[過去ログ] 英国少林寺拳法連盟、脱退を宣言 (694レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 2010/03/07(日)11:00 ID:OUWO8zYYO携(2/2) AAS
>>9
普段はお前のこと嫌いだが、それだけは俺も同じこと思った。
22: 2010/03/07(日)11:08 ID:bSin4gOJ0(3/10) AAS
>>16 主席指導者の破門とは水野先生のこと
英国連盟側の見解によると本部が水野先生を破門したらしい
23: 2010/03/07(日)11:21 ID:dEdQYgpy0(2/10) AAS
そんなことすりゃ、そうなるだろ。
イギリスは、水野先生が作ったようなものなんだから。
だからこそ、破門にして自分のコントロール下にイギリス連盟を
置きたかったのかな?
本部はいつも自分が正しいんだと思っているが、相手の立場に
なって我が身を振り返った方が良いと思うよ。
さて、今回のことは会報に載るかな?やっぱり、無かったことにする?
それがどうなるかが、最大の関心。
24: 2010/03/07(日)11:32 ID:dEdQYgpy0(3/10) AAS
pdfだから、翻訳に掛けられない。
だれか訳して。
外部リンク[pdf]:www.bskf.org
最後が合掌って部分に藁。組織としては対立しても少林寺は好きなんだな。
宛名が新井会長。なるほど、責任は新井会長の方に行く訳か。
25(1): 2010/03/07(日)11:35 ID:tX1N9HgX0(1) AAS
何で破門になったんですか?教えてください。
26: 2010/03/07(日)11:41 ID:Mu0HKo2p0(4/6) AAS
中野先生の降格に続き、水野先生が破門か
上田先生も離れたし
すげえな、本山。
27: 2010/03/07(日)11:46 ID:jMarZsSy0(2/4) AAS
キャハ嬉しそうだな・・・。
28: 2010/03/07(日)12:10 ID:dEdQYgpy0(4/10) AAS
でも、痴漢整体は破門にならない。
29: 2010/03/07(日)12:19 ID:bSin4gOJ0(4/10) AAS
>>25 水野先生が破門された直接的な理由は
本部からの正式な見解がないため一概に断定はできませんが、
私自身としては指導の在り方に問題があったのかもしれないと思います。
基本的に少林寺の指導者が破門される理由は大きく分けて
●金銭関係
●猥褻行為等 の2つだと思います
指導の際に加減がなく、怪我をされたという拳士が多数いたという話を外国人拳士から聞きました
その拳士の話によると、ニュージーランド人の拳士が何人か水野先生を訪ねた際に
寸止めの乱捕りをやったそうなのですが色帯の拳士に後ろ廻し蹴りをしてノックアウト
したそうです。
30(4): 2010/03/07(日)12:36 ID:dEdQYgpy0(5/10) AAS
>●猥褻行為等
破門にしてないやん。(w
>私自身としては指導の在り方に問題があったのかもしれないと思います。
いろんな意見があるけど、若手の男はきちんと鍛えないといかんよ。
小さな少林寺独立系道場主、それもアラ5のこの人に勝てる支部長って、
全国探してもかなり少ないよ。練習自体、ここより厳しいとこって、
ごく少しだろ。
全国で15万人が、数人の道場にたいしてこれではねー。(w
動画リンク[YouTube]
(館長さん、かってにコピペですいません。)
省4
31: 2010/03/07(日)12:51 ID:bSin4gOJ0(5/10) AAS
>>30 この動画の説明をしてくれませんか?
これは少林寺拳法なんですか?
32: 2010/03/07(日)12:56 ID:dEdQYgpy0(6/10) AAS
俺も詳しくはしらないが、少林寺から独立した人らしい。
生徒が少ないので、入門したら喜ばれるよ。
33: 2010/03/07(日)12:57 ID:dEdQYgpy0(7/10) AAS
柔法は、合気道+少林寺って感じだ。
34: 2010/03/07(日)12:58 ID:bSin4gOJ0(6/10) AAS
そうなんだ
少林寺から転向しようかな・・・
35: 2010/03/07(日)12:59 ID:dEdQYgpy0(8/10) AAS
大阪らしいよ。
YOU TUBEにコメントしたら、連絡先教えてくれるかも。
36: 2010/03/07(日)13:01 ID:bSin4gOJ0(7/10) AAS
大阪か・・・
埼玉からじゃちょっと無理があるなw
37(1): 2010/03/07(日)13:32 ID:6kDdjZHj0(1) AAS
全然門外漢だがスレタイに惹かれて>>1を訳してみた
--------------------------------------------
親愛なる新井先生へ
英国少林寺拳法連盟BSKFは世界少林寺拳法連合WSKOが今日2010年3月3日にとった
残念な行動について言及いたします。
英国少林寺拳法連盟BSKFは1974年に英国における少林寺拳法の普及を目的に設立されました。
世界少林寺拳法連合WSKOには長年所属してきましたが、これまでずっと(そしてこれからも)
自立した組織として、独自の編成や会員の取扱い、そして組織の運営を「英国法規のもとに」
おこなってきました。
先日WSKOからの「BSKFの主席指導者を停職処分にしろ」という要求が承認されたことが、
省13
38: (^○^) ◆KYAHA/emlo 2010/03/07(日)13:42 ID:eMp9zCuf0(3/3) AAS
>>37
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
本部の知的レベルの低さが解っているから、
困らせるために
わざと古くさい表現を使ったのであろう。
省1
39: 2010/03/07(日)13:59 ID:dEdQYgpy0(9/10) AAS
法律をバックに少林寺の名前は残したままの活動か。
40: 2010/03/07(日)14:00 ID:dEdQYgpy0(10/10) AAS
世界に一つの少林寺ではなくなったな。
こうなると、本部は、意地でも「金剛禅拳法」とかに改称できないな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 654 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s