[過去ログ] 小説家になろうの女性向け作品を語るスレ84 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
210
(1): 2016/03/19(土)11:09 ID:/aVC+Cuk(2/2) AAS
>>161
いやいやもっといるじゃん
確実な地雷要素があるのに、昔から下手に擁護する毒者がいるからさらに愚痴る人が出てくる典型的な作品だよこれは
211: 2016/03/19(土)11:23 ID:SKUESMdP(2/3) AAS
>>208
間が抜けている感じで話に合ってるといえば合ってる…のかもしれない
212
(1): 2016/03/19(土)11:37 ID:T558BvdK(1/2) AAS
>>182
漫画だけど『仁 〜JIN〜』を現代の海外でってみたいな感じ?
213
(3): 2016/03/19(土)11:38 ID:Xs4/EvOS(1/2) AAS
雑草で雑草姫を思い出したけど見事にエタってた

このスレで以前紹介されてたと思う作品だけど検索にひっかからないから心当たりある方教えて欲しい

長編
主人公は3年前からの記憶がない
空を飛ぶのが重罪で飛行機作ろうとした主人公の知り合いが記憶を消される
実は街の人全員が街に来る前の記憶が消されてる
主人公と瓜二つの有名な魔法使いがいる
主人公は昔ピアニストと一緒に各地を転々としてた

結末がどうも思い出せなくてモヤモヤしてる…
214: 2016/03/19(土)11:43 ID:FRDFB/Y1(1/2) AAS
廻る∞悪役令嬢
この父ちゃんの遺伝子と信念を受け継いだ娘だと思うと
主人公の執念は国の存亡≒彼女にとっての主君(王子)というすり替え思考に基いてて
殿下が死ねば国が守れるという考えが生まれれば意外とドライに割り切れそうな気がする
後で殉死はするだろうけど
215
(1): 2016/03/19(土)11:48 ID:SKUESMdP(3/3) AAS
>>213
真昼の月の物語
だと思う
216: 2016/03/19(土)11:49 ID:OxB64gYs(1) AAS
端っこに住むチビ魔女さん
主人公の祖父ってだれなの?
主人公の父が王弟、正妻が大臣の娘。
父は公爵で、公爵家に先代の王がいるのか?それとも先代の王は祖父じゃなく、別口だったのか?
父が公爵家の初代だよな?正妻に実家に戻れとか言ってるし。
まさか大臣が公爵でそこに王弟が婿入りしたのか?
217: 2016/03/19(土)12:00 ID:Xs4/EvOS(2/2) AAS
>>215
これだ!
ありがとう!
エピローグだけ読んでみたけどさっぱり分からなくなってたからまた読み進めてみます
218: 2016/03/19(土)12:17 ID:ZTUAySv0(1/2) AAS
>>212にとって海外ってどれだけ遠い存在なの
219
(1): 2016/03/19(土)12:17 ID:LpNbODkn(1) AAS
>>182
既に読んでるかもしれないけど「日出づる国から来た男 」は?
主人公男性だし女性向けじゃないかもしれないけど
220: 2016/03/19(土)12:21 ID:3oH/pKh3(1) AAS
>>213
一瞬雑菌姫に空目した件
221: 2016/03/19(土)12:40 ID:pMbN8ELl(1/2) AAS
現代海外で日本人どやぁは、さすがに正気をa捨てきれず恥ずかしいし、在住日本人からの突っ込みが来て、最悪晒されそうな気がする。
なんちゃって不思議現代日本で外国人が自国文化で日本人を圧倒してちやほやされる話が他国でベストセラーになったら生ぬるく笑うしかないからね
222: 2016/03/19(土)12:52 ID:F9PErIeY(1) AAS
>>182が言ってるのはどやぁとかじゃなくて純粋に異文化交流なんじゃ?
お互いにカルチャーショックを受け合い、それを乗り越えて親しくなったりわかり合ったり
やっぱりそういうところは理解できない!ってなったりするなかで、
たまに海外でも知られてる日本の文化に関して感心されることがあるみたいな
相手先の国の知識がないといけないから書くの大変そうだけど
223
(4): 2016/03/19(土)13:07 ID:cLsTnuKz(1/2) AAS
>>213
何か進撃の巨人の設定にそっくりだね
224: 2016/03/19(土)13:11 ID:T558BvdK(2/2) AAS
私、魔法使えます(仮)

公爵令嬢にゲンコツを落とすただの使用人とか
雰囲気で身分を断定するとか
白魔法で弟の病気を直すのが目標なのに白魔法や病気の設定よりも弟の描写よりも優先してイケメンとのふれあいに走るとか
色々底が浅くて残念だわ
225
(1): 2016/03/19(土)13:14 ID:99LsPX62(1/3) AAS
>>223
進撃の巨人wwww
マジレスすると個人サイトで進撃の巨人が世に出る前から連載してたのをなろうへ転載って形の作品
同じ世界観の別作品の初出が2005年だからそこは流石にアンカ付きで訂正しておくわ
226: 2016/03/19(土)13:40 ID:JsTXB4mA(3/3) AAS
>>210
地雷部分に擁護してるレスを安価してみて
227
(1): 2016/03/19(土)13:43 ID:OIcRGAlR(1) AAS
>>223みたいなの見てると、
○○はカゲプロのパクリ!ってすぐ騒ぐアホ共思い出した。
228
(1): 2016/03/19(土)13:54 ID:QoGMKHRq(1/3) AAS
いやーでも有名な人気作と設定ダダかぶりしてたら
いくら自分が先だと証明できても続けにくいだろうね
なんも悪いことしてないのに気の毒な
229: 2016/03/19(土)13:57 ID:IAfr2nos(1) AAS
完結してるからそれは大丈夫じゃないかな
1-
あと 773 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s