[過去ログ] フルコンタクト空手は路上の護身向き その3 (977レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
262: ドロン 2009/01/15(木)00:02 ID:/jys3soOO携(1/12) AAS
普通に考えて、俺は一般的には柔道より空手のほうが喧嘩にはむいてると思うよ。
266: ドロン 2009/01/15(木)00:18 ID:/jys3soOO携(2/12) AAS
俺はタックルも多用するけど、喧嘩でタックルなんて怖くて使えんがな。特に空手やってる人相手なら相手がよっぽどビビりじゃない限り首とか頭に肘は落とすだろ。一発当ったら下手したらそれでお終いだぞ。
274(1): ドロン 2009/01/15(木)00:26 ID:/jys3soOO携(3/12) AAS
競技に特化した格闘技は全て実戦ではやったら危ない技を中心に練習してないか?柔道とかアマレスもそうだろ。
279: ドロン 2009/01/15(木)00:31 ID:/jys3soOO携(4/12) AAS
まあ…どっちもだね。耐性ない技を喧嘩で食らうとかなり危ないし。
284: ドロン 2009/01/15(木)00:34 ID:/jys3soOO携(5/12) AAS
kって?
287: ドロン 2009/01/15(木)00:41 ID:/jys3soOO携(6/12) AAS
あのルールでも初期の頃は実戦的だったと思うよ。みんな金的と顔面ガードしてたし、腰が落ちてたし。
296(1): ドロン 2009/01/15(木)00:45 ID:/jys3soOO携(7/12) AAS
理論ではキャハの言ってる事は正しいけどね。確かにそれが弱点だろうが。でも、逆に強みも大きいよ。
300: ドロン 2009/01/15(木)00:47 ID:/jys3soOO携(8/12) AAS
公務員って確かに格闘技やってる人多いね。公務員が町中で喧嘩するのかい。見た事ないな(笑)
305: ドロン 2009/01/15(木)00:50 ID:/jys3soOO携(9/12) AAS
そうだね。どんな武道にもいい面とわるい面があるからね。
310(1): ドロン 2009/01/15(木)00:55 ID:/jys3soOO携(10/12) AAS
逆に少林寺の弱点は、型以外の攻撃に対処しにくい 居着く技が多い 突進されたらすぐ追い詰められる 連打に弱い 腰が軽い てとこかな。 でも、昔スパーでジャブに前蹴り合わせられて少林寺にやられた記憶があるので、弱いとは思ってない
330(1): ドロン 2009/01/15(木)01:08 ID:/jys3soOO携(11/12) AAS
一番スパーで感じたのは少林寺の蹴りが全て後ろに体重預けて蹴るから蹴り捌いて乱打するとその場に止まってしまうんだよね。型見ると受けも居着くみたいだけど
419: ドロン 2009/01/15(木)02:06 ID:/jys3soOO携(12/12) AAS
他の流派を叩くって事は他の流派に恐怖心を持ってるからだろうね。本当に話にならないなら相手にしないからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s