[過去ログ] 英国少林寺拳法連盟、脱退を宣言 (694レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
159: 2010/03/15(月)12:30 ID:XkkzWk1P0(2/11) AAS
もし破門解いたら、適当に破門を決めたんだとか、罪があっても力があ
れば破門を解く。って世界が思うろうな。
解かなくても、破門した相手にお願いに行く情けないジャパニーズって
思うだろうな。
小人は、どうでもいいことにはこだわるが、大事な判断ができないな。
恥ずかしいよ。
160: 2010/03/15(月)12:32 ID:XkkzWk1P0(3/11) AAS
俺の中で、本部は技とライセンスを買うところに格下げだ。(T_T)
161(1): 2010/03/15(月)13:44 ID:3fvjNo3w0(1) AAS
俺、別の武道をやっているが
少林寺の卍マークはかっこよかったな。
大学の部の先輩なんてオレンジとか赤の卍だった。
一人だけ抜群の強い人がいて、
その先輩はオレンジに金縁の卍マークだった。
カトリックの大学だったので交換留学生も来ていて
欧州の学生は卍マークじゃなくて拳って書いてあったな。
今のマークはダメだな。
162: (^○^) ◆KYAHA/emlo 2010/03/15(月)15:21 ID:OltzkvxX0(1) AAS
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
宗由貴を追放しない限り
少林寺の衰退は止まらないやろね
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
163: 2010/03/15(月)17:49 ID:XkkzWk1P0(4/11) AAS
新井会長当たりが、水野先生に土下座でもして、返ってきてもらうのかな?
もし解決したら、拳士に知らせず無かったことにするんだろうね。
少林寺が自動車会社なら、アメリカにとことん叩かれるよ。(w
これからのスローガンは「開かれない少林寺」だね。
そう言うところにみんなが不信感持って求心性が無くなっていることに
気がついていないんかな?
164(2): 2010/03/15(月)17:59 ID:jlEtIRyV0(1) AAS
>>155 どこで誰に聞いたんだ?
165: 2010/03/15(月)18:09 ID:XkkzWk1P0(5/11) AAS
頭隠してネットで隠せず。
166(1): 2010/03/15(月)18:17 ID:XkkzWk1P0(6/11) AAS
>>164
関係者がリークでしょ。
説得側は隠したくても説得される側は得意になって触れ回るはず。
「金銭的な面で破門した」って世界連合の会員に説明したんだから。
その金銭的がどうなんかは俺には分からないが、第一人者で
一から作り上げた人なら英国連盟の中で自由に使える金は
有るだろうし、規則を厳密に適用すれば10円でも使途不明金が
あれば業務上何とかって言えないこともない。
都合の悪いことを隠したくなるのは人情だが、本部が隠して2チャンネルで
暴露されて、嘘だろって言ってることが現実になったことは何回も
省3
167: 2010/03/15(月)18:32 ID:zh0cGaOu0(1/2) AAS
う〜ん、最近総裁はちょっとおかしさに拍車が掛かっているよね。
○森さんの件も不起訴処分になったし中野家の商標問題も結局解決できず、その割に痴漢整体は復帰させたりサイナップスも
きちんとした事前協議不足に加えていきなり反攻に出たから面倒臭く絡まっちゃったんだよね。
ビジネスの世界だったらこれ無能力者扱いでしょ、今回だって今から説得って・・・
段取りとかそういう事がまったく出来ない人なんじゃないかな?
168: 2010/03/15(月)18:38 ID:XkkzWk1P0(7/11) AAS
>○森さんの件も不起訴処分
bamboo forestのこと?
169: 2010/03/15(月)18:41 ID:XkkzWk1P0(8/11) AAS
>中野家の商標問題
遺産みたいなものだから、本部で総合的に集金して、組織、宗家、中野家で
分割するってことにすればいいのに。全部取り上げちゃえってことなら
多分誰でもいやがると思うよ。
170: 2010/03/15(月)18:42 ID:3PH+orOl0(2/2) AAS
>>164
創作です。
171: 2010/03/15(月)18:51 ID:XkkzWk1P0(9/11) AAS
マークの時も、胴着の独占販売の時もデマだと言われていたんだよねー。
172: 2010/03/15(月)19:02 ID:M845DTxA0(1) AAS
>>166 創作だってさ。
173: 2010/03/15(月)19:06 ID:XkkzWk1P0(10/11) AAS
創作、言ってるんだよ?
それこそ、噂消しの工作では?
組織に取って良い発言だから、どこのどなたさんか、発言者の実名だ
せるでしょ。
174: 訂正 2010/03/15(月)19:07 ID:XkkzWk1P0(11/11) AAS
創作って、どこのどなた様が言ってるんだよ?
それこそ、噂消しの工作では?
組織に取って良い発言だから、どこのどなた様か、発言者の実名だ
せるでしょ
175: 2010/03/15(月)19:11 ID:zh0cGaOu0(2/2) AAS
最近は内輪モメ、訴訟騒ぎでは極真に負けていないよね。
求心力の無さを隠そうとするから建前優先で断を下して騒ぎを大きくする、もうこのパターンばかり。
拳士は誰も総裁の話なんか聞かなくなったから肩書きチラつかせて雑誌や出版で知らない人に語り始めているし。
176: 2010/03/15(月)22:04 ID:ExA294AuO携(1) AAS
武道としての強さを磨き続ける辛さやプレッシャーから逃げておいて、ただ強いだけじゃダメだ、とか屁理屈は人一倍こねる…。 これが完成された人間の姿とは思えんorz、と一般の人も思うと思う。
177: 2010/03/15(月)22:31 ID:x5uTuzXN0(1) AAS
> これが完成された人間の姿とは思えんorz、と一般の人も思うと思う。
当然思うね。
ついでに言うと、人を教育する立場で子育てに失敗するってのはいかがなものか。
武道家が子育てに失敗することは珍しくないが、開祖は武道家以上のものを
掲げている訳だからね。
178: 2010/03/16(火)02:06 ID:cNM6hG0E0(1) AAS
>最近総裁はちょっとおかしさに拍車が掛かっているよね
ゆうちゃんだけに浴びせるのは酷。
本部の運営全体の責任だよ。
ゆうちゃんは素人でも、他は「きちんと少林寺の修行を積んだ
技術、人格、能力に優れた、『技術屋や職人ではない』指導者
の方々が囲んでいるのだから。そんな、「右見て左見て手を上げる」
ような姑息な人間でない方達がまさか、不本意ながら素人の言いなりに
なりましたってことは無いはず。
起こったことはもうしょうがない。問題は、今後二度とこういうことの
ないようにどうするかをちゃんとしないとね。少林寺の中で最高の
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 516 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*