[過去ログ] 柔道の神髄を柔よく剛を制すを語ろうパート2 (174レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): [age] 2012/05/02(水)12:46 ID:dD6HgZy90(1/3) AAS
※倒す、倒されるは、つまる所、「力学」である。
「押さば回れ〜引かば斜めに」
小が大を制する。柔道を皆さんで、気楽に語りましょう。
柔道が心から好きならいいじゃないか。
155: JUDOの長身洗脳に騙されるな! 2016/01/23(土)21:30 ID:+gitQ7+Q0(1/2) AAS
長身は、本当は欠陥体型であり有害なだけなのです!
短命、暑さに弱い、スタミナがない、息が荒い、大食いで食費がかかる、病気や癌だらけ、日本家屋で窮屈、
不器用、足・腰・肩・膝を傷めやすい、老後は寝たきり、介護は地獄、臭い、トロい、ゴツい顔でキモい、早老、
上から目線、威圧的、怖い、木偶の坊で知恵が回らない・・・
歳を取ると急激に劣化し老後は寝たきりで短命な高身長が頼りになるでしょうか?
介護制度は今後ますます厳しくなり費用も掛かりますよ?年取った奥さんは高身長の巨体を介護できるのでしょうか?
高身長が頼りになる?いいえ、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。
高身長は30代までです。
低身長に比べると、高身長は40代以降は頼りになるどころか、巨体と高負担で周囲に迷惑を掛け続ける、頼りない存在でしかないのです。
古来より日本では寓話や諺などで高身長になることを戒めてきました。
省9
156: JUDOの長身洗脳に騙されるな! 2016/01/23(土)21:35 ID:+gitQ7+Q0(2/2) AAS
講道館の暴挙!!
足取り禁止は足の長い外人の陰謀だった!!!
それに屈した今の講道館柔道などやってやる価値なし!!
実戦性皆無!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2chスレ:budou
長身足長は「善」どころか、「有害」レベル。
洗脳に騙されるな!!
足を掴んではいけない=足が長い方が良い
という間違った価値観をゴリ押しするためだけのもの。武道的に何の意味もない。
省15
157: 2016/01/29(金)12:23 ID:HKI5vnry0(1) AAS
三船久蔵十段の筋肉なら、ここにも載ってる。
外部リンク:packofmidsummer.kagome-kagome.com
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
158: 2016/01/31(日)15:33 ID:nFNqWzUe0(1/14) AAS
岡野功
要するにきちんと組んでやる柔道だった。それでその中に組み際もあるという柔道だったんですね。
ですけど、今は相手より先に自分が先に好きなところを持って、相手に掛けさせないうちに仕掛けていくという
中途半端な形から仕掛けるような柔道になっているもんですからね。
今の国際試合を見とっても、こういう状況だったらこういう方法があるよということを提案してもね、
かえって今の柔道を悪い方向というかね ------
159: 2016/01/31(日)15:38 ID:nFNqWzUe0(2/14) AAS
岡野功
今の柔道はね、柔道着がまず変わってきちゃっている。小さくなっちゃってる。
背広が柔道着になっちゃってるんですよ。それとピタッとしてるんですね。
我々がやった柔道ってのは着物が柔道着ですから、たっぷりしてるんですね。これが一番大切ですね。
そうすることによって、小さい者と大きい者が闘えるわけですよね。
ピタッとしてしまったら、裸にだんだん近くなっていくわけですから、大きい者や力のある者が有利になってくるわけです。
着物の柔道はクッションがあるから、引っ張られても制せられるちゅうことがないわけでね。
だから小さい者が大きい者と闘えるんですよ。ルールよりも、それを感じます。
160: 2016/01/31(日)15:42 ID:nFNqWzUe0(3/14) AAS
岡野功
それと崩しという言葉自体も方向性を言ってるだけでね。
ストレートにこっちに引っ張る、こっちに持っていく、これは分かるんだけれども、
じゃあ実際に乱取りなり試合なりの時に、実際問題としてどうやって崩すのかと。
