[過去ログ] 異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart379 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 警備員[Lv.22][SSR武][UR防] (ワッチョイ c6fc-fuva) 01/12(日)06:37 ID:eHf3G6b30(1/2) AAS
>>7,13-15,17荒らしスクリプト
22(1): 警備員[Lv.13] (ワッチョイ a501-/m9r) 01/12(日)06:40 ID:RIEn9St40(2/5) AAS
それにしても、小説家になろうで『500年後に生まれ変わった勇者はかつての魔王の娘と共に世界を救う旅に出る。かつての仲間(押しかけ女房)も一緒に』という作品
>※コミカライズの方はタイトルが変更となっています。
コミカライズするとタイトルが『無能と蔑まれた【勇気ある者】が、実は伝説の【勇者】でした~500年前の仲間&魔王の娘と一緒に今度こそ世界を救います~』に変更
わざわざ「無能と蔑まれた」を付けるのはどういうことでしょう?
そういうタイトルにすることで、異世界系のコミカライズの読者に共感して貰えると考えられているのでしょうか
つまり、こうしたコミカライズを読んでいるのは実生活で「無能と蔑まれた」人でだろうと
原作者と小説家になろうは問題ありません。それをコミカライズして改題した関係者に問題があると思っています
23(1): 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ b601-Qywu) 01/12(日)06:43 ID:iYBYI0dD0(1) AAS
担当編集者がわかりやすい名前に変更する事もあるよ
24(1): 警備員[Lv.13] (ワッチョイ a501-/m9r) 01/12(日)06:46 ID:RIEn9St40(3/5) AAS
>>20
あくまでも韓国系ピッコマは検索に利用しただけです
もしかすると作品検索はコミックシーモアの方が良いかもしれません
無能と蔑まれた 無料試し読みなら漫画(マンガ)・電子書籍のコミックシーモア|検索結果一覧
外部リンク:www.cmoa.jp
25(2): 警備員[Lv.18] (ワッチョイ d656-RvUC) 01/12(日)06:53 ID:5Vsbup0q0(1) AAS
>>12
バカ貴族『ふん、平民にこんな魔法は使えないだろ。ファイアボール(火炎玉)』
ナローシュ『インフェルノ(冥王獄炎覇)』
バカ貴族『ぎょえ~、平民が何故こんな大魔法を~?!』
バカ貴族『ふん、平民にこんな魔法は使えないだろ。アイスバレット(氷結弾)』
ナローシュ『コキュートス(封魔王氷結陣)』
バカ貴族『ぎょえ~、平民が何故こんな大魔法を~?!』
バカ貴族『ふん、平民にこんな魔法は使えないだろ。ウィンドカッター(風刃)』
ナローシュ『フェニックスサイクロン(鳳翼裂昇斬舞)』
バカ貴族『ぎょえ~、平民が何故こんな大魔法を~?!』
省1
26: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ a501-/m9r) 01/12(日)07:03 ID:RIEn9St40(4/5) AAS
>>23
この作品に関してはそうかもしれませんね
担当編集者がそのタイトルの方が妥当だと判断して
異世界系作品ではナローシュが無能と言われる所からスタートすることが多い、と私は思っています
その方がナローシュの成り上がりが大きくなり、読者がそれを見て溜飲を下げることを期待しているのでしょうけど
27: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 05b0-5EaR) 01/12(日)07:25 ID:mLOyv2If0(1) AAS
>>18
性格悪くても有能で、かつ周りに有益な仕事結果を残してたんなら、まぁ味方する人がいてもおかしくはないんでない
28: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b55f-6eCe) 01/12(日)07:47 ID:av3NMbLf0(2/7) AAS
一人だけ世界を破滅に導く道具を持ってる頭の悪い基地外主人公はイラつくけど、ちゃんと『有能な』嫌われ者を魅力的に描いてさえくれるならそれは別に良いんだよ。
29(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ d6a7-26jC) 01/12(日)07:57 ID:3ke0Tw4E0(1/2) AAS
性格悪くても有益なら大抵はビジネスとしては良い付き合いできるし、いなくなったら損なんだから合理的に判断できる人は味方するのも当然いるでしょ
無益有害性格悪不細工でもなければ味方がいないなんてそうそうありえないんだから
30: 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MMe1-MIC5) 01/12(日)08:32 ID:l/xcOiIYM(1) AAS
>>25
学内での魔法を使った生徒の非行は予見可能性が高いし
ガキが帯剣しているようなもんなのに魔法抑制装置すらない作品はダメでしょ
31: 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 1aac-niaF) 01/12(日)08:53 ID:fqAilDhz0(1) AAS
こういう厨ネーミングがサラサラ出てくるのは凄い
32: 警備員[Lv.11][新] (アウアウウー Sa91-tq4S) 01/12(日)09:08 ID:UqTrKJkxa(1/3) AAS
>>22
ジャンプもそうだけど主人公を子供にしたら子供に人気出るみたいなアホなこと考えてるっぽいからな
子供が見てるのってヒカキンとかの中年やろ
33: 警備員[Lv.11][新] (アウアウウー Sa91-tq4S) 01/12(日)09:10 ID:UqTrKJkxa(2/3) AAS
でもお前らも売れてる作品叩いたりしてるやん
結果出しててもそれを認めないやつなんていくらでもいるぞ
34(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 595f-Dl7R) 01/12(日)09:18 ID:6H3I1Cjw0(1) AAS
ワンピも日本でトップクラスに売れてる漫画だけどつまらないストーリーはつまらないと言われてるけどな
魚人島編は作者の政治思想きついし、主人公が2年間修行して最初の戦いなのに瞬殺できる実力なのに苦戦してたし、ワノ国編とか長くてつまらなかったし
今じゃ受け入れられてるけどギア5も実はゴムゴムの実は別の名前があって太陽の神でしたとか当時賛否両論だったし
売れてるからって全部絶賛されてる訳じゃないが?
35: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4102-4KlH) 01/12(日)09:56 ID:axa7xkfZ0(1) AAS
勇者とは、異世界で生卵食う人の事だ
36: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ c1c5-x6nO) 01/12(日)10:25 ID:DEyVzWXd0(1) AAS
韓国系は翻訳の際にタイトルも日本語でつけ直すわけだから、語彙力の問題なのでは?
37: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ d6c0-oHUB) 01/12(日)12:23 ID:apaR6yhx0(1/2) AAS
>>25
バカ貴族の反応は、平民がそんな魔法使えるわけががないからズルしたな! じゃないの?
38(1): 警備員[Lv.23][SSR武][UR防] (ワッチョイ c6fc-fuva) 01/12(日)12:28 ID:eHf3G6b30(2/2) AAS
魔法が貴族しか使えない設定であればそれもありかも
39: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d6a7-26jC) 01/12(日)12:29 ID:3ke0Tw4E0(2/2) AAS
なんかの作品であったな
何かズルしてるはずだって指摘されて先生にじゃあズルしていいから同じ結果出してみろって言われて結局できなかったやつ
ズルやら反則を指摘しておいて証明責任をちゃんと負ってるのは珍しい
40: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ a1ba-pCI4) 01/12(日)12:44 ID:/6sc+b3T0(1/7) AAS
決闘で平民主人公が勝利したら「違法な魔術具を使ったに決まってる!」と騒がれた作品があったな
それで退学になりかけてた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 962 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s