[過去ログ] フルコンタクト空手は路上の護身向き その3 (977レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
749: (^○^) ◆KYAHA/emlo 2009/01/16(金)02:42 ID:jCXll3yy0(35/43) AAS
>746 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2009/01/16(金) 02:32:42 ID:U2yhAKPv0
>で、お前は、どこぞのマニアックな本でも読んだんだろうが
-------------------------------------------------------------------
がはははははははははははははははははははははははははははははははは
基本中の基本の動作を極真では
マニアックと呼んでいるらしい(爆笑)
どうりで極真の知恵遅れどもは基本がなってないわけや(大爆笑)
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
750: (^○^) ◆KYAHA/emlo 2009/01/16(金)02:43 ID:jCXll3yy0(36/43) AAS
。.゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. ゜゚・* **゚。+。*゚ 。゚・゚。**゚ *゚。 *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。***。゚・゚。**゚ *゚。+;
*。゚・゚。**゚ *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+゜゚・*:.。..**゚ *゚。+;* *。゚・゚。**゚ *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**
★★★ これが自称ボクシング経験者の極真知恵遅れが答えられない問題だ!(プ 〜♪ ★★★
----------------------------------------------------------------------------------------------
【問題】 フックを打つとき、キック有りの時には避けるべき ボクシングのフックの打ち方の注意点とは何か?
----------------------------------------------------------------------------------------------
>694 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2009/01/16(金) 01:18:16 ID:U2yhAKPv0
>それ言ってみれば?是非、聞きたい何?
省8
751: 2009/01/16(金)02:43 ID:U2yhAKPv0(18/37) AAS
>>748
少林寺の奴に言われたく無いわ(笑)
俺は少林寺のパンチの演舞?アレをみて笑ってしまった。
必死な形相でお互いに手先だけのパンチをピコパコピコパコ出し合い
一方が後ずさりして、何をやるのかと思ったら、腰の入ってない下手な蹴り(笑)
あーやっぱこれをやろうとしたいが為に徐々に後ずさりしてたんだなと直ぐに解ったけどね。
少林寺は、アレを見てスピードあるなとか言って皆、感激しているの?
752(1): ドロン 2009/01/16(金)02:45 ID:gNHv4DffO携(18/37) AAS
フックについてキャハの言う事は本当にわからないんだが、中心軸の違いか?ムエタイや空手とボクシングは全然違うが。
753: (^○^) ◆KYAHA/emlo 2009/01/16(金)02:46 ID:jCXll3yy0(37/43) AAS
。.゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. ゜゚・* **゚。+。*゚ 。゚・゚。**゚ *゚。 *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。***。゚・゚。**゚ *゚。+;
*。゚・゚。**゚ *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+゜゚・*:.。..**゚ *゚。+;* *。゚・゚。**゚ *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**
★★★ これが自称ボクシング経験者の極真知恵遅れが答えられない問題だ!(プ 〜♪ ★★★
----------------------------------------------------------------------------------------------
【問題】 フックを打つとき、キック有りの時には避けるべき ボクシングのフックの打ち方の注意点とは何か?
----------------------------------------------------------------------------------------------
>694 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2009/01/16(金) 01:18:16 ID:U2yhAKPv0
>それ言ってみれば?是非、聞きたい何?
省8
754: ドロン 2009/01/16(金)02:48 ID:gNHv4DffO携(19/37) AAS
少林寺の突きは空手より腰入れるみたいだがなあ。型だけやったらピコパンチになるかも。中国拳法の突きとボクシングの交ざりパンチだね。截拳道に非常に似て居る。
755(1): 2009/01/16(金)02:49 ID:U2yhAKPv0(19/37) AAS
>>752
違いなんていうより、下半身をパンチを打つためだけに使えるボクシングと下半身をパンチのためだけに使えないキック、カラテの差が有るだけですよ。
756(1): 2009/01/16(金)02:50 ID:1XyEfsZKO携(7/18) AAS
適合早いはずの極珍フィリョが顔面パンチ喰って脱糞放尿失神とはw
顔面有り全く適合しとらんがな。
757: (^○^) ◆KYAHA/emlo 2009/01/16(金)02:51 ID:jCXll3yy0(38/43) AAS
。.゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. ゜゚・* **゚。+。*゚ 。゚・゚。**゚ *゚。 *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。***。゚・゚。**゚ *゚。+;
*。゚・゚。**゚ *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+゜゚・*:.。..**゚ *゚。+;* *。゚・゚。**゚ *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**
★★★ これが自称ボクシング経験者の極真知恵遅れが答えられない問題だ!(プ 〜♪ ★★★
----------------------------------------------------------------------------------------------
【問題】 フックを打つとき、キック有りの時には避けるべき ボクシングのフックの打ち方の注意点とは何か?
----------------------------------------------------------------------------------------------
>694 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2009/01/16(金) 01:18:16 ID:U2yhAKPv0
>それ言ってみれば?是非、聞きたい何?
