[過去ログ] 異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart379 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122
(3): 警備員[Lv.141][木] (ワッチョイ caad-k9rO) 01/13(月)17:08 ID:loH37LIT0(1/3) AAS
>>98
NPCではないけど、ロマサガとか仲間にしたメンバー死んだらそこで終わりだよ
グラフィックはそっくりな別の名を名乗る人物がいるだけ

エムルとか物語(小説やアニメ)として重要になっちゃってるけど、ゲーム的に言えばたくさんあるストックの中の一つでしかないってだけだろ
131: 警備員[Lv.141][木] (ワッチョイ caad-k9rO) 01/13(月)17:22 ID:loH37LIT0(2/3) AAS
>>128
お前ソウジのことディスってんの?
141: 警備員[Lv.141][木] (ワッチョイ caad-k9rO) 01/13(月)17:46 ID:loH37LIT0(3/3) AAS
エムルの役目はエムルしか出来ないわけじゃなく、たまたまその役目がエムルだったってだけでオフゲもオンゲも同じだろ
違いがあるとすればオフゲに比べてオンゲは名前のストックがたくさん必要ってだけ
それだってある程度の期間はエムルって名前のキャラが出てこないってだけかもしれない
そもそもあのゲームって性格とか知識と言ったキャラ付けが個々で違うから死んだら「エムルというキャラのデータ(学習結果含む)は消える」ってだけの話じゃねえの?

逆に聞くけど、リポップするとしてサンラクと共に行動していた際に得た知識とかはどうすんの?って話
結局の話、エムルは死なない限りサンラクに関連付けられた(ある意味所有物)だけど、死んだら(壊れたら)消失しますよってだけ
NPCもゲーム的にはレアアイテム程度の意味しかないわけよ

>>136
AI操作がないからそう表現しただけだけ
けどゲームにおける主人公キャラでもないし、それに準ずるキャラではあるだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s