいなら無能ヒロインでオッケーだけどストーリーは崩壊
この人コイツの何処がいいんだろうって思っちゃうと楽しめない
むしろそんなヒロインに入れ込んだ時点で…
62: 2016/03/17(木)19:51 ID:3AY2ZHk3(1) AAS
>>61
ヒーローの欠点として“女の趣味が悪い”って設定にすれば話は破綻しないかもしれない
ヒロインに自己投影してる読者は発狂するかもしれないがw
63: 2016/03/17(木)20:13 ID:FdoTvhZH(4/4) AAS
そこはヒーローのタイプによるのでは
世話好きならちょっと手のかかる娘が好きだろうし
逆にアテクシ系でも自立した女が好きな男もいるし

組合せを間違えたらこいつら将来離婚だなって感想になりそうだけど
64: 2016/03/17(木)20:15 ID:ACbOKPqN(1) AAS
>>42
チップは待てが出来る良い紳士w
ガーディアン全うした成人の日は感動したわ
65: 2016/03/17(木)20:30 ID:qXODNDZ3(1) AAS
>>54

66: 2016/03/17(木)20:44 ID:QfC1SGzV(1) AAS
ヒーローヒロインのそれぞれのキャラよりもストーリーがちゃんとあって組み合わせとして好きになることのが多いなあ
ブクマしてるのほとんどそのタイプだわ
なろうだと相手固定しないで始まる物のが多いし相手固定でも途中で変わっちゃうのもあるから危険
67: 2016/03/17(木)20:49 ID:7176VvZX(1) AAS
遊森謡子さんは先にヒロインのキャラメイクしてから相性良いヒーローを考えてるそうだからそこら辺は安心して読めるなー
くらっしゅ好きよ、他なら当て馬になりそうだけど

誠実で恩着せがましくなくて紳士的で判断力と決断力のあるヒーローだったら
歯車姫の機械騎士あたりは正当派男前ヒーローかな
少女漫画というか少年漫画の恋愛っぽいような気もするけど
68: 2016/03/17(木)21:02 ID:wa40Lbsy(1/3) AAS
>>52
なろうで非の打ち所がそんなない正統派ヒーローって言うと
個人的には青の魔術師シリーズのアーロンを挙げたいけど
あれはキャラ本人に非はなくても……って内容だから勧めづらいのが難点だな

ついでに自分の考える正統派ヒーロー枠の作品サラッと挙げておく
・真昼の月の物語
・いつか、あなたと二人で
・傅く犬のために泣け
・悩める騎士と相談役の娘さん
作中で誠実さが引き立っていたり説得力あったりするとやっぱり正統派ヒーローって感じするかな
省1
69
(1): 2016/03/17(木)21:17 ID:vRhbkklF(1) AAS
格好いいヒーロー求めるなら女性向けで探すより
男主人公でハーレムタグついてない奴の方が出会える率高いと思う
70: 2016/03/17(木)21:19 ID:CYLtOzlD(1) AAS
>>69
だね
ただハーレムタグついてなくても普通に2、3人と関係もってたりするから注意なんだけどねえw
1-
あと 932 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s