[過去ログ] フルコンタクト空手は路上の護身向き その3 (977レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
165: (^○^) ◆KYAHA/emlo 2009/01/14(水)00:47 ID:L8+cvM7A0(3/11) AAS
AA省
166
(1): 2009/01/14(水)00:56 ID:FYZjkVRH0(4/9) AAS
>左手前に伸ばして牽制してキック、入ってこられたら首相撲の真似事。

後屈か猫足立ちの重心で、この戦法が最初は一番無難ですね。
手はパンチの防御に特化するくらいの気持ちでいいです。
懐を深くして後の先でコツコツ下段と左ミドルを入れて削っていく。
その中でハイキックも狙う。
基本的にはステップバックで顔面パンチの距離を切っていく気持ち。
距離を詰められて
首相撲の首を取り損ねてパンチラッシュされても焦らずにしっかり脇締めて両手ガードしながら
機会を伺う。相手のまとめ打ちが終わる直後、尽かさずローかミドルは返しておきます。入りますから。

自分はフルコン空手家が一番目指しやすいスタイルはレミーだと思います。
省4
167: (^○^)◇KYAHA/emlo 2009/01/14(水)01:01 ID:jaR/KU6vO携(1/3) AAS
俺は少年少女が好きだお。
俺の友達のように少林寺の道場の中で少年少女をレイプしたいお。

(^○^)キャハハハハ
168: ドロン 2009/01/14(水)01:01 ID:h1+gCPo7O携(1/2) AAS
頭突きは一発入っただけで形勢変わるよ。しかも避けにくいんだよな。割りと組み付く相手には使いやすい。
169: (^○^)◇KYAHA/emlo 2009/01/14(水)01:07 ID:jaR/KU6vO携(2/3) AAS
頭突き一発より少年少女にマラ一発の方が気持ちいいお。

(^○^)キャハハハハ
170
(1): 2009/01/14(水)01:07 ID:4soV8tubO携(2/7) AAS
>>166

そうです!
そんな感じに戦ってました。
自分からはあまり殴りに行かず。
171
(1): 2009/01/14(水)01:20 ID:FYZjkVRH0(5/9) AAS
>>170

かしこい!この戦い方がもっともフルコンの弱点をカバーして利点である蹴り技がふんだんに使えるんです。
よく顔面にパンチ食らうとカチンときて、コンチキショーと殴り返す人が居ますがアレでは自滅します。
相手は顔面のドツキ合いこそまってましたー!の場面ですからね。

後の先の下段で相手の脚を殺して、同じく左ミドルで腕を殺してからだと(レバーに入ればスタミナ削れる)
ハイキックも入るし、こっちの顔面パンチも入りやすくなります。
あと前蹴りも所々で使うと相手も入り辛くなりますから優位に進められます。

レミーの闘い方は、フライングニーやフライングハイがあるから一見派手に見えますが実に堅実な闘い方だと思います。
あれが一番、フルコン空手家がキックをするとしたら目指すには良い闘い方ですね。
172
(2): 156 2009/01/14(水)01:53 ID:XulKkUKs0(1/5) AAS
>>161
それ状況っておそらく、強力なストレートで崩されたときに、
「後ろ足は棒立ち&上体だけが仰け反らされている」という状況でしょう。きっと。

ストレート合戦に制圧する2つのコツのしておさえてください。
「どんなに圧力負けしても、上体が大きく崩される直前に、後ろ足をグイっと下げる」
これで前傾姿勢をキープできて、敵からの圧力に対抗しやすくなる。

「打ち合い中に圧力負けを感じ始めたら、いっそ重心を後ろにさげる。これで相手は一瞬前倒れにバランスを崩す。
そこで全力のインローダブルを打ち込んで、間髪をいれず乱打戦に繋げる。」
インローは容赦なくヒザを狙ってね。全力で腰入れて。そしてストレートへの繋ぎのタイムロスは最小限に。
173
(1): 156 2009/01/14(水)02:13 ID:XulKkUKs0(2/5) AAS
>>161 追記。
>強烈なワンツー入れながら懐に滑り込んで奥外を狙うのが得意な選手もいますよ。
例えストレート乱打で崩されたとはいえ、敵がクロスステップで奥脚狙いで滑り込むモーションを
貴方は本当に見逃せないんですか?ビビッたまま対抗策をとらずに、ローを打たれてるだけな気がします。