そういう方向は全然述べられていないわけです。
私がしょっちゅう言うのは、(中略)、そうすると反応するわけです。それを利用しろと。
だから、退いてから踏み出すんじゃなくて、(中略)、そうすれば反応するわけだから。
161: 2016/01/31(日)15:47 ID:nFNqWzUe0(4/14) AAS
岡野功
それと、あと、移動。動きの力とリズムを利用するということ。
横へ動く場合、前後、円運動、あるいは自分を支点にして相手が回る、相手を支点にして自分が回る場合
などがあるわけですけれども、こういう動きを利用した崩しとリズムと。
それとあとは当然、連続技もそうですよね。その中に崩しが入ってきますよね。
(中略)
(中略)
崩しというのは、大体それぐらいのところまで説明してやるとね、分かってきますよね。
じゃあ、実戦ではどう崩すかということがね。
今そういう風にはしているんですけど、これは全て運足ですよ。
162: 2016/01/31(日)15:49 ID:nFNqWzUe0(5/14) AAS
岡野功
足の運びです。
相手掛けてきた時、どういうようなステップを踏んで自分の技に変わっていくかという、
そのステップの方法なんですよね。
だから、それを体さばきとか崩しとか言うと、かえってこんがらがっちゃうわけでね。
現代流に言えば運足ですよね。足の運びです。
163: 2016/01/31(日)15:54 ID:nFNqWzUe0(6/14) AAS
岡野功
そうそう。だから小学生くらいの力がない時にカタチを作るのが一番いいんです。
ところが今はカタチを作るんじゃなくて、試合ばかりどんどんやらせる。
本当は小さい子たちにもっと時間的な余裕を持たせて伸び伸びとさせればいいんです。
その中でカタチを作っていけばね。
それがあまりにもガンガンやり過ぎちゃうものでカタチを通り越して、中には小学生にまでウエイト・トレーニングが始まっていますからね。
(中略)
ウエイト・トレーニングというのは、もう最後の最後で行き詰まって、あと数年でいい成績を修めたい、何が何でも成績を修めたいというような、
もう先のないような段階になれば、そういう考えもやむを得ないだろう、ということです。
164: 2016/01/31(日)15:56 ID:nFNqWzUe0(7/14) AAS
岡野功
だから、そんなレベルの人が、またはもう選手寿命が短いような人が、
自分の体験を通じて伸び盛りの自分のカタチを作っているレベルの人に向かって、
自分の体験、例えば組手争いなんかを教え始めるわけですよ。
あるいは、バーベルの使い方とかを教える。
そうすると、得意技のない柔道のススメになる。
165: 2016/01/31(日)16:00 ID:nFNqWzUe0(8/14) AAS
岡野功
(小内刈りで)もう相手の両足が浮いているから、これ、私は足の親指1本を畳みについているだけです。
これは、全日本の二回目の昭和44年の決勝ですかね。
右手が写っていれば一番いいんですけどね。パンチが入っていますからね。
アゴが上がっちゃうと、もう身体、背骨がつながっているわけですから -----
166: 2016/01/31(日)16:04 ID:nFNqWzUe0(9/14) AAS
岡野功
ところが今は背負い投げと言えばみんな膝を着いちゃうわけです。
最初にやった人間は、しっかり足腰鍛えてあったもんだから、着いたところから担いで持ち上げる力があったんですよ。
足腰にバネがあった。
ですが、テレビで膝を着いた部分だけを見た人、あるいは指導者がね、膝を着くことを教え始めた。
すると、つま先が伸びちゃってね、座布団に正座してるような格好でかけるもんだから、ケガ人もたくさん出るようになった。
背負い投げのイメージが変わっちゃったんですね。
167: 2016/01/31(日)16:07 ID:nFNqWzUe0(10/14) AAS
岡野功
あのね、今の柔道を見とってつくづく感じるのは、後の先が無いということですよね。
たとえば全日本を取るレベルの連中でもね、さっき言ったように、(中略)
(中略)
稽古の時に三連続で掛けられるように、ということは再三言うんですけどね。
要するに、前後がなかなか結びつかない、連続になり切れない。
168: 2016/01/31(日)16:12 ID:nFNqWzUe0(11/14) AAS
岡野功
ある時、どなたかが「どう思うか」ってブラジルの試合のフィルムを持ってきて見せてくれたんですが、
