■■■新聞連載小説■■■part40 (435レス)
1-

416: 02/14(金)09:25 AAS
茶化してるのが分かんないとかどんな小説読んでも機微を読み取れて無くてつまんなそうw
417
(1): 02/14(金)09:37 AAS
今日の朝刊はカラフルだな
最初からこういうのにしとけばまた反応も違ったろやっぱ関係者見てんじゃね?w
418: 02/14(金)10:54 AAS
「関係者乙」なレスは5ch定型句みたいなもんだからいちいち反応しなくていいと思うぞ
それはさておき・・・

>>417
相変わらず何の絵か判らない(青いのはタイプライターか?)でも挿絵の色合いは不快ではないかも
419: 02/14(金)11:35 AAS
訳が分からん絵でも明るくしときゃここまで嫌われなかったし読もうという人も居ただろうに
こいつも話してみれば気さくな人だったって言われてるけど外見から人はまず判断するそれはこの作品にも言える事
「カネ貸して」のたかりグセ、コンビニ強盗の顔面タトゥー“蛇男”の異常な日常生活

外部リンク:news.yahoo.co.jp
「見た目は怖いですが“おぁよう”みたいな巻き舌の声で、気さくに挨拶はしてきました。
420
(1): 02/14(金)20:33 AAS
朝刊の挿絵の色調がにわかに変わった 長文おじ砲?に黒花火のことでさんざん叩かれたのが要因か だとすれば 絵師はこのスレ見てるなぁ
421: 02/15(土)08:50 AAS
些細なことでここまで他者に狭量になれるもんかね・・・めんどくさ
422: 02/15(土)09:44 AAS
今までは長くても1年ぐらいだったからどんな内容でも
(1年たてばかわるし…)で我慢できたけど何で今の朝刊は終わらないんだろう
423: 02/15(土)10:23 AAS
よほど強いバックでもあるんかね こりゃ作者の気が済むまで終わらないかも
話が続くほど主人公に共感できる部分が減少してもう沢山なんだけど
424
(1): 02/15(土)12:23 AAS
今んとこ意識高い白人様が与えて下さるノーベル文学賞候補だから囲い込んでおきたい説が有力だな
その為に金を払って新聞読んでる読者を犠牲にしてる訳だが
>>420
でもドイツの未来型コンピューターは差し替え無しなんだぜw
425: 02/15(土)14:42 AAS
朝刊は出てくる連中どいつもこいつもクズっぽいな
つか、作者はノーベル賞候補なの?w
426: 02/15(土)15:04 AAS
夕刊第二子とはいえ母親の手がゴツくて皺っぽいなw
祖母かと思った
427
(1): 02/15(土)18:55 AAS
>>424
そうなのよね 連鎖433回ではタイプライターを意味不明な青色の物体にして 見事に誤魔化している から ツッコミを警戒してる絵師w
428: 02/16(日)09:34 AAS
>>427
学習してるんかwというか描く前にちょっと目の前の箱なり小箱なりで調べりゃ分かる事をなぜしないのか
いっその事ばあさんみたいにつっこみどろこ満載にしとけば良かったのにな・・・もう遅いけど
429: 02/16(日)10:48 AAS
今日のはちょっと面白かった
新参者も褒められた感じはしないが、西洋至上志向の主人公との温度差ありすぎでワロタ
まー価値観も性格も人それぞれだからねー
430: 02/17(月)00:05 AAS
関係者乙
431: 02/17(月)08:17 AAS
大体ノーベル文学賞受賞ってだけで飛びつくミーハー共が害悪だよなこういう見ても読んでもつまらん作品をはびこらせるだけだし
書店を残そうって官民挙げて時代の流れに逆らう無駄な事やってるし国際面でもウクライナで書店数が侵略前の1.5倍になったとかこれもその一環だろうな
432: 02/17(月)10:41 AAS
・・・北風と太陽
433: 02/17(月)21:51 AAS
夕刊も、方向が今一つ判らない。
単に「僕と家族の歴史」が続くのか。
落語と同じで、新聞連載も「客の掴み」が必要だ。
「後になれば面白くなるのだから、それまで辛抱して下さい」
では、落語の客も読者も退屈して離れてしまう。
このまま、大学生活〜就職〜会社員〜結婚・・・と、
主人公の人生を書いたのでは、生函業のネタはどこで出る?
434: 02/17(月)22:08 AAS
先に舞台背景とヒストリーを延々語るパターンは久しぶりな感じ(このとこ後出しが多かったから)
まぁ最低2週間は様子見かな 先が無さそうな家業を引き継ぐ話をどう綴れるか、ここは作家の腕の見せどころだろうね
435: 02/17(月)23:16 AAS
流石に今日はちょっと面食らったな夕刊
え、どこ行くんだよこの話これって必要?と思った
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.805s*