[過去ログ] 異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart379 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
656: 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ d3be-XwLX) 01/19(日)04:11 ID:hrIF780m0(1) AAS
むしろ神の視点でなろーしゅが動けていないだけで発狂するようなのがここでチラホラ見るのが怖いわ

ハッピーエンドは好きだけど蹂躙するだけじゃ山も谷も落ちも無いだろうがよ劣化コピーなろうがよ
657: 警備員[Lv.30] (スフッ Sd1f-7o6O) 01/19(日)04:12 ID:Y+eE+LJmd(1) AAS
書き方なんだよね

心情や内心を書くにも一人称の書き方と三人称の書き方がある

一人称だと
 やべぇ…夕飯の事を考えて話を聞いてなかった…どうしよう…。

三人称だと
 ナローシュは焦っていた。
 夕飯の事を考えていて話を聞いていなかったからである。

みたいな感じで
ただ三人称でも書き方を変えて
 ナローシュを見ると何やら焦っているように見える。
省3
658: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cfd6-ehUS) 01/19(日)05:46 ID:dnFm68Rx0(3/4) AAS
その三人称例の後者は曖昧で気持ち悪い
説明に反した行動をとるのではという想像の余地に繋がるためイラつうかモヤる
極端にすると「いや焦っていたのはフリでぜーんぶ聞こえていましたが?ドヤァ」が許されてしまう(許さない)
659: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ bf33-Px+j) 01/19(日)06:37 ID:i71GfYT50(2/2) AAS
ラノベ形式なんだから一人称視点が無難な気がするなあ
三人称で成功するのは無理。
どうしても語りたい場合は主人公を入れ替えて視点切り替えを入れる。
660: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5301-igNV) 01/19(日)07:43 ID:0TDeeelD0(1) AAS
ゲーム異世界転移ってキャラが登場する度に

主人公「このキャラは優しそうに見えて、クズキャラなんだよなぁ〜」

ネタバレ紹介みたいなのやらないといけないの?
661: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ d39f-WB1Q) 01/19(日)08:42 ID:yS8ODA9s0(1) AAS
僕は3人称の意味がわからないんです
神視点とかいうけど、ファンタジーでもない文学作品も3人称多いし
読んでていつも、お前誰やねんて常々思うんですよ
逆に第三者の勝手な妄想とか最初に書いてくれた方がしっくりくるんです
662
(1): 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ 5382-Ckzi) 01/19(日)08:53 ID:opzOzYjC0(1) AAS
それは小説の読み方ができないだけでは…
じゃあ漫画だって誰視点の絵作りだよってならない?
663: 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ c35f-XwLX) 01/19(日)08:55 ID:nzY5EnXV0(1/4) AAS
流石にこのレベルの人間は学校の教科書の作品とか読み込んで勉強し直した方がいいと思う…社会人でこれならもうホントにヤバい
664: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bf32-XwLX) 01/19(日)08:56 ID:C50gCqK60(1/2) AAS
>>653
教科書とか読んだ事ない?
665: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 6f4a-VyPR) 01/19(日)08:56 ID:lCQNzC860(1/2) AAS
3人称で正体不明の作者がさりげなく悪質なウソを混ぜ込んで書くこともあるし
1人称で主人公と思しき人物が病的な妄想を書きつらねることもあるし
いわゆる叙述トリックや「信頼できない語り手」ってやつ
666: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8f0b-Dyz8) 01/19(日)09:30 ID:GCrKk3Ng0(1) AAS
今読んでる作品、表示されてるスマホの画面内でパパママ父親母親お父さんお母さん全ての呼び名が出てくる
話し言葉の文はともかくある程度は統一して欲しいかなぁ
667
(2): 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 5347-eCkH) 01/19(日)09:33 ID:fxKQchWl0(1) AAS
トリックですらない読者のみを狙い打った演者の自演というクソを見た時はイラと宇宙猫が同時にきた
反則も良いところだ
668: 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ c35f-XwLX) 01/19(日)10:11 ID:nzY5EnXV0(2/4) AAS
頭の悪い作者が情報開示やネタバレ嫌いではすぎた末信頼できない語り部になっちゃった作品はあるな
特に設定変更告知もなく、キャラの主観や地の文が後出しの設定と悉く矛盾してたり間違いや逆張りに終始してたりで読者が一気に離れてたわ
669: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ff06-24KW) 01/19(日)10:58 ID:hHu7UXzz0(1) AAS
>>667
後のアクロイド事件である
670
(1): 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 3303-iQHp) 01/19(日)12:07 ID:xdTgw/cq0(1) AAS
>>647
やっぱ無職転生読むと3人がバランス取れてると思うよね
671: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ fff2-igNV) 01/19(日)13:08 ID:fBHuaOxR0(1/2) AAS
>>670
それでちゃんと主人公を支えてる系がいいな
ハーレムヒロインが主人公を取り合うのは見苦しいのに
ナローシュ「やれやれ、可愛い子達だ」
の発想になるのがわからん
672: 警備員[Lv.217][林] (ワッチョイ 330f-kbGL) 01/19(日)13:13 ID:XPrM4Z870(1) AAS
三脚は下がデコボコしてても安定するからな
673: 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Saa7-RIo9) 01/19(日)13:24 ID:CfYzJqxua(1/3) AAS
人数増えるほど扱いが難しくなるからな
上手い人なら多くても大丈夫なんじゃね
674: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ a330-VUGS) 01/19(日)13:27 ID:zxTWmgrU0(1/2) AAS
男装乙女とイチャエロですも
最後3人ときっちり結婚しててよかった
複数人に惚れさせておいて一人しか選ばないのは逆に不誠実だよな
675
(1): 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 53bd-3AqC) 01/19(日)13:55 ID:r7cSZOzO0(1) AAS
女が男の振り(ただし容姿はめっちゃ女性的、なんなら短髪にすらしてない)に誰も気が付かない白痴世界
1-
あと 327 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*