[過去ログ] 【精霊幻想記】北山結莉スレ25【ワッチョイ有り】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
212: (ワッチョイ 5701-xZnB) 2024/11/21(木)11:59 ID:9niKLEvx0(1) AAS
八男、無職、のんびり農家、必勝ダンジョン、等々
ゴールインどころか子供が生まれても続いてる作品は他にもあるだろうし、結局のところは作品次第(物語のゴールはどこか)じゃ?
213(1): 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 430c-BZ2z) 2024/11/21(木)12:39 ID:JGZxiC8X0(2/3) AAS
個人的には主人公の子供が生まれると、少年・青年から父親になって作品のジャンルが変わるように感じるから、子が出来るのは作品終盤になってからでいいという考えは分かる
214: (ワッチョイ e2ad-vh9y) 2024/11/21(木)12:51 ID:a/emTvhY0(1/2) AAS
青臭い系の主人公ならそうかもな
215: (ワッチョイ 6be4-+Y5A) 2024/11/21(木)12:55 ID:Iovz9kQt0(1/2) AAS
今期アニメではさよ竜も竜王ハーレムで被ってるね
まあこちらは2期範囲じゃ竜王のりの字も出ないけど
さよ竜はみんな嫁にして子供も作るから性豪vsEDの構図か
216: (ワッチョイ a2fd-2jBS) 2024/11/21(木)13:25 ID:iK1YdBQV0(1) AAS
>>213
子供が生まれたら終盤はありそう
00年代のエロゲがモチーフになってるとどこかで見たことあるし
問題があるとすれば正妻戦争ですよ
はよ全員娶れ
217: (ワッチョイ e2ad-vh9y) 2024/11/21(木)15:45 ID:a/emTvhY0(2/2) AAS
いまさらセリア以外を正妻にできるんだろうか
リオの心情としても、メタな視点としても
218(1): (ワッチョイ b2d6-EBAf) 2024/11/21(木)17:52 ID:0xVyccnK0(1) AAS
アニメ見てるけど、スティアードとアルフォンス弱すぎじゃね?
リオが強いって意味じゃなくあいつらが平均的な騎士と比べて弱いって意味ね
リオは身体強化しなければ、素の身体能力は普通の人間と変わらん筈なのに
2対1であそこまで手も足も出ずに負けるとか
あの2人って一応学院時代に初等部の時代表剣士だったし成績はトップクラスの筈だけど
アルフォンスに対する同僚の騎士達の反応から見ても
成績は不正で勝ち取った物で実際の実力は下から数えた方が早いとか言うオチがありそう
219: (ワッチョイ 6229-2jBS) 2024/11/21(木)20:34 ID:nHtx3b2g0(1) AAS
ベルトラムは爵位絶対主義みたいな空気があるからね
クラスメイトや同僚であっても地位が低いと異議や物申せない感じ
220(1): (ワッチョイ 4377-2jBS) 2024/11/21(木)21:54 ID:JGZxiC8X0(3/3) AAS
あの体育教師は平民のリオを代表の一人に選ぶくらいだから、剣術大会の代表選びは流石に忖度してないんじゃね
221: (ワッチョイ 6be4-+Y5A) 2024/11/21(木)22:11 ID:Iovz9kQt0(2/2) AAS
>>218
天川春人が習っていた古武術の記憶によりリオも体術の達人というご都合設定やな
ショタリオが暗殺者のしたのもそれだし
222: (ワッチョイ a2fd-hB9O) 2024/11/22(金)04:55 ID:SnV35R2/0(1) AAS
アニメ版、えらい丁寧に台詞を拾うな
ただ、この話の進み方だとアマンド襲撃→ルシウスと対決→フローラ救出で終わりそうね
夜会までやるのかな?
223: (ワッチョイ 4225-GIb+) 2024/11/22(金)11:33 ID:NCOLC75E0(1) AAS
(夜会は)無理ですねぇ。
224: (JP 0H8e-jspb) 2024/11/22(金)12:19 ID:IvdDGBfgH(1) AAS
オープニング的にも2期はフローラ救出まで3期作ったとしても夜会+クリスティーナ脱走まで……ルシウスが死ぬとこ見たいけどそこまでは無理そうやなぁ
225: (ワッチョイ 1ffe-ZGYG) 2024/11/24(日)10:16 ID:+zIc8vu50(1) AAS
>>220
例えば初等部時代のリオとスティアードが試合をしたとするじゃん
スティアードがリオにどんな大怪我、最悪殺したとしても訓練中の事故で済むけど
リオ側は怪我させただけで大問題になる可能性が高い
つまりリオは殺しに来てるスティアードを相手に怪我させないよう
手加減しながら上手に負けないといけない訳(勝つと更に面倒になる)
これだけならリオが強いで済む話だけど
例えば男爵家や子爵家の子息相手なら?って話で
他の連中も同様に接待試合で手玉に取られてるならスティアード達普通に弱くね?って話になる訳
ぶっちゃけ、相手を怪我させず負けたり引き分けにするのって
省2
226: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ b766-5Qoq) 2024/11/25(月)01:03 ID:b++j0YIm0(1) AAS
リオは卒業後に国を出てあいつらと関わる予定が無いから慇懃無礼な態度を取れたけど、他の生徒達はあいつらをVIP扱いしないといけないんよな
何も言われずとも忖度するのが当たり前みたいになっててもおかしくはないか
227: (ワンミングク MM2b-Jd3a) 2024/11/25(月)07:08 ID:ULRBv16kM(1) AAS
夜会前夜までだろうな
美春達と沙月の再会に夜空のおデート
綺麗な最終回じゃないか
セントステラの勇者が貴久かもしれないで一応3期匂わせも
228: (ワッチョイ 772c-X3jF) 2024/11/27(水)18:48 ID:aCTBoR0s0(1) AAS
となると3期は、ゲス久スペシャルだなぁ……
229: (ワッチョイ 1fd2-wRxM) 2024/11/28(木)20:07 ID:ITAx6Dnj0(1) AAS
3期の範囲が心配だな
ゲス久関連は人気無い上に夜会は作画リソース食うから
さっくり4話くらいで終わらせて、8話でクレール伯爵領からアマンドまでの旅路一気にやるとか?
230: (ワッチョイ 9ffd-94/0) 2024/11/29(金)01:46 ID:XwNRhrt/0(1) AAS
しかし、マジで二期はアマンド編で終わる感じだな
リーゼロッテと美春の邂逅……転生カミングアウトまでやるのかな?
という感じである
231: (ワッチョイ 1746-A0Qa) 2024/11/29(金)03:14 ID:Kb5CP2BZ0(1) AAS
2期最終話でも怒涛のCパートやるのかな
夜会ダイジェストからのゲス久細切れ見たい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 771 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*