特別印象に残る技はなかったなあという感じでしたね。こうして縦四方でまたがってね、相手のことを叩いてるだけだった。
その相手はほとんど素人みたいだったから、縦四方で下半身を足で制してしまえば、どうやって逃げていいか分からないわけなんですよ。
上になった選手も叩いてるだけで、それ以外に何か技らしい技は出さないし、
え、これがブラジリアン柔術の技術なのかと驚きました。
昔、寝技をやってた時代の日本の柔道だったならば、当たり前にやってるようなものが、今殊更に柔術の技だとか言ってね、また戻ってきてるような感じですよね。
169: 2016/01/31(日)16:16 ID:nFNqWzUe0(12/14) AAS
岡野功
さらに、審判がきちんとした判断をできないわけですから。
投げられた者をこう引っ張り込んだだけで、相手をかばうようにして転んでやると、
それが投げられた方のポイントになっちゃうような、もうムチャクチャな、柔道の初心者でも分かるようなレベルの判断しか審判員ができないわけです。
柔道を全然やらばいで、審判だけで要請されてみたいなところがありますから、当然理解できない。
そういうのが許されること自体が異常な状況だということじゃないでしょうか。
だから、よほど運が良くないと勝てないですよ、優勝できないですよ。選手がかわいそうです。
170: 2016/01/31(日)16:21 ID:nFNqWzUe0(13/14) AAS
岡野功
やっぱり本当の柔道を残すためには、我々は一時的に試合のない柔道を試みるのも必要かもしれませんね。
これ一回、試合を全部やめてね。
いや、世界的にはそういうことは言えないですよ。あくまで個人的にね、試合をやらない柔道を道場で作ってね、
子供たちに教えてみたいですね。
で、試合は試合練習と称してね、時たま試し合うという意味でやるようなね。
そうすれば、何が柔道の求めるものかということも分かるでしょう。
試合を全部取っちゃって試合は一部の練習として。
全日本選手権試合練習会ってやってね(笑)
そんな風にでもして、もう一回建て直しをやらないと。
省1
171: 2016/01/31(日)16:24 ID:nFNqWzUe0(14/14) AAS
岡野功
この間の世界選手権を見ていて思ったのは、要するに、ちゃんと柔道着を持てないから
中途半端な技でも技を仕掛けなきゃいけない。
そうすると中途半端な形で倒れる。
一本取りではないけど、そこをすかさず押さえる、そういう子は割合ハッキリした勝ち方で優勝してましたね。
ある選手がそうだしね、女の子で寝技やる子もそうでしたよ。
要するにポイントを取って押さえる。
今の勝負の展開の中で有利なのは寝技をやることだね。
立ち技で一本取るということは、非常に困難になる。
172: JUDOの長身洗脳に騙されるな! 2016/03/13(日)00:05 ID:tNYX2EyV0(1) AAS
足取り禁止JUDO(長身の足技のカウンター禁止)は世界を牛耳っているユダ金勢力による
足が長い=善という洗脳をしたいがための陰謀。実戦性皆無。
長身は、本当は欠陥体型であり有害なだけなのです!
短命、暑さに弱い、スタミナがない、息が荒い、大食いで食費がかかる、病気や癌だらけ、日本家屋で窮屈、
不器用、足・腰・肩・膝を傷めやすい、老後は寝たきり、介護は地獄、臭い、トロい、ゴツい顔でキモい、早老、
上から目線、威圧的、怖い、木偶の坊で知恵が回らない・・・
歳を取ると急激に劣化し老後は寝たきりで短命な高身長が頼りになるでしょうか?
介護制度は今後ますます厳しくなり費用も掛かりますよ?年取った奥さんは高身長の巨体を介護できるのでしょうか?
高身長が頼りになる?いいえ、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。
高身長は30代までです。
省11
173: sage 2016/03/13(日)00:20 ID:X7LbtRo40(1) AAS
岡野の話興味あるからもっとください
174: 2016/03/13(日)09:35 ID:cKC69ErA0(1) AAS
岡野先生の対談は、
「富木合気道の実力 崩しの黄金法則」(佐藤忠之著、ベースボールマガジン社)に
載ってます。
富木謙治先生は、講道館柔道が最後に制定した形である、
講道館護身術の実質的な制定者。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.122s*