敵からの奥脚アウトローを直感したとき、崩されながらも後ろに歩いてローをスカすことは可能と思います。
174: 2009/01/14(水)04:17 ID:KyCySzAM0(1/3) AAS
フルコンタクト空手家がウェイトで鍛えても柔道家の実戦的な組み力には敵わない。
175: 2009/01/14(水)05:27 ID:KyCySzAM0(2/3) AAS
>>171>>172
護身がテーマのスレでフルコンタクト空手の試合における技術論を語るのは止めてくれ。
スレ違いも甚だしい。 フルコンタクト空手家は空気を読めない社会不適合者ばかりなのか?
176: 2009/01/14(水)05:29 ID:KyCySzAM0(3/3) AAS
フルコンタクト空手家同士で試合している時の技術が喧嘩で使えると妄想している奴は馬鹿だ。
177: (^○^)◇KYAHA/emlo 2009/01/14(水)05:40 ID:jaR/KU6vO携(3/3) AAS
プッー

んならお前がフルコンの道場に道場破りに行って
同じセリフを言ってみな。

(^○^)キャハハハハ
178: 2009/01/14(水)08:22 ID:uxk7FVUfO携(1/15) AAS
護身でフルコンやテコンのハイキック使えないだろボケ!
ミドルでもリスクあるわ。
ローも使えたとして一発程度
179: 2009/01/14(水)08:33 ID:4soV8tubO携(3/7) AAS
ケンカでハイは達人だね。
ミドルは一番リスクあると思う。靴先で蹴る場合は別として。
ローもアウトローだとあっという間に距離詰められてしまうリスクが。

左ストレートと前足でのインローの組み合わせが一番いい。
180: 2009/01/14(水)09:30 ID:uxk7FVUfO携(2/15) AAS
相手が素手なら柔道が護身に一番だど思う。

月謝安く稽古に筋トレ効果あり短期間で黒帯取得出来る(速習性に優れてる)
流派乱立や派閥争いしているフルコン団体の黒帯、高い月謝支払い3〜5年かけて取る意味あるのか?
おまけに蹴りも腹パンも護身に使えないときたもんだ。

柔道の場合はスパーできる段階までボクシングかキックさえ練習しとけば良い。
181: 2009/01/14(水)09:40 ID:uxk7FVUfO携(3/15) AAS
スレタイ変更

フルコンタクト空手は路上の護身に使えない
182: 喧嘩大将 ◆dtbXi4RSS. 2009/01/14(水)10:00 ID:6gz7pnwB0(1/3) AAS
まず膝くらいだろ使えんのは。
いいか、喧嘩の打撃はな、 肘、膝、頭突き なんだよ坊ちゃんw

あと追加して、まれに蹴り間合いもあるから前蹴りもやっとけ。
ただし膝やスネを狙う。
あとサッカーキック。
これでキンタマ は教科書的基本。

フルコンパンチは屁の役にも立たん。
せめて掴みパンチでもしれ坊ちゃんども。
183: 喧嘩大将 ◆dtbXi4RSS. 2009/01/14(水)10:06 ID:6gz7pnwB0(2/3) AAS
ミドルキックはシロウトの半可通ではとても使えんw
キッャチされても戦える技術もってからにしろ。
俺はわざとキャッチさせてボコったりするが、
おまいらフルコンは喧嘩のシロウトなんだからそんなこと考えんで、コタツで蜜柑食ってろよ。
184: 2009/01/14(水)10:33 ID:9aJ30+910(1/6) AAS
路上の護身てことなら当然靴履いてるよな
靴履いてつま先での前蹴り食らった事ある?
俺は殆どこの前蹴り一発で多くても2,3発で
倒してたけどな。

前蹴りは余程打撃の練習して無いとまず
受けたり捌いたりは無理だからかなり有効
だともう。
もちろん押すんじゃなくヘッド走らせる
刺す方の前蹴りね。
1-
あと 793 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*