[過去ログ] フルコンタクト空手は路上の護身向き その3 (977レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
859(1): 2009/01/16(金)14:28 ID:P3696eCkO携(6/19) AAS
ん?極真側の人間がテイシェイラや大道を荒らす?
よく分からないが嘘くさい氏。
そのフルコン毛嫌いはなんなんだ?これも個人的な過去を感じるが?
フルコンいやなら善導に行けば問題ないだろ?
それか日本拳法もある。
860: 2009/01/16(金)14:32 ID:MXHkpcNcO携(6/21) AAS
日本のDQNなんてヒョロガリばっかだろ
861: フルコンタクトカレー、嘘くせえな。 2009/01/16(金)14:34 ID:iCddkFH80(15/32) AAS
>>857
ボクシングジム四千円はねえよ(笑)
一万以上するとこもあるくらいだから。
チケット制を取り入れてるジムで週一で行くとかなら月四千円もありえるけどな。
その中でありえるのは公共のジムで一回数百円だろうな。
それでも二万は掛かる。
何より極真が単体ではフルコンタクト競技に適した肉体すら作れないからコストが掛かるわけ。
柔道なら乱取りにウェイトの要素も含まれるし月謝も三千円以下の道場もあるから単体で行けばコストパフォーマンス面でも優れている。
他の格闘技を併せて習ってところで一万円前後。
>>858
省1
862: 2009/01/16(金)14:34 ID:1XyEfsZKO携(13/18) AAS
>>858
安全性ならセーフつけてる大道塾の方が上だと思うけどね。
連日、思いっきり顔面ド突くスパーやらんだろ。
863: ギャハ 2009/01/16(金)14:39 ID:2X8pp2vb0(1/5) AAS
AA省
864: ギャハ 2009/01/16(金)14:40 ID:2X8pp2vb0(2/5) AAS
*゚。+;* *。゚・゚。**゚ *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。***゚。+;* *。゚・゚。**゚ *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。***゚。+;
。+;* *。゚・゚。**゚ * 。+;* *。゚ ・゚。**゚ *。+; * *。゚・゚。**゚ *。+;* *。゚・゚。**゚ *
★★★★★ 顔面無しのフルコンの欠陥を暴露!(プッ 〜♪ ★★★★★
1. 顔面がら空きでボディーの打ち合い、アホ丸出し(プッ
2. 顔面ガードの習慣まるで無し。
3. ナイフで突かれりゃイチコロの非実戦的なボディーガードの方法
省9
865: 2009/01/16(金)14:42 ID:5vZOg9opO携(3/6) AAS
キックやボクシングは安全性重視にすると、マススパーやミット中心になる。
練習はハードで強くなんだろうけど、スパーを楽しみたい側には少し不満。
大道は、今は違うかもしれんが、
俺がやってた時代はセーフ付けてフルコン感覚でスパーしてる所が多くて、後遺症残らんかな?と不安になった。
866: ギャハ 2009/01/16(金)14:44 ID:2X8pp2vb0(3/5) AAS
AA省
867(1): 2009/01/16(金)14:44 ID:MXHkpcNcO携(7/21) AAS
常設道場ならウエイトあるだろうし、
常設じゃないなら月給安いだろ。
大抵のフルコン道場ならウエイト器具常設じゃねえの?
868: ギャハ 2009/01/16(金)14:45 ID:2X8pp2vb0(4/5) AAS
AA省
869: 2009/01/16(金)14:45 ID:p2+zctFmO携(4/4) AAS
どうやら当破を知ってる奴はいないらしい。
頑張ってね。
870: ギャハ 2009/01/16(金)14:46 ID:2X8pp2vb0(5/5) AAS
早くキャハ師匠の質問に答えて見ろ
ギャハハハハハハハハ
871: 2009/01/16(金)14:46 ID:5vZOg9opO携(4/6) AAS
常設フルコン道場は普通ウエイト器具あるね。
872: 2009/01/16(金)14:46 ID:MXHkpcNcO携(8/21) AAS
大道塾は藤松が北斗旗で頭蓋骨骨折してる。
長田もパンドラ。
今は少しマシになったかもしれんが。
873: 2009/01/16(金)14:49 ID:MXHkpcNcO携(9/21) AAS
フルコンの弱点は顔面がないことでも寝技がないことでもない
スパーの時に思いっきり当てる癖がつくことだ
キックやボクシングに行って顔面ありでこの感覚でやるとパンドラ一直線
874: 2009/01/16(金)14:53 ID:5vZOg9opO携(5/6) AAS
俺は、
学部時代にフルコン(茶まで)、
院時代に大道と草総合サークル、
社会人になってボクシング(協栄にある選手志望じゃない人向きの)
転職してまたフルコン、
とやってきた。
一時は「もうフルコンなんて」と離れたが、戻ってみるとフルコンにはフルコンの良さがあった。
いろんな意味で「適度」だ。
875(1): 2009/01/16(金)14:54 ID:SRBJbroA0(7/13) AAS
だから上見ればキリがないっていってんだろww
名門とかは基本的に高いけど探せば安いとこは
幾らでもある、まぁこのへんは住んでる地域によっても
差があるだろうけどね。
あとさフルコンのフィジカルが弱いとか言ってるけど
その根拠は?
俺の知り合いでもキックで選手思考の人は普通にウェイトしてるよ
ボクシングは細かい階級制で重い筋肉は減量に不利になるから
過度な筋トレしないのは分かるけどフィジカル強化のトレは
幾らでもしてるけどこれとも違うん?
省3
876: 2009/01/16(金)14:57 ID:5vZOg9opO携(6/6) AAS
フルコンの選手クラスは、体重プラス10キロ増くらいを目指してウエイトしてる人が多い。
他競技のフィジカル強化とは少し雰囲気が違うと感じる。
877(1): 2009/01/16(金)15:02 ID:MXHkpcNcO携(10/21) AAS
フルコンの奴は顔面パンチより首相撲と柔術やれ
蹴り取られて下になってもすぐ立ち上がれるし反撃可能
柔道しか知らん奴なら一発目は首相撲で振り回せる
レスリングには通用しないから気をつけろ
878: 2009/01/16(金)15:03 ID:P3696eCkO携(7/19) AAS
フルコンの場合はウエイトアップして
まるで別人になったような体を作るからだろう。体重無差別が主流だから。
でもウエイトアップに熱心な人ばかりでもないよ
身長マイナス百くらいの体格で選手やってる人も少なくない。
技に走るから上手い人多い。
全日本いくと上手いてパワーも伴うんだけどね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 99 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s