[過去ログ] 異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart379 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
544: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ a162-pCI4) 01/17(金)16:01 ID:cN0ViQAD0(4/6) AAS
>>535
ありそうな展開っちゃありそうな展開だけど、こういう事する作品って主人公を転生者にする意味ってあるのだろうか
545: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 86d6-lSiT) 01/17(金)16:21 ID:HFfG82qX0(4/4) AAS
あるよ
現代(日本)人が異世界という箱庭に放り込まれてどうなるのかどうするのか
価値観の違いや異質な環境と合わないギャップを楽しむジャンルと考える
そのなかで知識をひけらかしたりそれを用いる必要は特にないかと
...まあ設定やらを無視したラジコンっ気やご都合主義が起きる度に減点していきライン割ってブラバがほとんどではある
546: 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 4101-6eCe) 01/17(金)16:36 ID:nQgbDsrD0(1) AAS
発明という名の現代知識の流用がどれもこれももう文字数割くだけ馬鹿らしいくらい被りまくってて白けるってイラ
547: 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 5d42-Jq8u) 01/17(金)16:43 ID:3yWY03PY0(1/2) AAS
電化製品ぽいの作っても電力どうすんの?
548: 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 2d98-fyUU) 01/17(金)16:46 ID:1YIgjxyv0(3/5) AAS
有りがちなのは、魔力と魔石とかな
549: 警備員[Lv.216][林] (ワッチョイ a9c6-vs1O) 01/17(金)16:47 ID:xd/J7Kmg0(2/2) AAS
雷魔法
550: 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 2d98-fyUU) 01/17(金)16:54 ID:1YIgjxyv0(4/5) AAS
「〈雷帝〉と渾名される我が皇帝家に生まれながら、雷魔法ではなく「直流」「交流」「蓄電」「絶縁」などと言う意味不明な魔法を女神より授かるとは!
貴様など、母親とその実家共々国外追放だ、この恥さらしが!!」
なんてな。
551: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ a162-pCI4) 01/17(金)16:59 ID:cN0ViQAD0(5/6) AAS
物語途中で転生者っぽい奴が現れて現代日本知識を使って発明・販売をしてたんだけど、その段階になって「実は主人公君も現代日本からの転生者でした」と明かして、発明・販売をしてた転生者に上から目線で説教して頭抑えつけた主人公がいたけどイラだったわ
現地人主人公の作品として楽しんでたのに完全にそれに水を差されたし、他人にマウントを取る為だけに実は転生者でしたとか舐めてんのかって感じだった
552: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a10b-VjhY) 01/17(金)19:48 ID:U/gNne1g0(1) AAS
異世界転移前に神界で修行して竜王も倒したのに転移後の世界でミノタウロスに手を焼く主人公にはイラッとした
553: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ c6e0-a4Gm) 01/17(金)19:51 ID:F98sFwJJ0(2/2) AAS
見せ場作るの優先で強さ一貫しないのはたまに見るけどいかんよな
レベルが敵に合わせて変動するフレキシブルなシステムやろか
554: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 7e4a-6C3C) 01/17(金)20:06 ID:V4ajylNN0(1) AAS
耳や尻尾を触らせてっていうやつ、ふつうに不衛生だと思うんだが
耳は耳垢や皮脂まみれ、尻尾はウンコがついてる
555(1): 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 5d42-Jq8u) 01/17(金)20:13 ID:3yWY03PY0(2/2) AAS
一億年ボタンを連打した俺は、気付いたら最強になっていた~落第剣士の学院無双~
なんて苦戦しまくり
556: 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 2d98-fyUU) 01/17(金)20:20 ID:1YIgjxyv0(5/5) AAS
何億年も修業してたわりには、人格が俗っぽいというか、全然悟ってないのは、なんなの、と
557: 警備員[Lv.15] (アウアウ Sa4e-tq4S) 01/17(金)20:32 ID:anglQgIFa(1) AAS
苦戦ばっかりや弱い味方も勝つのは漫画のほうが酷いからなろう読んでるのに
なんでなろうで漫画みたいなつまらん展開やろうとするんだろうな
558: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ ed01-obGu) 01/17(金)20:37 ID:zohQFiNT0(1) AAS
>>555
まあ何億年と修行して学院無双とかいうタイトル時点でせせこましいし…同作者で普通に終始主人公最強なのもあるのに何故こいつはタイトル詐欺してるんだろう
559: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ a162-pCI4) 01/17(金)22:47 ID:cN0ViQAD0(6/6) AAS
イヌ科の獣人がいて優れた嗅覚を発揮してる描写があると、主人公がトイレに行ったら「あ、こいつウンコしてきたんだな」と毎回バレてんだろうなって思って微妙な気持ちになってしまう
560: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4101-Jq8u) 01/17(金)23:13 ID:P0mLHoc30(1/2) AAS
シコった後もバレてそう
561: 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sdea-h0ZQ) 01/17(金)23:37 ID:9CxrO6Rsd(1) AAS
コミックやアニメ化が最終目標のせいなのかな
このジャンルの作品界隈は擬音語ばかりとか作者によるが語彙力の貧弱さがなんとも
剣と魔法の世界らしいが戦闘描写などの多くがアニメ準拠がほとんどで
あり得ない距離感や行動ばかり
物書きするならせめて剣の戦いとか描いてて実際に剣術経験のある大家などが描いた本格派の剣豪小説などの戦闘描写とか少しは読んで勉強しとけば良いのになあ
562: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4101-Jq8u) 01/17(金)23:58 ID:P0mLHoc30(2/2) AAS
なろう系読者はそこまで戦闘描写細かいとブラバするんだ
563: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ c6e0-a4Gm) 01/18(土)00:08 ID:sNqfTcoO0(1/2) AAS
剣客ものの戦闘描写って実は全然クドくねーぞ
戦闘のテンポ崩さない短い文章で鉄火場の雰囲気作るのうめーんや
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 439 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s