[過去ログ] ゼロックスのDocuWorksって Part5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
549: 2018/04/26(木)10:06 AAS
Ver8でもそこそこ優秀だったけど、今度のはどうなんだろね?
WinReader Proはいくらなんでも高すぎて買えなかったなあ。
550
(1): 2018/04/26(木)17:40 AAS
DocuWorks 8 アップデート 8.0.9
不具合の修正が大半。うちPDFファイル作成に関する修正に期待してアップデートを
してみたけれど当方の不具合については修正不十分と言える。
551: 2018/04/27(金)22:47 AAS
>>548
お、いつの間にか発表されてたんだ。
気付いてなかったよ、ありがとう!
552: 2018/05/13(日)00:03 AAS
>>550
当方の不具合とか言われても誰もわからんぞ。
553: 2018/05/20(日)20:53 AAS
docuworksと一緒に導入したソフトで良かったのある?
554
(1): 2018/05/23(水)01:45 AAS
docuworks 使うことになったから、事務所にゼロックスの複合機導入。w
555: 2018/05/25(金)08:09 AAS
>>554 合掌
556
(1): 2018/05/25(金)17:16 AAS
リコーの複合機でもスキャン文書をDocuWorksにできるときいた。
使ってる人いたらインプレ希望
557: 2018/05/25(金)18:10 AAS
俺はキャノンのスキャナでスキャン文書をDocuWorksにしている。その前はブラザーの複合機でやっていた。
558: 2018/05/25(金)18:56 AAS
>>556
5年前に入れたMP C4503は直接はできないな。
今度MP C4504に切り替えることになってるけど、
どうかなと思ってみたけど、特にDocuWorksの文字は見当たらないな。

外部リンク[html]:www.ricoh.co.jp

PDFにできれば十分だけど。
559: 2018/05/27(日)21:39 AAS
ネットワーク TWAIN ドライバーを使うという手もあるよね
560
(2): 2018/06/07(木)18:30 AAS
DocuWorks 8.0.9を使用中だが、Windows10を起動してAdministratorでログオンする都度
UpdateServiceManager.exe が システムへアクセスを要求という旨の警告が表示される。
そして「許可」ボタンを押しても記憶されずに毎回聞いてくるので心配になる。どうにかならん?
561
(1): 2018/06/07(木)20:01 AAS
スタートアップから削除
いっそのことアンインストール
562
(1): 2018/06/07(木)21:30 AAS
>>561
それだとアップデートに気づかないままになりそうなので避けたい。
「許可」ボタンを一度だけ押して済めばいいと思ってる。
563: 2018/06/07(木)21:37 AAS
>>560
UpdateServiceManager.exe を管理者権限で起動してみては。私はDocuworks は7なのでどうなるかわからないけど。
564: 2018/06/09(土)22:40 AAS
>>562
外部リンク:wikiwiki.jp
565: 2018/06/09(土)22:43 AAS
>>560
外部リンク:www.gigafree.net
566
(2): 2018/07/18(水)18:11 AAS
ドキュワークス8 で個人で使っているのですが、ワーキングフォルダーやネットプリントを使ってないので
未使用の機能を削除したいのです。「プログラムと機能」から下記を消してしまって良い?
Fuji Xerox Docuworks PDF Creator 1.1.7
Fuji Xerox Docuworks 連携フォルダー for Working Folder 1.1
Fuji Xerox Docuworks 連携フォルダー for Working Folder 1.8
Fuji Xerox Update Service 1.2
Fuji Xerox ネットプリント Docuworks Plug-in
567: 2018/07/18(水)19:46 AAS
>>566
問題なし
568: 2018/07/18(水)20:24 AAS
ありがとうございます。
1-
あと 434 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s