省8
758: 2009/01/16(金)02:52 ID:U2yhAKPv0(20/37) AAS
>>756
フィリオはK-1ワールドグランプリ準優勝し
フォータイムズチャンピオンのアーネストホーストを失神KOしたり
最近では2008K-1ワールドグランプリの覇者、レミーを一撃の大会でダウンを奪って勝利しているね。
K-1における勝率もフィリオは高いだろうね。
759(1): ドロン 2009/01/16(金)02:53 ID:gNHv4DffO携(20/37) AAS
いや、ボクシングって空手に比べてフックは手打ちだよ。
760: 2009/01/16(金)02:54 ID:U2yhAKPv0(21/37) AAS
>>759
腰のタメを使って振りが大きいのは大道塾のフックだね。
761: (^○^) ◆KYAHA/emlo 2009/01/16(金)02:55 ID:jCXll3yy0(39/43) AAS
>>755
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
具体的なピンポイントの指摘ができず、
いい加減な言い方でごまかしている無知。
書けば書くほど無知丸出しの極真知恵遅れ(プッ
省3
762(1): ドロン 2009/01/16(金)02:55 ID:gNHv4DffO携(21/37) AAS
フイリォとかヒクソンとかは反則キャラクターに近いでしょ(笑)
763: 2009/01/16(金)02:55 ID:U2yhAKPv0(22/37) AAS
>>762
どうして?
764(2): フルコンタクトカレー、嘘くせえな。 2009/01/16(金)02:56 ID:iCddkFH80(1/32) AAS
>>681
日本拳法や大道塾のほうがキックに適応しやすいだろ。
ていうかキックに適応云々がテーマのスレじゃないし。
それにしてもフルコン空手家はフルコン単体でフルコンを語ることさえできんのだな(苦笑)
ボクシング単体と極真単体がキックルールでやればボクシング単体が勝つだろ。
ボクサー側の蹴りに対する対応以上に顔面殴打に極真単体では対応できずにやられてしまうということ。
極真の腰残した蹴りなんて顔面パンチ有りなら危なくて使えんよ。
フルコン単体では喧嘩でもキックルールでも使い物にならん。
フルコンは実戦的じゃねえし試合も糞つまらんし今や話題にもならんからフルコン空手家はコンプレックスの塊になるわけだ。
765(2): フルコンタクトカレー、嘘くせえな。 2009/01/16(金)02:57 ID:iCddkFH80(2/32) AAS
フルコン単体では喧嘩でもK-1でも通用しないことは周知の事実だがフルコンルールでさえもウェイトで身体作ったうえでないとこなせないということだな。
フルコン空手家はフルコン単体ではフルコンルールに対応した身体を作れず併せてウェイトをやらなければいけない。
ウェイトトレの施設が併設されている道場以外はフルコンの月謝に加えウェイトトレのジムの月謝もプラスされるわけだからコスト的な面でもフルコンは敷居が高い。
痛い思いをするわりには実戦的ではないので強くなれんし。
フルコン空手家がウェイトで身体作ってもフルコンではデカイほうでも柔道家の基準では細いほうだ。
柔道なら乱取り自体が負荷の掛かる抵抗運動になるのでウェイトトレとしての役も兼ねる。
柔道やレスリングのような組み技系は乱取りやスパーこなしてるうちに筋力もつく。
柔道はフルコンと違い単体でも身体を作れる。
柔道やりながらウェイトやれば身体作りとしてはベストだな。
月謝三千円以下も柔道では珍しくない。
省9
766: ドロン 2009/01/16(金)02:57 ID:gNHv4DffO携(22/37) AAS
あの人達は何の格闘技やっても強いよ。天性のセンスと信念があるから。凡人には真似出来ないよ。
767: (^○^) ◆KYAHA/emlo 2009/01/16(金)02:58 ID:jCXll3yy0(40/43) AAS
。.゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. ゜゚・* **゚。+。*゚ 。゚・゚。**゚ *゚。 *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。***。゚・゚。**゚ *゚。+;
*。゚・゚。**゚ *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+゜゚・*:.。..**゚ *゚。+;* *。゚・゚。**゚ *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**
★★★ これが自称ボクシング経験者の極真知恵遅れが答えられない問題だ!(プ 〜♪ ★★★
----------------------------------------------------------------------------------------------
【問題】 フックを打つとき、キック有りの時には避けるべき ボクシングのフックの打ち方の注意点とは何か?
----------------------------------------------------------------------------------------------
>694 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2009/01/16(金) 01:18:16 ID:U2yhAKPv0
>それ言ってみれば?是非、聞きたい何?
省8
768(1): 2009/01/16(金)02:59 ID:U2yhAKPv0(23/37) AAS
>>764
日本拳法も適合しやすいね。日本拳法自体、競技人口少ないからね。
忘れていたよ。パンチは本当に強いよ日本拳法は。
大道塾が適合早いのは言うまでもないだろう。
で、お前は何やっているの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 209 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s