[過去ログ] Word総合相談所 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
251: 248 2010/04/23(金)20:49 AAS
理由は分からないままだけど自己解決しました
新規ファイルで表を作り直したら素直に折り返されたです。
252: 2010/04/24(土)22:30 AAS
【1 OSの種類 .】 Windows XP
【2 Wordのバージョン 】 Word 2003
【3 VBAが使えるか .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否
変更履歴の記録をOFFにしているのに、「書式変更」の履歴が勝手につくことがあります。
どういう場合に付くのか、つかないようにする方法とかあったら教えてください。
箇条書きとか、見出しとかを変更するときに出ることが多い気がします。
あいまいな質問ですが、よろしくお願いします。
253: 2010/04/27(火)03:22 AAS
てすと
254: 2010/04/27(火)03:26 AAS
【1 OSの種類】 Windows XP
【2 Wordのバージョン】 Word 2003
【3 VBAが使えるか】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否
パスワードを忘れて開くことができません。
開く方法があったら教えてください。
255(1): 2010/04/27(火)08:00 AAS
AA省
256: 255 2010/04/27(火)08:10 AAS
自己解決しました
257: 2010/04/29(木)10:50 AAS
こんにちは。
ワードの置換で、ある文字以降から改行(word専門用語では段落記号)までを削除する方法はありますか?
ぶっちゃけ言うと2chの海外旅行スレの行く国のスレをコピーして旅行したいから
「40 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2010/02/26(金) 17:13:28 ID:p3MFcLCI」
みたなのを
「●40」
だけにしたいんだ。
258: 2010/04/29(木)19:25 AAS
【1 OSの種類 .】 WindowsXP
【2 Wordのバージョン 】 Word 2002
【3 VBAが使えるか .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否
文書間(ファイル間)での書式のコピーの方法を教えてください。
見出しの設定などをすでにあるファイルに適用させたいんだけど
うまくコピーができないんだよ。
259(1): 2010/04/29(木)22:46 AAS
【1 OSの種類 .】 Windows7
【2 Wordのバージョン 】 Word 2007
【3 VBAが使えるか .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否
表紙は空白次ページからフッターヘッターで2ページから始まる。
最後のページがページ数とかヘッター・フッターが出てくるので空白ページにしたい。
やり方をお願いします。
260(1): 259 2010/04/29(木)23:15 AAS
>>259
すみません。日本語バグっていました。書き直します。
【1 OSの種類 .】 Windows7
【2 Wordのバージョン 】 Word 2007
【3 VBAが使えるか .】 いいえ
【4 VBAでの回答の可否】 否
表紙は空白次ページからフッターヘッターで2ページから始まる。
最後のページがページ数とかヘッター・フッターが出てくるのをある
特定のページ以降をヘッター/フッターを外して以降を空白ページにしたい。
やり方をお願いします。
261: 2010/05/01(土)03:51 AAS
>>260
セクション区切りを使え
262(1): 2010/05/02(日)14:13 AAS
【1 OSの種類.】 WindowsXP
【2 Wordのバージョン】 Word 2007
罫線内で画像と文字を配置したいのですが、
画像があると文字位置が変わってしまい思うようにできません。
そこで >>49 で回答されている操作をしたいのですが、
テキストの背面にある画像を選択やドラッグするための矢印のボタン
(画像をドラッグで範囲選択できたりする矢印ボタン)がみつかりません。
さいきんまでWord2002でよくお世話になっていたボタンなのですが、
それを表示する方法を教えてください。
263(1): 2010/05/02(日)17:24 AAS
>>262
「ホーム」の右端にある「選択」
264: 2010/05/02(日)17:43 AAS
>>263 有難う愛してる。
書き込み久々でageちゃって申し訳ありませんでした。
265: 2010/05/04(火)00:27 AAS
大量のルビうちを効率よく振る方法はありませんか?
266: 2010/05/05(水)14:03 AAS
【OS】win7 64bit
【バージョン】2002
【VBA】 いいえ
【VBAでの回答の可否】否
エクスプローラのプレビューペインでOfficeXP(2002)のWordやExcelファイルが
表示されません。
保存方法に問題があるのでしょうか?アドバイスお願いします。
267: 2010/05/07(金)20:40 AAS
【バージョン】2010(2007でも事情は一緒じゃないかと想像)
スタイルに関する質問です。
Word2010(2007でも恐らく一緒じゃないかと想像)で拡張子が.docの97-2003形式のファイルを開くと、
ファイルに埋め込まれているはずのスタイルがリボンの「スタイル」に表示されないようだけど、これって仕様?
何か埋め込まれているスタイルを使用する方法ってないもんでしょうか?
しかし、これが仕様だとすると実質旧形式のファイルは編集できないのと同じじゃないかと思うんですが....
.docxに変換してもダメなようだし。
268(1): 2010/05/08(土)17:20 AAS
【OS】xp
【バージョン】2003
【VBA】 いいえ
【VBAでの回答の可否】否
主にフォントについての質問です。
アイコンの四角の中に横線がついたもの(開くとマイナスになり、閉じるとプラスになる、プロパティなどによくあるもの)の形を打てるフォントってあるのでしょうか?
今のところオートシェイプでやっていますが、とても不便です。
269(1): 2010/05/09(日)12:39 AAS
>>268
普通に+と-を□で囲んで修飾したらいいのでは?
270(1): 2010/05/12(水)20:54 AAS
質問だけしてトンズラって感じ悪い奴だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 731 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.461s