[過去ログ] 司馬遼太郎をあれこれ語る 29巻目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2011/08/28(日)15:23 AAS
前スレ

司馬遼太郎をあれこれ語る 28巻目
2chスレ:books
2: 2011/08/28(日)15:52 AAS
また来るのかね、翔ぶが如くの人。
3: 2011/08/28(日)16:09 AAS
>>1
4: 翔ぶが如く 2011/08/28(日)16:58 AAS
第85章 北へ

行進隊隊長の相良五左衛門(第81章「過ぎゆく春」で初登場)は、この章では相良長良の名前
で登場している。むろん同一人物である。
5
(1): 2011/08/28(日)17:29 AAS
新スレ入ったし初めてのNG機能を使わせてもらう
6: 2011/08/28(日)17:38 AAS
まだやってるのかよw
7: 63 2011/08/28(日)17:46 AAS
>>5
司馬の作品名は全てNGワード?
8: 2011/08/28(日)18:21 AAS
「翔ぶが如く」だけをNGワードにすればいい
9: 2011/08/28(日)18:24 AAS
あ、NGワードじゃなくてNGネームにすべきだね
10
(1): 2011/08/28(日)18:25 AAS
延岡の富高新町にいる政府軍を辺見十郎太が襲撃する計画があったと書いてある。
耳川が増水して、結局実行されなかったんだが、富高新町には有栖川宮征討総督の
本営があった。十郎太はそこを襲撃するつもりだったのだろうか?
外部リンク[html]:nanjaroka.jp
11
(1): 2011/08/28(日)18:31 AAS
西郷が潜んでいた延岡市大貫町の山内善吉宅前を流れる大瀬川
画像リンク[gif]:www.the-miyanichi.co.jp
薩軍が陣地とした美々津の町並
画像リンク[jpg]:www.city.hyuga.miyazaki.jp
美々津退却後に陣地とした門川湾のパノラマ
外部リンク[html]:panorama.photo-web.cc
12: 2011/08/28(日)19:01 AAS
>>10-11
通報されてるよ
13: 2011/08/28(日)19:06 AAS
なにか問題があるの?
14: 2011/08/29(月)07:50 AAS
やたらURLばかり貼る奴もウザいな、なんの脈絡もなくだから
15: 翔ぶが如く 2011/08/29(月)11:24 AAS
第86章 可愛岳

延岡を政府軍に包囲された薩軍は、例によって、政府軍の攻撃前に西郷を逃がす。
北川を北上する西郷は可愛村で上陸し、陸路熊田へと向かう。
可愛の西郷の描写のあとで、西郷茶屋という店が登場するが、その画像。
外部リンク[html]:www.geocities.jp
16: 翔ぶが如く 2011/08/29(月)12:20 AAS
和田越の戦いの後、竜口隊の中津大四郎が自刃する。
自刃の場所は地元俵野で“太夫さん”と呼ばれていると書かれてあるが、
俵野天満宮のことである。
外部リンク[html]:nanjaroka.jp
17: 2011/08/29(月)14:08 AAS
作品を読んでいれば、脈絡はわかるわけだが。
もっとも10年前に読んだのなら、忘れるということもあろうが。
18: 翔ぶが如く 2011/08/29(月)17:12 AAS
第87章 一百里程

可愛岳を突囲して鹿児島をめざす西郷ら薩軍と鬼神野で偶然出くわす別働第四旅団軍医の石坂篤保。
石坂を紹介するところで、その師・伊藤玄朴なる人物が出てくるが、もちろん伊東玄朴の誤植である。
19
(1): 2011/08/29(月)18:56 AAS
西郷が野村忍介に言ったという“お前さァは蒲生城を守れ”は、史実はどうであれ、
この小説のなかで理解するには、少し困難がありますね。
兵を一人も付けずに守れですから、要するに置き去りということ。野村は負傷中だった。
したり顔の野村忍介が仲間内で浮いているにしても、野村が何か腹の立つことでも
言わないと、置き去りはちょっと理解しにくい。
この小説では、薩軍の決起直前、西郷が根占で猟をしていたとき、野村は西郷に
気取られないように、密かに護衛を付けたりしている。その後、西郷といがみ合った
ような形跡もない。なんか唐突でした。
20: 2011/08/29(月)19:00 AAS
密かに護衛を付けていたんなら、西郷は野村に感謝していないだろw
1-
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s