[過去ログ] 小説家になろうの女性向け作品を語るスレ84 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109: 2016/03/18(金)13:03:29.93 ID:jZQ2+myD(2/3) AAS
>>108
世界観が似通ってるかな
あのまま呪術が発達したらこうなるかも的な世界
前作のキャラが出たりは無し
300: 2016/03/20(日)22:16:56.93 ID:prsQTiwV(1) AAS
ID変わってると思うけど>>30ですよ。カッコイイヒーローの小説教えてくれた人達ありがとう

ユニエの森
誰がための嘘
フライディと私
王の空シリーズ
伯爵家の秘密
心の鍵と彼女の秘密
時間かかったけど全部読んだよ面白かった
306: 2016/03/20(日)23:35:26.93 ID:wlJ+TasR(1) AAS
相互評価ってそんなにおいしいの?

連載物なのに1000字もなかったり、内容が明らかにお粗末なのに、ランキング上位になるのはなぜなのかと疑問に思っていたのだが、そういうシステムがあったのか。
納得した。
633
(1): 2016/03/25(金)09:43:58.93 ID:MiFVuqRU(1) AAS
婚約者は、私の妹に恋をする
数話読んでないのたまってたんでちょい纏め読んだ
谷展開は大好物だけど、この話心臓がきりきりするんだよなーだがそれがいい
今の章の前章の婚約者視点だけど、この今世はどれなんだろう。現在の章の前ふりなんかな
上で感想見て、婚約者と妹おおっぴらにしすぎってあったけど、逆に主人公の出方伺ってたりもすんのかな
主人公には心から幸せになって欲しいけど、婚約者と妹が結ばれて幸せになって欲しくない
主人公にしてみれば、もう執着だけで無自覚に恋心も失ってて、
本人が他の人と結ばれても幸せを喜んであげられたりする展開もあるのかもしれないけど
それはそれで読者としてのフラストレーションがたまるw
845
(1): 2016/03/26(土)19:50:39.93 ID:ML3+3V4D(1) AAS
なろうで中世ものですと書いているものでルネッサンス大航海時代っぽいのはいいけど
ヴィクトリア時代っぽいのはさすがに戸惑う
ワルツとかピアノが出てくると、異世界だなぁとしみじみする
885
(1): 2016/03/27(日)13:50:10.93 ID:OCaSjmIA(1/2) AAS
フィナンの天使は進化した(ネタバレあり)

この作者の短編でハズレはなかったけど、個人的にこれは好みじゃなかった
結果的に違うけど、同性愛要素があるならタグか注意書きが欲しかった
984: 2016/03/28(月)22:53:39.93 ID:TOGmrkBN(1/2) AAS
君の思う王子様に僕はなれない
令嬢の事が理解できないっていうけどじゃあお前は理解するために何かしたのかと
たかが一つの領地が数年成長したレベルで周りの領地がいっきに貧乏になるなんて他の領地の経営はどうなってんだ
転生(推定)令嬢ざまぁをやりたいがために現地人無能化しすぎてて本末転倒というか
王家が独裁者気取りの馬鹿なせいでざまぁになってない
王家の直轄地になったところで反乱が起きて他領にも広がって革命が起きて共和制になるところまで読めた
割烹で色々言ってるみたいだけど王権政治なんて啓蒙思想やらなんやらでガス抜きしなきゃ革命で倒される程度のものなんだけどなぁ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s